Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

正に敵なし!アンライバルド☆

2009年04月19日 | 競馬&一口関連雑談
今日の皐月賞、どの馬が勝つのかワクワクしながら見ていました

ロジユニは圧倒的な1番人気でしたが、いままでのレース振りからとパドックの
妙なガレ具合から、1着はないんじゃないかな~って感じで見ていました。

とはいえ買った馬券はロジから差し馬へのワイド6点と枠連1-8。
最後に付け足しで、アンライバルドの単勝200円。。。

アンライバルドはどれだけ強いかよく判りませんでしたが、なんとなく、次の日の
新聞に「強い!敵なし!アンライバルド」って見出しが躍りそうで、
単勝だけ追加しました

そしてレースが始まって、ロジ&リーチの位置取りを見て、あ~こりゃ終わったな!と。
どう見ても2頭が残りそうには見えませんでした。
案の定後ろから差してきた馬だけの1・2・3となりましたね。

いや~レースの騎手心理というか駆け引きが、とっても面白かったレースでした。
駆け引きなしに?最後方からいったトライアンフマーチはお見事でした
騎手がのんびりしていたのが逆に良かったのかな? 

やはりクラシックは関西の社台やノーザンの良血馬がさらっていきますね

ロジユニは怪我してないですかね? ちょっと心配です。

馬券は元返し、PROG&炎の10番勝負は惨敗、ミニーペトラちゃんへの出資も
おあずけと終わりました~ショック

ちなみに、ロジから流した差し馬は、ものの見事に2~8着まで来てるんです。
ワイドの軸の選び方、難しいです~

写真の整理・・☆

2009年04月19日 | シルク
今日は愛馬が不発に終わり黄昏た気分の中、たまりにたまった愛馬の写真を
整理しました

シルクからは、会報やカタログの写真を出資馬の分に限りタダでもらえるため、
膨大に膨れ続けていました。
もちろんアルバムに入れてはいましたが、そのアルバムもかさばって2冊目に突入

あまり増えてもなぁ・・と思い、同じようなパドックの写真や写りの悪いのを
処分することにしました

でも、改めてじーっと見ていると、もう引退した愛馬の写真とかを見ると辛くてねぇ。
特に調教で苦しそうな顔をしていたり、パドックで覇気のない顔をしていると、
疲れているんだなぁって可哀そうになりました

リーガルアミューズなども最近のパドック写真は、お婆さんのように目が小さくて
しょぼしょぼなんです。最近どーしたんでしょうねぇ

ジェミニも屈腱炎になった前脚は、なぜか調教中バンテージをせずに、シップを
貼った後が痛々しそうに残っています。。

見てると辛いから、元気そうなピチピチした写真だけ残すこととしました
これからは愛馬の元気そうな写真が一杯増えるといいな

☆写真はシルクジェミニ。天栄から出れる日は来るのかな・・