お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

ジャガーXK140【お気楽写真館216】

2020年11月16日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

RALLY NIPPON 2012

-----------------------------------------------------------------------------------

2012年に開催されたラリーニッポン2012。

京都上賀茂神社から東京靖国神社まで、国内外のクラシックカー、スポーツカーがおよそ1,000kmを駆け抜けました。

地元甲賀が初日の中継地点になっていたので見に行った時の1枚です。

純白のジャガーXK140(1954-1957年)に乗っているのは雅楽演奏家の東儀秀樹さん。

クラシックカーマニア、ミニカーコレクターとしても知られてます。

ラリーの途中の休憩時間だったにもかかわらず、集まったギャラリーの前で篳篥(ひちりき)の演奏をしてくれました

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ウマビル【身近な生き物たち142】

2020年11月16日 12時00分00秒 | 身近な生き物たち2

本日は身近な生き物のお話です。

側溝にいたウマビル。

ウマビルは環形動物門ヒル綱ガクビル目ヒルド科に属するヒルの一種。

日本各地の水田や池、沼に生息しています。

グリーンに黄色いラインが入って一見毒々しい感じがしますね。

吸血性のヤマビルやチスイビルとは違って人を傷つけて吸血することはなく、主に淡水貝を餌にしています。

在来の貝じゃなく外来のスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)食べてくんないかなぁ~

ウマビル、ペットとして飼っている人もいるみたいです。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ミスド限定トミカ フレンチウーラー

2020年11月16日 04時00分00秒 | 限定トミカ3

本日はミニカーのお話です。

2010年に発売されたミスタードーナツ限定トミカから、「三菱 アイ・ミーブ フレンチウーラーカー」をご紹介。

この年はアニメみつばちハッチ生誕40年、トミカ発売40周年、ミスタードーナツ創業40周年が重なり、それを記念したコラボ レーショントミカが全部で11種発売されました。

第1弾、2弾はみつばちハッチのキャラをあしらったトミカで、第3弾からはミスドのキャラをモチーフにしたトミカでしたね。

ミスドのドーナツキャラのひとつ、フレンチウーラーの顔がボンネットにあしらわれた可愛いトミカ(付属のシールは貼ってません)ですね

ちょうど、売れ筋になりそうなトミカ限定モデルが盛んにネットオークションに出品され、トミカが転売対象になり始めたのもこの頃でした。

このミスドシリーズも発売当日の午前中には完売しちゃうので、管理人も開店前から並んで手に入れたことを覚えてます。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村