AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

敷地内の斜面に...? 花?

2010-10-27 11:37:37 | Weblog
  昨夜は木枯らし一号が吹くとの予報を聞いて眠ったせいか、
 何回か風の音を確認するように目醒めてしまい、熟睡した気がしないで
 朝を迎えていました。

  予報どうり気温も低く寒いし、空はどんよりと鉛色だった。
 もっと季節がすすんでいれば、<雪になるかしら?>なんて思いそうな
 空だった。 でも、今は風は弱まっていて、薄日も射してきました。

  洗濯物を干しながら、今日も様子をウオッチングしたが、遠目には
 変化がなさそうなのです。 でも、花?・葉かしら...。

         

  ベランダから望める敷地内斜面に見つけた<ピンクの花・葉?>
 目を凝らしてみても判らないのです、が、緑の中でとても可愛くながめられます。
 でも、急斜面なのと<へびに注意!!>の立て看板があるので、下りて
 確かめる気持ちはさらさらありません。 が、気になっています。

            

 張り合うわけではありませんが、ベランダの花で登場数回の<アンデスの乙女>
 実はこんなに大きな花になるとは思いませんでした。
 咲き始めがうれしくて折りにふれてUPしましたが、この頃の花の大きさには
 驚かされています。<時期到来!!>なのでしょうか、力強く鮮やかです。

          

  昨日のバス停前のススキです。買い物に出かけるのにウオーキングがわりに
 坂を歩いて下るか思案をしているときに撮ったものです。
 ちょっと後悔していました。 何故って、バスの窓から眺められるところに
 姿のよいススキの群生しているところが見えたのです。
 やはり歩けばよかった...と。

  これまでの人生、そんなことの繰り返しでの今のような気がしてきました。
 根が横着なのかも知れませんね。 それでいて体重は心配なのです。

 あ~、大分陽射しがまわってきて、お天気さえよければ、山の端に太陽がかくれるまで
 リビングには陽射しが入っています。でも、日暮れが早くなりました。
 
 今夜も冷えるのでしょうか。 北風の弱いことを願っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする