いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

結果論だが「さっぽろ雪まつり」が道内感染元に

2020-03-10 08:54:16 | 米屋の親父のつぶやき
 昨日時点で都道府県別最多の感染者数の「北海道」。
108名という多さ。

 なぜ道内感染者数が多いのか?と以前にあちこちで記事になったが、「住宅事情」によるものが「家庭内感染」を増加させる要因になったと。

 といっても広い北海道。
札幌市を中心に、「中富良野」「旭川」「函館」などかなり広範囲に発生している。

 結果論として、「さっぽろ雪まつり」が原因では?と云われている。
「さっぽろ雪まつり」は、2月4~11日開催。当初、開催が危ぶまれたが、市などが強行開催。
約200万人が来場したのが、道内感染を広域に広めたか?
市など主催者側の判断が甘かったと、結果論として出されているが、なかなか中止の判断はその時期で難しかったかも?

 結果論で述べるのは、いとも容易い。
単純に「中止」することも容易い。
ただ「後始末」が大変。

 主催者の「責任」は重いことを実感させられることとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする