出資を検討していたロードのお馬さんに入厩の案内が出てしまいました
***************************************************
No.4レディフューチャー'07(父ホワイトマズル)は
4月下旬に栗東・笹田和秀厩舎へ入厩の予定です。
ご出資のお申し込みは4月下旬で締切となります。
***************************************************
という事です。早くから使うというより、手元でじっくり育てたいんじゃないかなぁ
と思っているのですが・・・
カタログ&DVDも届きましたが、この仔に関しては特に気になる点はゼロ。
DVDではちょっぴりまだトモが寂しく映っていましたが、やわらかい、いい歩様
していました。
使いつつ、だんだん力をつけていくタイプっぽいかな?
それにいかにも芝の長い距離走ってくれそうです。
今日ホワイトマズル産(父サンデーサイレンス)のデリキットピースが、芝2000m
の忘れなぐさ賞を強い勝ち方しました。
この馬も走ってくれるかな?
4月現在の馬体重は499キロだそうです(ちょいと重い^^;)
気になるのは兄弟の成績。。。1勝馬くらいしか出ていません
クラブ4つになるのは、苦しすぎるのですがさてどーしましょうねぇ。
他の出資候補がシルクオールディーなのですが、こちらは逆にかなりゆっくりなのです。
今の状況ではひじょーーーーに比べ難い
うーーーーーーーん、悩みそうです
あと抱きあわせでの出資検討馬は、芝で走ってくれそうなロードギャラクシー
(父ネオユニヴァース母ユニオンワラダー)と血統が魅力的なレディーアルバローズ
(父キングカメハメハ母ワンフォーローズ)の2頭が気になってます
☆写真は最近のロードオブザリング君♪

***************************************************
No.4レディフューチャー'07(父ホワイトマズル)は
4月下旬に栗東・笹田和秀厩舎へ入厩の予定です。
ご出資のお申し込みは4月下旬で締切となります。
***************************************************
という事です。早くから使うというより、手元でじっくり育てたいんじゃないかなぁ
と思っているのですが・・・
カタログ&DVDも届きましたが、この仔に関しては特に気になる点はゼロ。
DVDではちょっぴりまだトモが寂しく映っていましたが、やわらかい、いい歩様
していました。
使いつつ、だんだん力をつけていくタイプっぽいかな?
それにいかにも芝の長い距離走ってくれそうです。
今日ホワイトマズル産(父サンデーサイレンス)のデリキットピースが、芝2000m
の忘れなぐさ賞を強い勝ち方しました。
この馬も走ってくれるかな?
4月現在の馬体重は499キロだそうです(ちょいと重い^^;)
気になるのは兄弟の成績。。。1勝馬くらいしか出ていません

クラブ4つになるのは、苦しすぎるのですがさてどーしましょうねぇ。
他の出資候補がシルクオールディーなのですが、こちらは逆にかなりゆっくりなのです。
今の状況ではひじょーーーーに比べ難い

うーーーーーーーん、悩みそうです

あと抱きあわせでの出資検討馬は、芝で走ってくれそうなロードギャラクシー
(父ネオユニヴァース母ユニオンワラダー)と血統が魅力的なレディーアルバローズ
(父キングカメハメハ母ワンフォーローズ)の2頭が気になってます

☆写真は最近のロードオブザリング君♪