goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

出かけて、<ランチ>、ひと休み。

2012-09-06 14:30:01 | Weblog
出かける、今日こそ出かける!!を何日繰り返したでしょう。
暑さもありますが、午前中の涼しい風に<家が一番!>になってしまいます。
そして午後の陽ざしに<今日でなくても...>が重なっていました。

でも今日は違います。10月に出かける旅の案内本を求めにいこう!!と
朝から支度をして気持ちが迷うのを遠ざけていました。
バスは10時39分、決めていました。
勿論、出かければあれもこれもと欲張って用事を片付けます。

そして、<ひとりランチ>を必ず楽しむようにしています。
あそこのお鮨、ここのパスタ、そして老舗の中華といつも気分で選んで
いますが、みんな安心してひとりランチができるのです。
この歳になると、新しいお店探しはあまり得意ではありません。

       

       

     
今日は<高野フルーツでサンドイッチランチ>でした。
水分を携帯していかなかったので、ランチをしながら水分補給です。
写真は運んできた方に承諾を得て撮りましたが、立ち上がって~は無理です。
これが精一杯でした。

<本は選んだ!、秋模様の葉書は選んだ!、テフロンフライパン選んだ!>
なんで今フライパン?、衝動買いでした~。
まあ、いいでしょう、でしたが、持って帰ってくるのはかさばって大変でした。

真昼間の陽ざしの強い時間に戻ってきました。
こんな時間のバスはさすがに空いています、
<あ~、暑い~、疲れた~>と荷物を放り出して先ずはシャワ~でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<アンデスの乙女>

2012-09-04 11:53:31 | Weblog
先週末からの慈雨が今朝がたまで時折り烈しい雨になっていましたが、
今はなんともいえない爽やかな風になってリビングを吹き通っています。
こんな日は本屋さんまで出かけてこようと予定していましたが、
<出るのがもったいない>ほどの気持ちよさなのです。

       

       

         

先日来、大きくなりすぎた<アンデスの乙女>の扱いをどうしようかしら、と、
考えていました。 
マンションに入っている植木職人に聞いてみたりしていましたが、
今ひとつ決心とよい案が浮かばないのです。

<カッシア・センナ・ハナセンナ>が元名でマメ科の植物で、9月から10月が
花の時期といわれているので、今は毎日たくさんの蕾が弾けるように開いて
きていて真っ青な空のもと、黄色い小花は輝いてやさしいのです。
なくしてしまうのは惜しい!今の風情です。

説明には<頑健で2mほどの低木、思ったより成長が早く、庭植えにすると
困るほど大きく育ちます>とあり、本来は冬は室内とありますが、
ベランダではもう1m以上になり、ラウンド直径もそのぐらいになっています。
インゲンマメ、萩、などと同じ品種だそうですが、見ていて微笑ましいのは、
<夕刻になると葉が自然に眠りに入る>のがはっきりわかる珍しさがあるのです。

このまま素焼きの大きな鉢の中で育ててよいものか、思案中です。
剪定の方法もあるようですが、しばらくは可愛らしい黄色の小花に癒されて
過ごしましょう、とは思いはじめています。

何かよい解決方法は...と思いながら眺めているのも
ちょっぴり切ないものがあります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九月は恵みの雨から...

2012-09-02 06:31:02 | Weblog
昨日は午後から久し振りに東京の問屋街にある生地専門店まで
出かける予定で娘にも<3時ごろ会いましょう>なんてメールして
いましたが、

        

        

午前中の力強く入道雲が湧きあがる空を眺めながら
<暑いわ~、やっぱり>と覚悟をきめて見上げていたのです。

前日の天気予報で週末の天気は不安定とは聞いていましたが、
この空では<大丈夫でしょう>と思っていましたところ、
娘の電話で<東京は雨がはげしく降ってきました>とのことで、
空を確かめると、東京方面の空のみならず横浜ランドマークあたりは
黒い雲で見えなくなっています。
<雨がこっちにもやってきそうなので今日は中止にしましょう>となりました。

        

        

それからは涼風とともに気持ちのいいほどの烈しい雨が降り始め、
吹き込みそうな窓を閉めるのに慌てるほどでした、が、
<わあ~、ようやくの雨、木々たち大喜びだわ~>と、お出かけ中止なんて
忘れて喜んでいました。天の采配はすばらしい!! 

        

        

日曜日の今朝も時折り烈しい雨がまわりの緑が霞むほど降っていますが、
この雨には感謝こそすれ、梅雨どきのようなうんざり感はありません。

今日も一日リビングで雨空を眺めながら手仕事をするようになりそうですが、
それがうれしく感じられそうな待望の雨の週末です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする