私の行いが悪い見たいです???
本来、天気が良いのなら撮影に出向くところですが・・
何と、私の受診日でした。
予約が入れてあるので、出かけないと言うわけにも行かず・・
それと診察の後に、以前に来ていたはがきが・・
この注射も受けなくてはいけない。インフルエンザの予防接種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/b781274d792fb7708d822135747bfbcc.jpg)
何時もなら、病院が開いた、いの一番に受診できるように、
予約を入れるのですが・・・この注射があるために、10時45分からに、
なってしまった。朝一番を受診すれば、高速道路を利用すれば、
飛行場に撮影に行けます。しかし、残念な事に、行けなくなった。
そんな時に限って、お目当ての飛行機がフライトしたと連絡が、、、、
もう、何日も待っていましたが、私は撮影ができなかった。
来年、航空祭がもし再開されたら三沢基地まで出かけなくては
行けないのかしら????
今は、ここの病院も予約制ですので、駐車場も待合室も
ガラガラ・・・やはり病院に出向いて長時間待つのは私もいやです。
時間通りに、診察室に呼ばれた!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/bbb5a8ed27d8ced0103bc220dd236903.jpg)
診察を受けてから痛いな~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/1810ced15ffd587bb8a8b3237a06489f.jpg)
いくつになっても注射は嫌いです。
一応、予防接種済証もらってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/0718e50882095dc479e3c6cba8a10ada.jpg)
帰ってきてから、近くの友人にインフルの予防接種は
したのかと聞いたら、意外な言葉が返ってきた。
私は、今回無料だからと言うわけでは無くて、私は会社時代から、
ほとんど毎年インフルの予防接種は行ってきた。
友人の言葉は・・・
今まで、このかたインフルの予防接種はしたことが無いとか・・
へ~!! うらやましい、インフルも風邪もひかないのかしら??
一度もインフルに罹った事が無い~!!!!とか・・
風邪で寝込んだ事は有るが・・と言う事です。それがインフルに
罹ったので寝込んだのではないか??と思ったのですが・・
小心者ですので、反論はしませんでしたがね・・・
曰く、半島の国ではインフルの予防接種を行って
死亡した人が20数人いる、ひょっとすると日本でも
発生するぞ・・候補者になるぞと脅かされたが・・・
でも、考えて見ると半島でこしらえたワクチン。
種類は同じでも使う薬品や菌、製造工程、機械や諸々の物は、
多分、日本と同じ物ではないと私は信じていますが・・
日本では注射を打ってすぐに、重篤になって死亡したなどと
報道でもされたら、すぐ接種中止になると思います・・
およそ1ケ月ぐらい前から接種は始まっていますが、
そんな、話も聞きません。多分大丈夫でしょう!!!
それよりも、小さい子供さんの接種の予約が取れずに
右往左往しているお母さんが沢山見えると聞きます。
子供さんも大変だ~
今回は、予防接種代金はかからないので、
沢山の方が多分接種予約を入れた為に、お子さん向けの
薬剤が不足したのか、それとも接種する人が増えたのか・・
私には、解りません。
天気が良くて、お目当ての飛行機が飛んだ事は、
悔しいですが・・ま~インフルにもかかりたくない!!
風邪もインフルも罹らなくてこの冬を過ごしたい。
それが、私の願いです・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/b781274d792fb7708d822135747bfbcc.jpg)
何時もなら、病院が開いた、いの一番に受診できるように、
予約を入れるのですが・・・この注射があるために、10時45分からに、
なってしまった。朝一番を受診すれば、高速道路を利用すれば、
飛行場に撮影に行けます。しかし、残念な事に、行けなくなった。
そんな時に限って、お目当ての飛行機がフライトしたと連絡が、、、、
もう、何日も待っていましたが、私は撮影ができなかった。
来年、航空祭がもし再開されたら三沢基地まで出かけなくては
行けないのかしら????
今は、ここの病院も予約制ですので、駐車場も待合室も
ガラガラ・・・やはり病院に出向いて長時間待つのは私もいやです。
時間通りに、診察室に呼ばれた!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/bbb5a8ed27d8ced0103bc220dd236903.jpg)
診察を受けてから痛いな~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/1810ced15ffd587bb8a8b3237a06489f.jpg)
いくつになっても注射は嫌いです。
一応、予防接種済証もらってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/0718e50882095dc479e3c6cba8a10ada.jpg)
帰ってきてから、近くの友人にインフルの予防接種は
したのかと聞いたら、意外な言葉が返ってきた。
私は、今回無料だからと言うわけでは無くて、私は会社時代から、
ほとんど毎年インフルの予防接種は行ってきた。
友人の言葉は・・・
今まで、このかたインフルの予防接種はしたことが無いとか・・
へ~!! うらやましい、インフルも風邪もひかないのかしら??
一度もインフルに罹った事が無い~!!!!とか・・
風邪で寝込んだ事は有るが・・と言う事です。それがインフルに
罹ったので寝込んだのではないか??と思ったのですが・・
小心者ですので、反論はしませんでしたがね・・・
曰く、半島の国ではインフルの予防接種を行って
死亡した人が20数人いる、ひょっとすると日本でも
発生するぞ・・候補者になるぞと脅かされたが・・・
でも、考えて見ると半島でこしらえたワクチン。
種類は同じでも使う薬品や菌、製造工程、機械や諸々の物は、
多分、日本と同じ物ではないと私は信じていますが・・
日本では注射を打ってすぐに、重篤になって死亡したなどと
報道でもされたら、すぐ接種中止になると思います・・
およそ1ケ月ぐらい前から接種は始まっていますが、
そんな、話も聞きません。多分大丈夫でしょう!!!
それよりも、小さい子供さんの接種の予約が取れずに
右往左往しているお母さんが沢山見えると聞きます。
子供さんも大変だ~
今回は、予防接種代金はかからないので、
沢山の方が多分接種予約を入れた為に、お子さん向けの
薬剤が不足したのか、それとも接種する人が増えたのか・・
私には、解りません。
天気が良くて、お目当ての飛行機が飛んだ事は、
悔しいですが・・ま~インフルにもかかりたくない!!
風邪もインフルも罹らなくてこの冬を過ごしたい。
それが、私の願いです・・・!