AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

午前10時のお茶タイム

2012-09-20 10:17:43 | Weblog
昨日は午前中から天気定まらずで、降ったり止んだりを繰り返していました。
そんな日の午後はレンタルDVDを楽しむことにしています。
月4枚のスタンダード契約の私、2回に分けて送られてきます。

この頃は以前の映画で見損なったのや、主演人物に絞った映画とかで
レンタル予約していますので、その順番で送られてきます。
今回は<ツレがうつになりまして>で堺雅人、宮崎あおいが演じています。
<どんな夜も明けない夜はない、明けた空が暗くても夜よりは
     ずっと明るいのだから>
記憶ちがいはあったとしても意味はこんな感じの映画でした。

      

今日までは暑いとの予報でしたが、5時ごろ目覚めて気分がよいし、
爽やかな風に誘われて、
ベランダの植木や花がらの掃除を食後からはじめて、
ようやくきれいにし終わり、リビングの窓ガラスも拭き終わり、
10時のコーヒータイム&ブログ更新です。

      

      

      

シソの葉のてっぺんに丸く伸びてきているのを見つけました。
伸びれば穂シソになり、白紫の小花が咲くのでしょう、楽しみです。

花鉢二鉢と折れたところから枝を伸ばしていたナスがまだら紫の実を
三個つけていたのを採り、終わりにしました。
ししとうは<どうしたの、なにがよかったの?>と問いたいぐらいに
実をつけて今日も30以上収穫でした。
まだまだいっぱいなってはいますが、花は見かけませんので、
今の実が育って終わりなのかもしれません。

<ブロッコリーの苗が入りましたよ>と園芸店の奥さん、
<そのうち来ますね~>とお墓参りの花を求めながら答えていた私。
一度育ててうまく育ちおいしく食べましたが、今年は<×>
小松菜でも育てて...ぐらいです。

さあ~、コーヒータイムもこのあたりにして、
明日に迫った室内の下水道掃除に備えて水周りの清掃をして、
掃除をしてくださるのの邪魔にならないように
まわりの整頓もしなくては、です。 整理整頓も一緒にして
秋の清掃にしてしまいましょう、便乗組の私です。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする