黄色いベスパ

2021年11月23日 | ヒトリゴト


僕が一番だと思うのは多治見のうな千

うな丼って焼き加減とタレだと思うんです、皮がカリッっと焼いてて甘めで濃いタレ♪
僕はそれのご飯が大好きなので、並丼にご飯大盛がタイプ
うなぎは少なくて良いんです、その代わりう巻きも頼みたい

それのどちらもが美味しいのがうな千、でも他を知ってるわけではないので
誰かが美味しいというと行きたくなりますって事で情報お願いします!

腹を満たして



としさんが新たに購入したVespaを見せてもらいました♪

事の経緯はFBでつながってる方はご存じでしょうが多分僕の元愛車
偶然ネットオークションで見つけて、としさんが落札してくれました。

20年ぐらい前に手放した元愛車が残っててくれた事だけでも嬉しいのに
友人がオーナーにになってくれた事、とても嬉しいです



偉そう言えば随分ヤレてました
ガレージではなく自宅室内保管でもっと綺麗で錆びてなかったけど
多分元愛車

燃料入れてキックであっさり始動してる辺りは「流石元愛車」ってニンマリ
エンジンとキャブは新品パーツ使ってあえて50ccでOHしましたから

って20年前の元カレがうざいですよね
昔の写真探したけど(まだデジカメではない時代)ほとんどなかったし
それを今更見せても、もうこれはとしさんのベスパ
僕は手放して他の単車にしたんだから、これで元オーナー面は止めときます(笑)

ベスパ仲間が増えましたので、良い季節になったらみんなでバイクツーリングとか
バイクミーティングしましょうよ(ベスパでなくて良いから)
住まいが違うから、各務原航空宇宙博物館で集合なんてのも良くないですか?

まだ単車お持ちでない方は、50ccスクーターでも、単車免許取って大きなのでも買って
春頃までに準備お願いします!



帰路は当然のように可児市の花木センターに寄るも
もう欲しいのが何もないレベルになってる自分に(笑)

でも植物好きの方なら県外からでも来て損はない東海地区でも代表的に大規模なとこです



昨日は終日大雨
ガレージの作業をするにもし難いし気分ものらないので遊んでましたが



道中バローホームセンタープロに寄って
さらに自宅近所のバローで木材等買ってレンタルトラックを借りて
その足でTちゃんに脚立狩りに行ってレンタルトラックに積んで
ガレージに荷物と脚立降ろして
バローにレンタルトラック返して、その足で近所のでかいカーマホームセンターに行くっとゆう

僕の頭の中はVespaよりガレージ内装改造計画で埋め尽くされてます(笑)





コメント

AUTOCAR JAPAN に

2021年11月22日 | 2017~23 Coppa del lavoro Italiano


AUTOCAR JAPAN に2021 Coppa del Lavoro Italianoレポートが登場♪

僕らのイベントがオートカーに掲載される喜び!
レポートや全員分の写真も提供して僕も頑張りました

あとからこうして楽しめるのも良いですよね
どの写真もカッコよくたくさん掲載していただけました



当日ドローン撮影されていたEPISODEさんからも写真を頂きました
ありがとうございます

次回ラヴォイタはオープン戦で3月を予定
日程決まりましたらホームページにアップします

ホームページ

コメント

ガレージ内装製作その2

2021年11月21日 | ガレージ
つづき



スタイロフォーム20mmを10枚買い足し作業を急ぎます
有難いことに日中暖かく、汚れる作業でもなく途中で止めれるので仕事の合間にもコツコツと



スタイロフォーム購入ついでに1mぐらいの長い定規が欲しくなったがホームセンターをみると2千円程度
木材コーナーの杉羽目板ってのは325円で1mほどあり丁度良い感ってことでこれを定規代わりに購入

それにマスキングテープを貼ってスタイロフォームをカットする長さの基準をマークすると
程よい長さで程よい幅で押さえも利くし、異形な形状も簡単に切り出せました

異形なところ以外イナバガレージパネルは2タイプの幅しかないのでその2タイプの切り出しを見本に残しておき
この羽目板で合わせてカッターすればペースは更に良くなり背面ともう片方の横面を5時間も掛からず貼り終えた



こんなにパッチワーク的な事をしなくてもスタイロフォーム23枚で壁横面には事は足りたのだが
端材で埋めて遊んだり



何分割にしてパズルのようにして遊んでみたりもして
この様な節約もするのであればスタイロフォーム22枚で足りたと思う



スタイロフォーム20mmによる壁面断熱完成
これは北側



背面
上の狭いところは後で天井するからスタイロフォーム入れる必要はないのだけど
余った端切れが沢山あったので詰めときました



南側
空いてるところはドアと、左上は電源取り出しの際用に無加工

今回の購入は杉羽目板325円とスタイロフォーム20mm10枚X818円=8,541円
前回分と合わせて19,175円の出費となりました

断熱材費用結構かかるんですね、まだ屋根があります
コメント

足車遍歴

2021年11月19日 | 私的旧車雑記
ハタチ過ぎまで自動車に興味なく、車種も知らなければ
ドリフトもゼロヨンもオプションなる雑誌も知らないド素人でした

なので自動車免許を取得したのは18ではなく19の頃
それまで原付免許

そんな僕の足車遍歴



自動車免許取得して手に入れたのはマイティーボーイ(16年前にもブログにしています
当時はさほど古くなかったのに配達用として酷使され水路に横転して傷だらけ
黒いボディは色が剥げ錆びもあり4MTでクーラー無し

入手したのはダタだったから、条件にタダ以上の条件は無いほどの貧乏生活だった
名義変更が安もんのハンコ1個だけで済んだのに驚いた記憶と
車検が残り1ヶ月ですぐにお金が必要になる事にショックしたこと以外忘れてるが
色んな所に行き、色んなハプニングに巻き込まれ、こんなファーストカーでも忘れられない1台となった



その次はワンダーシビックSi(14年前のブログにも書いてます
成人式直前に納車、マイティボーイには1年位しか乗れなかった理由は
友人たちがダサイ乗り換えろっと煩く言うままに従った結果
マイティボーイは下取りゼロだったが、動くのに何故?って疑問しかなかった(その位無知だった)

しかし当時100万位したはずのこれが予算60万で全て収まったのはラッキーでも何でもなく
友人達の走り屋チームの先輩のボロだったって事
AT希望なのにMTで面倒だなぁって思ってたしディーラーに持ち込むと酷い事故車だと言われつつも
運転することの楽しさを知り大半を藤橋で走って3年位は乗ってたと思う



その次はセルボCX-G(13年前のブログにもあり
15万で手に入れた横転もののMRⅡに1ヶ月も乗らずに物々交換で入手

旧車のつもりはなく、軽自動車だから維持費が楽って事と
この型のセルボの形とエンジン音が好きだった、当然MT

当然クーラーは無いが、すでにエンスー気取ってる事もあり余裕の体
しかし気に入ってたのに入手後すぐエンジンブローで捨ててしまったが
直せばよかったと後悔してる



その次はアルトワークスRS/R(14年前のブログにもあり
僕が選んだわけでなく、ヨタハチをレストアしていた工場からもらったもの
って書くといい風に聞こえるが、ちっとも仕事をせずこれでゴマかされたとゆういわくつきな1台

タダだけに事故車、無茶苦茶な改造車でボロボロのMT
でもこのグリーンの2トーンは好きだったし、丸いライトも好きだった
大半を池田山と某ゴルフ場の入口道路で走ってたが所有期間は1年程度



結婚し、しばらく足車は無くママチャリの生活の次に来たのが初代トゥディ

すでにこの後のモデルのが登場しており不人気で
僕はこの丸目のトゥデイが好きで程度の良いのを10万前後で買った記憶がある

とてもシンプルだけどカッコイイ時代のホンダの車
気に入ってたし、夫婦で前期と後期のトゥディ乗りってのも気に入ってたのに
1年位で知人に熱望され譲ってしまい大失敗(理由はこちら



トゥデイ以降アウトビアンキA112とゆう趣味車のような足車で洒落こけたが
もうすぐ子供も生まれるって事でそのA112と交換して手に入れたのが
イスズジェミニのロータスバージョン(14年前のブログにもあり

この頃30チョイ前、これまでで一番まともな車で5MT
事故車でもなく過走行でもなく無改造でとても綺麗で大事にされてた感のある個体
ずっと乗っていたかったし何も問題なかったが実際所有してたのは2年弱
仕事を独立するにあたって全て車を手放すべきタイミングだったので譲った

これら6台の大半はほぼ無料なボロばかりを短期間
多分僕の本性はこれらなんだと思う

もし旧車を知らなければ、これらだけで過ごしていただろうし
すべてチープな予算のばかりでエンスーな考えはほぼ無いが
振り返ると「面白いクルマ乗ってきたなぁ」って偶然の結果
よって昔から車が好きで詳しいなんて言える立場ではありません



ジェミニのあとNAロードスターとハイゼットを乗り

2年前趣味車も含め一番沢山の予算を使い好きな色の好きな車を買う事が出来ました!!!

全ての車の中でRFは特別なのはこのような理由があり僕だけに当てはまる特別な車

生活環境や家族構成など色んな理由の中で選ぶ足車こそが本当の自分らしさなのかも
ってこのブログを書いてて考えさせられた気がします。

コメント

ガレージ内装製作

2021年11月18日 | ガレージ


プレハブガレージは暑く寒く結露の問題があると所有者の意見もあり
断熱も配慮した内装を考えてWEBをみると色々と方法や結果が見つかります
その中で多く使われてるのが断熱材としてスタイロフォームってのがあり
まずはそれの厚さ20mmのを13枚X818円=10,634円

ホームセンターで無料でレンタルトラック出来るのでとても便利です



1枚で出来たのはわずかこれだけ
しかも難易度高いところからスタートしてる辺りが気合の空回り
後から分かったのですが、広い面積のところからやるべき!



スタイロフォームは発砲スチロールみたいなやつなので
カッターで切れ目を入れて折ればバキッっと切り離せて簡単&快感

ワークベンチはpさんからの借り物
経って加工できるのは良いね



さほどきっちりな寸法でなくとも押し込めば入りますし
足りなければテープで固定でも良いと思います



ってこれの作業前に全てのボルトのチェックをしました
イナバガレージの断熱や内装を調べていると、ボルトチェックの必要性を言ってるのがいくつかありまして



ほぼ問題なかったのですが4か所は手で回るほどの緩さでしたが
肝心な柱や13mmのボルト部分は1つも緩みなくちゃんと出来てました



ガレージ新築祝いでhanaさんからソーラーライト頂いたので
植木鉢を逆さにしてライトを固定して



こんな感じで夜間照明が完成
ソーラーなので電源無くてもいけるし、日中充電で夜間5時間ぐらい点灯してて丁度いい
(夜間だけ付くように設定も出来て照度や色温度も変更でき、タイマーもあって便利)



これでスタイロフォーム10枚使いました、作業時間は4時間程度
まだ側面2枚と天井があり、このままでいくとスタイロフォーム代がまだまだかかりそう

ってことで、イナバガレージ断熱&内装DIYスタート
まずはスタイルフォーム20mm13枚X818円=10,634円の出費となりました





コメント