AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

晴れ!の予報は明日まで

2012-06-04 11:28:50 | Weblog
お日さまがまわってくる前のベランダからは涼やかな風が通ります。
片足を引きずりながらも掃除機はかけ終わり、ひと休みしています。

      

      

今朝、植木たちの水遣りをしているときに見つけました。
<白ルリマツリ>です。細長い花芽がつきはじめたのは知っていましたが、
三輪ですが、咲いていました、真っ白で可愛らしい小花がまとまっていて、
なんとも清々しいところが好き!まわりの緑とぴったりです。

嬉しくなって、鉢の向こう側で咲いているのも...なんて思って
動かしたら、一枝折れてしまいましたので、
キッチンに飾ってお詫びです。力がうまく入らず無理をしたのでしょう。

      

紫ルリマツリにもたくさん花芽がついていますがまだ咲く様子はなく、
これから陽ざしが強くなるにしたがって咲いてくれることでしょう。

まだ腫れは見た目ではあまり変わりないようですが、踵がつけますので、
歩くのも楽になりましたし、痛みも少し収まってきています。
外出は無理ですが、なんでも宅配がききますので、
あれこれ言わなければ生活に不便はないのはありがたいことです。

    

さあ~もうひとふん張りして洗面室の掃除です。
午後はたっぷり時間がありますので...何をしましょうか。
お昼寝?宅配が届きますので、それは無理のようです。

遠くの台風3号が週の半ばには通過する予報を見ながら、
なるべく大事にならないように願っています。
避難させるのはちょっと大変なことですので...。

     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする