キュプリス今週デビュー
フットライト&セカフラ来週出走予定~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
*****************************************************************
フットライト
15日は美浦坂路で追い切りました(53秒1-38秒6-25秒7-13秒0)。
「レース後もいい意味で変わりないですし、今日から時計を再開しています。
とは言っても間隔も詰まっていますし、今日はサラッと3ハロン40秒を切る程度
のものです。週中はこの程度に留めておいて、週末あたりから少し速めを行って
いきます。腕の状態は良くなってきていて、歩様も以前より楽なような気がします。
心身ともに良化が見られますし、この流れで次へと行きたいですね。予定通り来週の
特別登録をし、府中と両睨みで考えます。蓋を開けてみないとわかりませんが、
頭数が多くなることも予想されますし、最終的にどちらへ向かうかは直前で判断する
ことになるでしょう」(尾形師)
25日の東京競馬(3歳500万下・ダ1600m)か同日の福島競馬(滝桜賞・
ダ1700m)に出走を予定しています。
セカンドフラッシュ
15日は軽めの運動を行いました。
「レース当日には美浦に戻しましたが、大きな傷みはないようでした。さすがに頑張
った分だけ体は少し減っていますが、許容範囲内ですね。ここ数日の馬の雰囲気を
見てもそうですが、せっかくいい流れに来ていて、権利も持っているので、行ける
ならこのまま続戦したほうがいいと思っています。新潟となると更に輸送距離も
長くなりますし、中1週の強攻策ですが、再度福島開催を目指すつもりで調整して
いきます。前走も軽めの調教を行いながらレースに臨んで好走してくれましたし、
今回も体の回復・維持を第一とした調整をして競馬へ向かいます」(伊藤圭師)
レース後のケアをして、26日の福島競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1800m)
に小野寺騎手で出走を予定しています。
ドナシュラーク
ウォーキングマシン調整を継続しています。「運動を制限せざるを得ない状況が
続いていますが、思ったよりもうるさくなることはなくいい形で日々の運動を消化
できています。今後も現状のメニューで脚元の回復を待ちます」(空港担当者)
キュプリス
15日は栗東坂路で追い切りました(55秒1-40秒1-26秒1-12秒6)。
「終い重点で、いい動きでした。初戦としてはいい仕上がりだと思います。先週末
にはちょっと出す程度だけゲート練習もしましたが、反応も良さそうで問題ありま
せんでした。既走馬相手でどこまでやれるか楽しみですね」(庄野師)
18日の阪神競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1400m)に藤岡佑騎手で出走を
予定しています。
09/4/8(水) 白浜 栗坂路・良 52.7 - 38.2 - 24.9 - 12.4
ツタンカーメン(古1600万)一杯に0.6秒先行0.3秒先着 一杯に追う(-)
09/4/15(水) 助手 栗坂路・不良 55.1 - 40.1 - 26.1 - 12.6
ツタンカーメン(古1600万)一杯に0.7秒先行同入 馬なり余力(-)
*****************************************************************
ここに来て、キャロットっ仔がびしばし出走してくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
フットライトはレース後もまずまず順調のようです。
中1週で福島ダート1700mの滝桜賞が目標のようですが、一杯の場合は東京
ダート1600mとの両睨みです。
距離は少し短そうですが、昇級戦でまずはどれだけやれるか?ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
セカフラも根性で中1週を予定しています。
私も福島のコースは彼女に合っているように思います。
強行軍ですが、頑張ってなんとかチャンスを掴んで欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ドナシュラークは・・・ジェミニ同様コピペ状態ではあります^^;
ここは我慢・辛抱・忍耐・・・でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
そして、そしてその我慢・辛抱・忍耐を8ヶ月続けてきたキュプリスのデビューの時が
とうとうやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
去年の8月に骨折、全治9ヶ月の診断を受け、奈落の底に落とされて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
キャロット不信にさえなりそうでした。
やっとやっとのデビューです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
メイクデビューに間に合わず、既走馬相手でどこまでやれるか?ですね。
藤岡佑騎手で、18日(土)阪神ダート1400m出走です。
レース前コメントはまた別に書きますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
*****************************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
15日は美浦坂路で追い切りました(53秒1-38秒6-25秒7-13秒0)。
「レース後もいい意味で変わりないですし、今日から時計を再開しています。
とは言っても間隔も詰まっていますし、今日はサラッと3ハロン40秒を切る程度
のものです。週中はこの程度に留めておいて、週末あたりから少し速めを行って
いきます。腕の状態は良くなってきていて、歩様も以前より楽なような気がします。
心身ともに良化が見られますし、この流れで次へと行きたいですね。予定通り来週の
特別登録をし、府中と両睨みで考えます。蓋を開けてみないとわかりませんが、
頭数が多くなることも予想されますし、最終的にどちらへ向かうかは直前で判断する
ことになるでしょう」(尾形師)
25日の東京競馬(3歳500万下・ダ1600m)か同日の福島競馬(滝桜賞・
ダ1700m)に出走を予定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
15日は軽めの運動を行いました。
「レース当日には美浦に戻しましたが、大きな傷みはないようでした。さすがに頑張
った分だけ体は少し減っていますが、許容範囲内ですね。ここ数日の馬の雰囲気を
見てもそうですが、せっかくいい流れに来ていて、権利も持っているので、行ける
ならこのまま続戦したほうがいいと思っています。新潟となると更に輸送距離も
長くなりますし、中1週の強攻策ですが、再度福島開催を目指すつもりで調整して
いきます。前走も軽めの調教を行いながらレースに臨んで好走してくれましたし、
今回も体の回復・維持を第一とした調整をして競馬へ向かいます」(伊藤圭師)
レース後のケアをして、26日の福島競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1800m)
に小野寺騎手で出走を予定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
ウォーキングマシン調整を継続しています。「運動を制限せざるを得ない状況が
続いていますが、思ったよりもうるさくなることはなくいい形で日々の運動を消化
できています。今後も現状のメニューで脚元の回復を待ちます」(空港担当者)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
15日は栗東坂路で追い切りました(55秒1-40秒1-26秒1-12秒6)。
「終い重点で、いい動きでした。初戦としてはいい仕上がりだと思います。先週末
にはちょっと出す程度だけゲート練習もしましたが、反応も良さそうで問題ありま
せんでした。既走馬相手でどこまでやれるか楽しみですね」(庄野師)
18日の阪神競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1400m)に藤岡佑騎手で出走を
予定しています。
09/4/8(水) 白浜 栗坂路・良 52.7 - 38.2 - 24.9 - 12.4
ツタンカーメン(古1600万)一杯に0.6秒先行0.3秒先着 一杯に追う(-)
09/4/15(水) 助手 栗坂路・不良 55.1 - 40.1 - 26.1 - 12.6
ツタンカーメン(古1600万)一杯に0.7秒先行同入 馬なり余力(-)
*****************************************************************
ここに来て、キャロットっ仔がびしばし出走してくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
フットライトはレース後もまずまず順調のようです。
中1週で福島ダート1700mの滝桜賞が目標のようですが、一杯の場合は東京
ダート1600mとの両睨みです。
距離は少し短そうですが、昇級戦でまずはどれだけやれるか?ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
セカフラも根性で中1週を予定しています。
私も福島のコースは彼女に合っているように思います。
強行軍ですが、頑張ってなんとかチャンスを掴んで欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ドナシュラークは・・・ジェミニ同様コピペ状態ではあります^^;
ここは我慢・辛抱・忍耐・・・でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
そして、そしてその我慢・辛抱・忍耐を8ヶ月続けてきたキュプリスのデビューの時が
とうとうやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
去年の8月に骨折、全治9ヶ月の診断を受け、奈落の底に落とされて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
キャロット不信にさえなりそうでした。
やっとやっとのデビューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
メイクデビューに間に合わず、既走馬相手でどこまでやれるか?ですね。
藤岡佑騎手で、18日(土)阪神ダート1400m出走です。
レース前コメントはまた別に書きますね♪