いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<プロ野球> 28年ぶりの完全試合

2022-04-11 07:59:27 | スポーツ

 10日の「ロッテ VS オリックス」で、28年ぶりに「完全試合」が達成された。

 そう、ロッテの佐々木朗希が。

 「完全試合」とは、打者を一人も出塁させないで9回を一人の投手が投げ切ること。

 28年ぶりって・・・

 過去には「15人」しか達成していない。朗希で16人目。

 28年前は、「巨人 槇原」が達成している。

 朗希は、完全試合以外の記録も打ち立てた。

 「13者連続奪三振の新記録」は64年ぶり。連続打者奪三振のこれまでの日本記録は、梶本隆夫(阪急)が1957年、土橋正幸(東映)が1958年にマークした「9」。

 「1試合19奪三振」のプロ野球タイ記録をマーク。これは元 オリックスの野田浩司が27年前に打ち立てた記録。

 「令和の怪物」が本領発揮した大記録である。

 おめでとう!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <和製英語> インテリ | トップ | <The Wonder 500> ものづく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事