いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 命生く など

2021-12-19 12:41:17 | 慣用句・諺

 「命生く-いのちいく」

 1 生き長らえる。

 2 命を取り留める。危ないところを助かる。

 

 「命から二番目」

 命の次に大切なもの。非常に大事なもの。

 

 「命が尽きる」

 死ぬ。生涯を終える。

 

 「命長ければ恥多し」

 《「荘子」天地から》長生きすれば、何かにつけ恥をさらすことも多い。

 

 「命なりけり」

 命があったからこそのことである。生きていたからできたことである。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <The Wonder 500> ものづく... | トップ | <伝統野菜> 千葉 大多喜の筍 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事