お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

炎の大作戦【お気楽写真館214】

2020年11月11日 17時00分00秒 | お気楽写真館1

自衛隊オリジナル限定商品 炎の大作戦

饅頭ロシアンルーレット式1/6

防衛省、自衛隊ミュ-ジアム、防衛大学校、自衛隊基地、自衛隊イベント会場などで限定販売されてるお土産です。

饅頭の6個に1個、激辛弾が搭載されてます(笑)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


中国四国物産展 坂本龍馬像

2020年11月11日 12時00分00秒 | おもちゃ/フィギュア/プラモ/アニメ

2007年にサッポロ缶ビールのおまけに付いていた『海洋堂の創る超リアルなフィギュア版 中国四国物産展』から、「坂本龍馬像」をご紹介。

中国、四国地方の名産や観光地、所縁のものにフォーカスしたフィギュアが15種類ラインナップされた面白いおまけでした(笑)

土佐高知の桂浜に建つ、懐に手を入れた坂本龍馬像をモチーフにしたフィギュアですね。

学生時代に読んだ司馬遼太郎氏の「竜馬がゆく」は管理人にとってのバイブルで、龍馬の生き方は今も憧れです。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


限定トミカ おもちゃ王国バス

2020年11月11日 00時02分00秒 | 限定トミカ3

本日はミニカーのお話です。

2005年頃、おもちゃ王国限定で発売されたトミカ 「おもちゃ王国バス」のジャンク品をご紹介。

ベースはNo.1-4 「三菱ふそう エアロクイーン」(2000-2008年)になります。

サイドのデザインはシール表現ですが、当時の特注バスモデルではこういったものがたくさんありましたからね。。。

これまでバリエーション含めて11~12種くらいのおもちゃ王国限定トミカが発売されてると思いますが、管理人はまだ3種類しか持ってません。。

10年くらい前に愛知県南知多の南知多ビーチランドに併設していたあるおもちゃ王国に行ったことがあります。

そのおもちゃ王国も最盛期には全国に6か所ありましたが、現在は4か所になってるみたいですね。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村