とは言う物の、全てはお金が先立つが・・・
旅から帰ってきてからも、熱波が続く当地です。
連日、暑さの日の記録が更新中!!!!
22日頃から気温は下がると報じていましたが
確かに夜間は涼しくなりました。しかし、能登地方が
大変な事に成っています。大きな被害が出ています。
早い復旧が望まれます。
22日から夜間はクーラーを使用しないで、夜間は
休めました。
本当に、もう暑さには降参です。ところが暑さが
終盤??にさしかかった頃の暑い日に、
とある方から草刈りの依頼が.........
暑い中ですが、休み休みで良いので草刈りを!!!
どこからか、草が伸びすぎて苦情が来たみたい?????
回りは、住宅も無いので、苦情が来るのかな~??
店長が管理している場所は、
夜勤者がいるのと住宅に囲まれているので、
それなりに、配慮しながらでないと刈れませんが、
ここは回りに有るのは、大型車の駐車場と事務所だけ......
依頼の地は、早くから草刈りをしても、全く問題ない。
丸一日では終わらない見たいですので、結構時間が
かかりそううですが、刈り取った草は放置で良いので、
楽と言えば、楽ですがね.........何とか二日で
完了。でもヘロヘロです。
さて、少しお金が入るし、前回の余剰も有るので、
もう少し、余裕のある車中泊をしたいな~と思って、
前回の旅の途中で出てきた、
あれ、これを思い切って
実行に移すことに......品物の購入が必要です。
車の中が、こんな状態では荷物の置き場に困る。
一人旅、乗用車では、贅沢は言えませんが、
何度も出かけると、段々と欲も出てくる店長です。

この狭い空間では、閉所恐怖症の方は寝られない??
店長は何とか寝られますが、、、、
前回の旅では、よる8時過ぎには熟睡していました。
一回はトイレに起きますが......四時に目を覚ますと、
車中泊の方は起きて身支度しておられる方も........
皆さん、早い~!!!!よほどの事が無い限り、店長は
二度寝が多いけど、今回は3回だけは、早く起きた!!!!
もう少し、広ければ...................
早速、
あれ??を探す事に......良さげなのを見つけたけど、
ネットで購入してもお店で購入しても同じ価格。
送料を考えると、通販の方がチト高い。
もっとも高級品も数有るけど、そんな物は購入出来ない。
貧乏人の楽しみの為に、使える金額は少々.............
それなら、現物を見た方が良いのではと言う事で.......
お店に出向いた~!!! 購入前から寸法は
チェック済ですが、色々と見ると目移りが......
やはり安いと言っても、物がそれなりに大きくなると
予定外の料金になる。当たり前ですが........品物を見て、、
一日猶予をもらって熟慮して、やはり購入する事に......
ジャーン~!!!!!

暑い中、汗をカキカキ組立です。
禿げ頭は直接皮膚に熱が.......毛は大事です。
我が一族の男衆は髪の毛の薄いのがそろっています。
爺の親父もはげていました????
ま~禿げ頭を冷却しないと、干上がります!!!
キンキンに冷えますが、冷却剤が薄いので、
長時間は使用できません。学童の通学用??を使用。


一人で組み立てるのには、骨が折れます。
組立て、ルーフに乗せました。

もう、このキヤリアはツケッパ~!!!ですが、致し方無し~

ルーフーに乗せたキヤリアは、ハーフサイズです。
予算的に、この大きさがベスト。
店長は、コンテナーを積む予定です。不要の時は
取り外せるし、コンテナーは最大2個載せる予定。

と言う事で、用量は2個で110リッターです。
もちろん空気抵抗を受けるので、今までの
ような燃費には、ならないとは思うけど、
室内の空き容量を重視しました。
これで、車中泊も少しは快適になると思うけど、
出かける、予算を少し回しましたので、
チト、稼がなくては......................
後、もう一か所、快適化をしたいところが有るのです。
今、有る物の改良ですがね~???
部品がそろったら、手を付けることに...........