6 月 29日
ほんとうに暑い一日になりました。
明日は天気は下り坂になるという予報に今日の夕暮れを
収めてみました。
禁句でしょうが、<暑い~>です。つい先日までは<乾燥機つき洗濯機>に
交換しましょうかと悩んでいて、ショップまで出かけてカタログを見ていたのに
もう予定からはずれてしまいました。
お洗濯ものはもうすっかり乾いています。 後のアイロンがけは夕方からに
すればよいことです。 が、 午後3時過ぎの今ごろからは西日が
西のベランダ側から日暮れまで射しますので、ブラインドを下ろして
エアコンをつけるタイミングで、28度ではどうにも暑いので、そこでの出番は
<扇風機>です。 これで暑さからの解放されますし、納戸のエアコンは
湿気、カビ対策で夜以外はつけていますので、ドアを開けて廊下や玄関の
湿気と暑さを押さえてもらっています。
きっとこの方法で今年の暑さ対策は進んでいくと思います。
今年の健康診断のおり、自分に課すこととして<ウオーキング>をあげました。
ところ案内がきて、タニタが半年協力してくださることになり、講習に行ってきて
いました。 なにやら器具を使ってパソコンより歩数を送るシステムまで
送ってきたので、頑張って理想のウオーキングをしよう!!なんて張り切って
いた矢先の義弟の死亡でした。
そして少しは落ち着いた今日から...なんて思いましたが、玄関ドアから
外に出ることも憚られる暑さです。 今度は乾燥機つき洗濯機ならぬ
<電動ウオーカー>の購入を考えたくなっています。
陽が落ちたら坂道ですし、人通りはありませんし、歩くのはちょっと
勇気がいりますので...と、悩みはじめています。
何か工夫をしなければですが、やっぱり階段の上り下りにしようかな。