今日は6月1日、暦の上では<衣更え>です。が、
窓を閉め切っていても寒い!!ので、カーディガンを
出して羽織っていたぐらいで気温は12度ちょっとと
天気予報士が言ってました。
あまりの運動不足なので坂道を歩きながらクリニックへ
お薬をいただきにでかけました。
ビタミン剤で朝1錠を飲んでカルシュームの吸収を助ける
役目をするとか、2ヶ月ほどさぼってしまいましたので、
おそるおそるの診察でしたが、無事処方してくださいました。
この頃はバスでの行動が多いので、クリニックへの坂は
ずっと下っていませんでしたら、咲いている花にも
変化があり、楽しい散歩でもありました。
ビンブラシ、色づいて
ざくろの花が咲きはじめて
公園のクローバー
公園のつつじ
くちなしのような香りが
花の名前は?
公園の枇杷
花の名は??
小学校の塀のさやの花
この花は大きくて2枚になりました、葉はギザギザで大きくて、花はすっと
背が高くてどうどうとしていますが、地味な色の花でした。
まだまだ咲いていましたが、またの楽しみにしましょう、
帰りはポツポツと雨が降ってきていましたが、梅雨の合間にまた
散歩しながら花ウオッチングをしたいと思いました。