いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<和製英語> ワイシャツ

2022-10-15 07:35:22 | 言葉

 「ワイシャツ」

 主に男性の背広の下に着用する、前開きで、ボタンと襟とカフスがついている白や淡色のシャツ。

 ホワイト(白い)シャツ(White shirt)に由来する名前のため、本来は形状を指すのではなく、色だけを言及した呼び方である。そのため「青いワイシャツ」といった表記は間違いであり、英語圏の人間には通用しない。現ミズノの商標である「カッターシャツ」とほぼ同義。英語に倣い「ドレスシャツ」(dress shirt) とも呼ばれる。 また、英語圏の人間と話す時に濃色のシャツをワイシャツと呼ぶと「それはカラーシャツだ。」と言われることがあるが、このカラーは色を差すcolor [発音: 'kʌlər] であり、「ラウンドカラーのワイシャツ」と言った場合のカラーは襟/衿を指すcollar [発音: 'kɑlər] である。

*Wikipedia より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« < 甘夏 > 甘夏(川野夏ダイ... | トップ | <都市の異名> 酒の都  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

言葉」カテゴリの最新記事