AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

春眠暁を・・・

2020-02-18 11:13:09 | Weblog

      この頃の夕暮れは遅くなり、日の出もだいぶ早くなってきた、このころが一番

            よく眠れるのです、とくに朝の目覚めはつらい!!

         

     先日、寝坊予防にと寝室の出窓のカーテンをあけて寝てみました、そのときの月と富士

          もっと大きく見えたのですが、両方をいれるとこんな感じに

                   目が覚めました!!

     

              

          

          

          

        カーテンを閉め切っているので知ることのなかった冬の窓の外のドラマでした

             なんてもったいない時間を過ごしてきたのでしょう

      でも今朝はNHKの朝ドラの半分はベッドの中でした、如月はいつもこんなことが・・・

 

          

          

               ベランダのしたの斜面に咲いている桜?

            今年は地面の若草色のほうがとてもきれいに見えます。

 

         

         

         

     今年の教室はじめに選んだ<こぎん刺し>の模様、縦横に刺していくのでちょっと大変!!

      一枚の布に変化をつけながら刺すのだけど細かいので目には負担、肩に負担、で

        そう長い時間は刺せませんが、ようやく半分の布は刺し終わりました。

      ただ夢中になりすぎて、それで朝寝坊なの、違います、如月だからと思いたい。

         

         

                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする