いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

「飛騨牛」事件の会社

2009-11-06 17:28:05 | Weblog
 等級表示違反により社長が懲役刑の判決を受けた会社。
まだ「存続」していたのね。

 そういった違反をした会社は取引先から「取引停止」になり「存続不能」に陥るのが通常。「産地偽装」とまではいかないケースだが、「飛騨牛」ブランドを低下させたのは事実。同業者からも冷たい視線を浴びているのでは?と思っていたのに・・・。

 先月にも「賞味期限」を延ばした商品を販売し、県から改善命令が出された。

 2度目である。これは「内部告発」だったのかは定かではないが、「悪質」であること、もしくは「無知」なのかも知れない。

 毎月、県は無期限で立ち入り検査をするという。
そこまでされたら・・・普通は「廃業」も考えることだろう。

 でも存続するのであれば、そこの商品、そんな商品でも「消費者」は「承諾」しているということなのか?取引先も何を考えているのだか・・・。

 その会社しかないわけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金返還だけでは・・・

2009-11-06 15:33:36 | Weblog
 「ヤマザキナビスコ杯」決勝で敗れたチームの悪態について、「賞金返還」で事を収めようとしている。

 違うんじゃないかな?
 悪態をついた「選手」自らが「反省の弁」をもってしないと・・・。

 じゃないと・・・チーム全体が「悪態をつくチーム」として今後も見られはしないのか?

 「憲剛」もこれじゃ代表に選ばれないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易戦争

2009-11-06 14:29:47 | Weblog
 中国製の油井管を巡り、ダンピングと判断され「課税」が決定された。
先月には、中国側が米国車の反ダンピング調査の実施を表明。

 以前までは「日本VS米国」だったものが、日本に代わり「中国」との貿易通商問題となっている。

 米国は自国防衛のため、相手構わず戦争を吹っかける。

 いつまで経っても・・・米国は「自国こそ世界一」と勘違いしているのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に野球に感動

2009-11-06 09:01:20 | Weblog
 昨晩の日本シリーズ 第5戦。

 8回裏の大道のしぶといバッティングで流れを掴んだように思ったのだが・・・9回表に1発。なんとも情けない試合だと思っていた。

 しかし9回裏に、今期大活躍の亀井の1振り。
まさか初球を狙うとは思ってもみなかった。

 そして・・・慎之助の逆転サヨナラ弾。

 なかなか見せてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする