いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

まだ揉めてるの?

2009-08-01 15:36:03 | Weblog
 「一澤帆布」は、長男側の敗訴でカタがついたのかと・・・。

 「長男」って本当にやらしい奴なんだろうな。結局は「お金」なんだろうし。「従業員のため」になんて言ってるが、そんなのおかしいし。


 どちらにせよ・・・もう「一澤」の名が汚れていくだけだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日テレの対応

2009-08-01 10:14:58 | Weblog
 「真相報道バンキシャ!」での「誤報」による「検証番組」が、BPO勧告を下に放送される。

 「ねつ造」ではなく、「偽証」による「誤報」だったのだが、やはり番組名にも「報道」とつく以上、検証する必要があるだろう。

 ただ日テレの対応は、反感を招くことになるだろう。
検証番組の放送時間が、なんと「深夜」。24時50分からだという。しかも日曜の。

 これは日テレが一応勧告には従うが、本気で「反省」はしていないという証だろう。

 やはり・・・日テレですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地球の草の香りを感じた」

2009-08-01 09:33:42 | Weblog
 「ハッチが開くと地球の草の香りがシャトルの中に入ってきた。やさしく地球に迎えられたような感じがしました。」と地球帰還の第一印象を述べた若田さん。

 「宇宙」上と言うか「宇宙船」上では、「重力」だけでなく、やはり「生命力」が感じられることは少ないだろう。4ヶ月以上にもわたり「宇宙船」で過ごしたわけだから、いろいろと「感じる」ものがあるだろう。

 本当にお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜1区」は「革新派」?

2009-08-01 08:17:40 | Weblog
 前回の衆院選でも、党本部に翻弄された「岐阜1区」。

 今回はもっと凄いことに。

 落ち着きを取り戻したかに見えた「岐阜1区」だが、くすぶっていたものが噴出した。「岐阜市議」の大量離脱に始まり、「党支部」が別の党への鞍替え。

 「岐阜1区」の支援者は「革新派」なんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする