AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

スーパームーン

2015-09-29 10:20:44 | Weblog
昨日(月曜日)は9月最後の週の始まりでした、土曜日からの仙石原のススキを見に行くことを
娘から誘われながらもお天気が定まらずを理由に先延ばしを希望した私でした。
忙しいでしょうにの週末を母のブログの最後の一行を気にかけての誘いだったのです。
今年の十五夜は日曜日の夜でした、年によってまちまちなのですね、
知ってはいましたが、見逃していました。

昨日は朝からお天気に恵まれ、朝8時59分のバスで出かけてきました。
行先は新しく診察を受ける歯科口腔外科のある総合病院です。
先日までのところでは原因がわからず痛みどめの薬が処方されるのみでしたので、
今日はじめて出かけてきました。

うかがうことを決めたその日からじょじょに緊張が続きましたが、
付き添いましょうかという娘の言葉を有り難く聞きながらもひとりで大丈夫!と
メールで返事をしていました。

一時間半弱かかりましたが着いて手続きを済ませ、案内通りに書類を記入してエスカレーターで
上がり、診察室の前で待ちます、初診ですから今までの経過を詳しく聞かれてもよいように
頭のなかで整理して、お薬手帳、マウスピースはすぐ出せるようにバッグの上のほうに置いています。

中に呼ばれて入りますと先ず問診を受けます、今までの経過をすべてお話して
この病院にうかがった理由も伝えました、質問はかなり細かいところまでありましたが、
こんなに聞いてくださるところは初めてでした。

その後にドクター自らの紹介があり、問診にしたがっての診察がはじまり、
まわりには歯科衛生士、問診の方、先生ともうひとり助手の方と4名で、
皆んな先生の言葉をメモしながらの私の症状を聞いています。

それから、レントゲン室にカードを持っていき、撮っていただき、
撮った写真チェックを先生としますので、と、ソファ~で待たされてOKとともに
診察室に戻り、痛みの原因を詳しく話してくださり、治療がはじまりました。
10月5日の月曜日午後から本格的な治療になります、
<心配しないでください、ちょっと長くなりますが、虫歯ではありません、
  衛生士からは口腔内のケアは問題はないとの報告ですので...>との説明でした。

ようやく痛みの原因が何からきているのかを伝えていただき、治療に入れるのに
こんなに長い月日がかかったかの不思議より、治る方向が決まったことがうれしく思うのです。


           

帰ってきてほっと安堵してソファ~に沈みこんだあとの夕暮れどきの太陽です。


         

寝室の窓から撮ったスーパームーンですが、どうやら太陽nほうが大きく撮れたようです。

それよりも何よりも私にとって今日はスーパーデイであったのです...。

それにしてもなんでこんなに大きな写真になっちゃったのかしら?またどこかを触ったのかもですが、
撮り直しがききませんので、このままで失礼しま~~す!!


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする