またまた新幹線の話を・・・と言っても硬貨の話。
もう、五月も残すところあと一日で、少しうっとうしい梅雨の季節。
しかし、五月の天気は、風かおるを通り越して、真夏のような
天気が続きました・・・さて、今年の梅雨はどうなるのでしょう??
以前に、「何の日 気になる日・・・51として、投稿した。
新幹線記念硬貨・・・
もうコレクション用に1セットしかありません・・
また市中の金融機関では手に入らない、セットも出るという
話がネット上に出ていました。但し抽選??申込みだけ??
どちらにしても、この金額は無理をすれば購入できる。
それならと!!応募してみました・・・
そしたら、当たった・・??見たいで最近振込用紙が送られてきた。
お金を振り込んで、待つこと数週間・・手に入れました。
「新幹線鉄道開業50周年記念 百円クラッド貨幣セット」
昨日夜に、私の手元に届きました。
中は、このようになっています。
一枚は100円の価値ですが・・・・
購入した金額は、1.500円。
微妙な金額です。コレクター向けですね。
(クラッド貨幣とは、異なる種類の金属板を
サンドイッチ状に重ね合わせる「クラッド技術」を用いた貨幣です)
発行枚数は30万セット。
こんな風になっていると確かに飾って楽しむだけですが・・
しょせん、貧乏人・・
オークションではいかほど値が付いているのかと詮索したくなります。
だいたい、2.000円前後で取引されているようです。
元値よりは高いと言いながら、売らなければ、
その価値にもなりません。
新幹線がらみなら、1.000円銀貨の方が、発行枚数が少ない
だけに、金儲けならうまみがありそうです。
5万枚発行、定価8.300円
オークションに出品されると30.000円以上になるような??
投資としても、おいしそうですが・・
だいたい資金が無いので、8.300円も買えないでいたので、
夢物語です。
色々なところに、投資話は転がっているような??
食わせ物の投資話も転がっています。
注意が勿論必要です・・・ご注意ください。
私に関しては、何と言っても資金が無い・・・これが本音です。
何はともあれ、年金受給生活困窮者では、指をくわえているだけです。
夕方の五時ごろから・・・
夏のような天気と気温・・
暑いですね・・・まだ五月と言うのに・・
気温は、30度越え・・・夕方も中々気温が下がりません・・
そんななか・・
通りを挟んだもう一本の道路で、大声が・・数匹の犬が吠えている。
どうも、口論をしているようで・・ののしる声が!原因は不明ですが・・
大声と共に・・・・(分かりにくい文書ですので、吟味して読んでください)
かたや、飲んでいるような・・・??上半身裸・・・作物や花壇で使う、
緑色の太目の棒(いぼ付園芸支柱)を持ち、
仁王立ちで大声で文句をたらたらと罵っている(ののしる)??
片や適当にあしらっている方が、いるようです。
仁王立ちのおやじは、相手を罵り棒を振り回している。
足元には、脱いだ衣服と振り回したらしいスコップも・・・
適当にあしらっていたいた罵られた人が、罵るおっさんの元に行くと、
逃げ出しながら罵るの繰り返し・・・・罵られた人が、
自宅の敷地に戻ると、また汚い言葉で罵る、挑発・・・
これの繰り返し・・・・そのうちご近所の家の方達も表に、
で来られた・・これで幾分大声はしなくなったので、
もう休戦に入ったのかと思っていたら・・それから数時間後
また、また大声が・・・まだ休戦はしていなかったような??
罵るおっさんは、今度は缶ビール片手に大声で罵っている。
今夜は、夏の夜のような気温で室温は、手元の温度計で、
このような気温ですが、網戸にしておけば、なんとか過ごせます。
私の事務所のクーラーは、冷房は効きません・・・
ガスが抜けています?? 数年前から夏は扇風機と網戸で、
すごしています。飾りでクーラーを壁に付けてあるだけです。
まだ扇風機はどこかにしまって、まだ、
出していません。そんな中、
私は事務所でパソコンに向かい写真の現像中・・・
網戸で、すごしていますので、
うるさくて、うるさくて!!! 弱い奴ほどよく吠えると言います。
頭にきました。空地を抜けて、片方の大声!! 犬の吠える声!!
出向いて、両方に、
「いい加減にしとけ!!!うるさくて近所迷惑!!」と言ってやりました。
罵られていた方に、喧嘩なら警察に連絡したかと聞いたら・・
「申し訳ない・・先ほど警察に電話はしたのですが、まだ来ない」
「ホトホト困っています」との事・・・
挑発しているおっさんにも、きつく言ったが、
〇〇さんか??とこのおっさんものすごく酒臭い・・・(〇〇は私の事です)
酒の力が無いと話もできないのか??
再度「いい加減にしろ!!!」警察を呼ぶと言ったら、「呼べ呼べ、
警察なんどは怖くない」と言い放ったので・・・
110番通報をしてやりました。
今度は、こちらに火の粉が飛びそうな雰囲気になったら、
やっとお巡りさんがきましたが・・・・・その時、罵っていた男は、
見当たりません・・・今まで、ここに居たのに??
アレ??どこに行った??どこに消えた??
警官には、罵った男の自宅を教えて、自宅の
方に行ってもらった、すると近くのマンションの階段から、
この男は出てきた。警官の姿を見たら、こそこそと隠れた見たい・・
きもったまも小さい・・・馬鹿です。それなら他人をののしるなと、
言ってやりたいぐらい・・・
それでも憎み節を言いなが・・・・困ったやからです。
罵られた方も、罵った方も私は知っています。
この、罵られていた方は、罵った方を取り囲む中の一軒の隣同士!!
もう、9時過ぎですよ!!
静かな雰囲気で仕事をしたいのに・・・
罵った男は、以前からなんどか、みなさん見かねて
警察を呼ばれているようです。
今回は、たまたま私が呼びましたが・・
この男の家の周りの方たちは、
もう引っ越しをしたいと嘆いているぐらいの、
無理難題を押し付けるクレーマー!! とか??
昼、夜見境もないみたいで・・・
大声で、怒鳴り散らすことは私も以前から知っていましたが・・
これだけ、長引いたのは、知りません。
飼い主に似たのか、そこの飼い犬まで一緒に吠えるので、
本当に困ります。本当は、同じ町内の方ですし、両家とも顔、
名前を知っていますので、警察への通報はしたくないのが、
本意ですが・・・・あまりにも常識知らず!!!
そのうち、傷害事件でも起こすのでは、ないかと何時も思う事も。
私は通りを挟んだ一本向こうの住人ですが、
大声が二階まで響いてくる!!
私にまで、ひょっとすると火の粉が・・・・
その時は私は、すぐに110番通報をしますが・・・
棒でも持って、自宅に押しかけたら、
不法侵入と脅迫で訴えます。それより、
傷害事件にでもなったら、なおさら大変な事に・・
大の大人が・・周りには子供もいます。多分周りは聞こえている。
罵る男の品格のない事・・品格のない事・・・・
思いもよらなかった・・・・・
五月の連休後に遠くに住む親せきが、
子供が誕生して、やっと出歩けるようになったのと、
検診があるのでと、我がボロ屋まで訪ねてくれました。
その時、持参されてきたのが、
お祝い返しの品々・・・その中で、
こんな品物をいただいた。
祭事のお返しは、本当に色々考えますね・・・
いったい何をお返したら喜ばれるか??
ネットで検索しても、色々書いてあり悩むところです。
私などは、短絡的に考えますので、あまり深く考えません。
酒飲みがいれば、酒・・
甘い物が好きなら・・甘い物を・・
何も思い浮かばねば・・金券!!
こちらの勝手で送っていますが・・中には上記の二点は、
今は控えている方も・・・あの馬鹿こんな物を送りやがって!!!
と、言われているかもしれません。
今は、見ることは無くなりましたが(?)
昔に頂いた、名前入りの品物・・・結婚式の引き出物やお祝い返し
使うに、使えない品物・・みなさんはもらった事がありますか??
いくら、良い物でも使えない・・物置の隅に、何種類かはある。
これらをいただいた方は、みなさんどうしておられるのやら、
私は、もう何十年もたっているので、そろそろ処分を考えています。
ま~送った本人も多分忘れているでしょう??
今回いただいた物は、お米!!
私どもは、大喜びです。生まれた時の体重ぶんが入っている。
明日の食べる物にも、事欠く年金受給生活困窮者・・・
美味しい、お米を一週間以上はいただけます。
有りがたや~!有りがたや~!!
今年は、春先から変な天気です。
今年の長期予報に寄れば、夏は冷夏になる確率が高いと、
気象予報士が言っていました・・
気象統計での話しで、過去四回今年と同じように、
夏が始まる前に気温が高いと夏は冷夏だったそうです。
これも、自然界の摂理でどうにでもなるので・・
あまり、あてにはなりませんがね・・・それは、さておき、
我が家のボロ事務所も暑さ対策をしなくては・・・という事で・・
プランターに新しい土を入れて、
軒下に日陰を作ろうという事に話がまとまりました。
しかし、毎年ゴーヤばかりでは、面白みもありません。
一席二丁は、年金受給生活困窮者の生活の知恵ですが・・
私はゴーヤは苦い島ゴーヤが好きですが・・
沖縄で食べる物のように、
本州で植えつけると苦くないのはなぜでしょう??
種から植えるわけでは無くて、苗で育てるからでしょうか??
私は沖縄で食べるゴーヤチャンプルは、ほろ苦くていいのですがね・・
そう言えば、市内にある直送と言う歌い文句の沖縄居酒屋が、
あったのですが、数年前に、お店をたたんでしまったので、
苦いゴーヤをもう食べることも無くなりました。
と言うわけで自宅で作った島ゴーヤも
沖縄で食べるゴーヤとは、どうも一味違う~!!と私が言えば、
いやいや、沖縄で食べる方が苦くないとか・・
食感なのでしょうかね??????
色々と苗床を作りながら、グダグダと一席垂れていたら・・・・
今年は違うものを作る事に・・・それは
写真がピンボケ????? 今年の日よけは、キュウリに決定。
苗を三本買ってきました。
網をかぶせないと野良猫が小便や糞をしに来ます。
このあたりは、野良猫に餌をやる、やからがいて野良猫が我がもの顔で、
昼夜を問わず歩き回ります。暑いからと言って窓を開けておくと、
ちょっとしたスキに入られます。
プランターの横のリュウのヒゲもこの上で小便をたれて、
何度植えなおした事か・・
枯れると、最初は植えなおしていましたが、中々付きません・・
物知りの方に聞いたら、土ごとごっそりと入れ替えないと、
育ちにくいらしい?? 困ったものです。
花も何もあった物ではありません。
今も野良猫との戦いは続いています。
苗を植えてから、なんとか野良猫の被害にも合わず・・
一週間が過ぎました。
キュウリの花が葉っぱの下に付きだしました。
あとは、せっせと水をやればすくすくと育つでしょう!!
外野から、もう一本植えないと、隙間ができると・・うるさいうるさい・
そんな苦情が・・・・人の財布の中も知らないくせに・・・
大枚をはたいて、もう一本苗を購入。
どさくさに紛れて、違う苗を買いました。
メロンです・・・
苗と土と肥料とネット・・お金が飛んでいきます。
確かに日陰を作るとエコでしょうが・・
私の小遣いでは・・・・・・・・・まったくエコではありません。
そして、
とどめは、スパーに出向いたら沖縄産のゴーヤが売られていました。
ほろ苦いか??苦くないか、本日テストすることに、
1本180円もします。高~!!! まだまだ高級品ですが・・
残念ながら、島豆腐は手に入りませんが、
シンプルなチャンプルを作っていただくことに・・
とわ言え、今年の夏は、
朝から晩までメインはキュウリでデザートはメロンの予定です。
いかがなりますやら??? 取らぬ狸の・・・?? 今、ご期待です。
勿論、ゴーヤも植えましたが・・フェンスに這うように・・
それもよその家のフェンスに植えてあります。
ネットを張らなくて良いので、手抜きですが・・
その家の方にも、出来たらどうぞと言ってあります。
この神社で、すべての予定が終了・・
お腹がすきだしました。ここまで来たら出雲そばでも
食べようという事になり、駐車場まで、てくてく歩きます。
道の駅「大社ご縁広場」の駐車場です。
通り道に一畑電鉄、出雲大社前駅があります。
ここには、貴重な一両の電車が駅舎で展示されていますが、
入場券も必要ない
以前は、退避ホームに展示されていましたが・・・入場券が必要でしたが??
綺麗にお化粧されて、展示されていました。
神社にお参りしたご縁かしら???
電車の脇で何と、携帯を見つけました・・・
壊れているのかと思い電源を入れたら、
待ち受け画面が出てきました。誰かが落としたようです??
落とした方は、気が付いたでしょうか?
気が付けば、多分大騒ぎに・・・ちゃんと届けておきました!!
落とし主に届けばよいのですが・・・・
私は、ここにお参りすると、この道中(旅の間)に
何故か落し物を見つけるよ気がします。
これで、多分二度目・・前回はごっそり入った財布の落し物を
見つけた!! この時は、落とし主から感謝の電話が
有ったように覚えています。
今回は、現金はかかわっていないので、近くの責任者に、
渡しただけです。
駐車場に戻ってくると、満車近くになっていました。
キャンピングカーも近県を含む遠方のナンバーを付けた
沢山の車が止まっています。
紹介してもらった蕎麦屋を目指すことに・・・
しかし、昼時でお目当ての蕎麦屋は満杯・・・
とあるい一軒のお店に飛び込んだ・・
私は、蕎麦定食にしましたが・・・
こんなメニューに目が止まった人は、
こちらを注文した。私も蕎麦は嫌いではありませんが・・・
蕎麦づくしは・・・・・
これだけ、一回に出てきて、もう半分も追加していました。
私には、とても食べれません・・・・・・・・・・・・
この後は、9号線を北上します。今夜はどこに一夜の宿を決めるか??
適当に走って、お風呂を検索・・見つかりました。
今夜はハワイに泊まる事に・・・・・・・・明日からは後半の連休に入る。
早めに風呂に入り、事務所に帰らなくては・・・一日予備日を使用
していますので、野暮用もたまっている事でしょう??
事務所に、近づく事を考えると・・頭が・・・痛くなる。
ハワイの下見をして、お風呂に行くことに・・
ここに着いたのが、16時過ぎですが・・もう車中泊の車が数台・・
私は、近くの温泉へ・・・
料金は、今回の旅で一番高い一人1.000円!!!!!!!!
近くにないので致し方なしです。しかし、設備は古いし・・これで
1.000円は???????????
そして道の駅「はわい」に到着したら、先ほどよりも沢山の車中泊の
車が増えています。
明日は、少し早めに起きて、移動が良いみたいで、各地の道路の
混雑予報が出ています。
早めに就寝して、明日に備えることに・・・
よく朝は、またまた綺麗な青空、何と道の駅「はわい」を
7時に出発・・・今回の旅で一番早い出発になりました。
9号線→53号線(鳥取自動車道無料区間)を利用、
中国自動車道→名神高速→東名で帰宅予定でしたが、
途中までは順調に走行しましたが・・・連休に入った事もあり、
吹田JCT、西宮山口JCTはもう長い渋滞が発生していて、
両方の通過時間は、2時間以上・・今も距離が伸びています。
ナビの道路標示は、赤色にが長々と付いています。そこで、
少し距離的には遠くなりますが・・
舞鶴自動車道→北陸自動車道→名神に変更して走行しました。
福知山付近までは、走行する車も多いと思いましたが以後は、
快適にドライブ!!!!
そして、
予定よりも2時間も早い、14時には事務所に到着。
良く走りました。
道の駅「はわい」から昼食をはさんで三好ICまで、
およそ500キロを7時間強で走行したことになります。
勿論、運転手はところどころ交代しながらですが・・
全行程3.300キロを10日間で消化・・・燃料は336リットル使用・・
車は一部リホームしましたので、重量増・・
燃費はこんなものでしょう・・
今回は、コンビニ弁当と二割引き食材(惣菜)での食事でしたので、
写真はあえて載せていません。また機会があれば・・載せます。
今回も無事故で走行できましたし、予定していた事項は、
すべて消化できましたし、生前に頼まれた事もできました。
天気に大変恵まれた旅で雨も2日間だけ(それも、ほんの数時間)
今回も楽しい旅でした。
オワリ!!
今回の旅で色々思った事もあるので、
書いて見たいと思います。次回になるか?それとももっと先かは
不明ですが・・・気分しだい???
もうすぐ帰らなくては・・・・・・・・・
旅も終盤を迎えています。天気も回復、
四国に、これ以上いると、ペンキ塗りと宴会が待ち受けているようですので、
今回は早期に退散・・・・(どちらも好きですが???) 何と言っても、
帰りの日にちが、固定されているので・・
と言いながら予定よりも一日長い旅に、なりそうです。
一般道で今治ICに到着。
昨年も今治までは、来ましたが、今治タオルを買って引き返しましたので、
今年は、どうしても走る事に・・・・
島伝いに、本州に渡ります。
すごく良い天気で、歩行者、自転車の方も瀬戸内海の風を受けて、
気持ちよさそうです。私も初めての道・・いささか興奮いたします。
通行量も少なく快適でした。
橋の走行は、すべてビデオを撮影しましたが、残念ながらブログでは、
公開できません・・よって写真はありません。
ビデオ撮影は「しまなみ海道」全線行いました。
長い時間ですので、you tubeでの公開も無理。
尾道道を通り、
松江自動車道を走ります。ここも初めての走行です。
ここは、サービスエリアやPAがありません。道の駅がICの脇にあります。
ガソリンスタンドが無いので、
一般道に抜けて給油をしてくださいと書いてありますし、
道の駅がSAの替わりでしょうか?? 中々良いアイデアの
ように、思います。
そんなか、
今夜は、このサービスエリアで一泊させてもらいました。
自動車専用道路IC脇にある道の駅です。
私が車を止めた時は、広い駐車場に一台限り・・貸切です。
霧がでていて月も薄らとしか見えないので肌寒い・・
一杯ひっかけて、早々に休みました。
朝、ざわついた音で目を覚ましたら、周りは車で混雑。お店は開いては、
いませんが、ゲートボールか??マレットゴルフか??
みなさんステックをお持ちのようです。
ここに車を停めてどこかにお出かけの方が多数・・
天気も良いので、スコアーも伸びるでしょう??
さて、ここから走る事小一時間、こんな神社を参拝に、何年ぶりでしょう??
近くまでは、何度も来ているのですが・・
今回は、ここに参拝を予定に入れていました。
大勢の方が見えましたが、参道が広いので・・
人も少なく感じます。
しかし神社に、犬を連れて参拝??????
私たちのような方やもっとお歳をめした方まで、犬を連れて
参拝されるが・・・
いくら家族??の一員と言われても私は??????????です。
神社参拝のルールも知らないのかしら??
誰も教えないのでしょうかね???それとも出雲大社は良いのかしら??
そうそう、ここは、参拝の方法が違います。
お忘れなきように!!!!!!!!
「二拝四拍手一拝」
①先ずは、本殿正面になる拝殿でご拝礼
②瑞垣に沿って、摂末社を参拝
③御神座正面より、再度心を込めて拝礼
参拝して、宝物殿も見学(写真撮影不可)
参拝して帰り道に、こんな社を見つけました。
勿論参拝をしてきました。
祓いの社
参拝している方は相方ではありません。
ひっきりなしの参拝者ですので、私の前の方を撮影しました。
お許しを!!
今、この時も犯しているかもしれませんが???
お賽銭もたっぷり入れて、神様をお呼びしてお祓いを受けたと、
信じています。
何とどご加護がありますように、深くこうべを垂れて、
私は、お願いしてきました。
旅の話は続く
さて、熊本空港を後にしてですが・・・
そういえば熊本空港に着陸する機体は、
阿蘇山の外輪山を回り込んで進入する時があります、
私は、二度ほどこの空港に旅客機で降りた事はあるのですが、
良い印象は持っていません・・空港のターミナルとかサービスとか
悪かったのではなくて、二回とも、ものすごく気流が悪くて、
よく揺れて着陸したので・・
外輪山の縁から空港に到着する時間の長かったこと長かったこと・・
めちゃめちゃ揺れたので、印象深い空港の一つです。
そんな空港の外周から、阿蘇山の噴煙を見ることができます。
いゃ~これはすごいと!! 火山情報 警戒レベル2です。
よく考えたら、この後、この縁を回り込んでいかなくては・・・
桜島と同じになるのかと思うと・・少し不安ですが・・・・
この後は、少しおにぎりを撮影していくことに・・
今年の九州旅は、非常に沢山のおにぎりに巡り合っています・・
(おにぎりは国道の事です)
これは、後程の話ですが・・・・あちらこちら巡礼・・
もとい、おにぎり探しで横道を走りながら・・・・
でも阿蘇山(桜島も含む)の周りで生活をされているかは、本当に
大変てすね・・火山灰の洗礼を受けない地に住んでいる者から
見ると・・・洗濯物一つとっても乾かすのも大変でしょう。
勿論、農作物もすぐに影響を受けると思います。
私達、旅行者は目先の物しか見えませんが・・
風向きで、灰の降る位置が変わるのですから・・・
フロントガラスが見えづらくなっても、ワイパーは動かせません・・
キズを心配してしまいます。地元の方はどうしておられるのかしら??
農道のロールスロイスなら、ワイパーを動かしてワイパーの
動きのあとが付いた車は見ましたが・・・・
今は、どうなっているかは知りませんが、以前は火山灰対策で
シールとワイパーの仕様が違った車が販売されていました。
今はどうなっているのでしょうか??
この写真は、阿蘇の道の駅駐車場。トイレ休憩でよりました。
しかし、外国観光客は、灰もものともせずに沢山おられたが・・・
ものの10分でうっすらと白くなる。
こちらに、火山灰が迫ってきました・・
逃げ出すしか手がありません・・・・
何日か後に帰ってから洗車した時も隙間に灰が残っていました・・
なんども言いますが、生活していくのも大変、
私のように自然界の事を知らない物には・・大変だとかしか言えません。
観光地、温泉地でもありますので。国道沿いには、
こんなスポットもありますが・・
風向きで逃げ出さないと・・・
そして、本日夕刻にまたまた利用、国道フェリー
まだ、GWに突入したところですが、昨年のように
フェリー待ちをしている車はいませんでした。
乗り込んだ車も大型トラックを含めても20台と少な目。
定刻に四国の地を踏みましたが・・・目的は、
友人宅に立ち寄る事と、まだ走った事のないしまなみ海道を
走る事が今回の四国の予定です。
友人の近くの道の駅に車を止めましたが
一夜明けると、外は本降りの天気です。
今回、初めての本格的な雨降りです。後30キロほどで
ナビに寄れば友人宅につくのですが・・・
しかし、しかし・・・・・・・・・・あれほど意識していたのに、
また、はまりました。ナビの言う道・・JAFの地図も見たのですが。
走り出して、数キロで前進のみに・・
そして、峠を一つ越えれば雨は降っていません。
この道路は県道ですが、狭い道に入り込んでしまいました。
そして、手に汗をかきながら、やっと友人宅に到着。
狭い県道を走ったと言ったら、あの道路は狭いので走った事がないとか・・
とんでもなく狭い・・よそのお宅の庭か?と思うような道路です。
田舎に住んでいる方が走らないと言われた道路を走りました。
毎回、四国に来るたびにはまっています・・学習能力0です。
やはり近道とナビが教えても、国道を走るべきでした。しかし、
四国の国道にも、だまされることもままあります。県道なら、
当たり前かもしれませんが・・・
友人宅に昼前までお邪魔して、しまなみ海道に向かう事に・・
これ以上友人宅にいるとペンキ塗りを手伝わされそうですので・・
残りあと2日しか旅のできる日が無いのが本音、
まだ、出かけたいところが一か所残っていることもあり先を急ぎます。
しまなみ海道は、まだ走った事のない道路で
これを走破すると、四国を結ぶ陸路で行ける
三本のルートは走破したことになります。
これから、気合を入れて走ります。
旅はまだ続く
本日は、短めに・・・・・・・・・・・
九州で新型機のデモンストレーションが、
追加で、行うとアナウンスがあった、空港は熊本空港。
これ幸いと、鹿屋の帰りに出かけられると予定の中に入れました。
その飛行機とは、ホンダが開発した小型ビジネス機です。
ホンダと言えば、今は車のホンダですが・・
飛行機開発の本場アメリカで開発を行った。
本田宗一郎の長年の夢を
かなえた飛行機の日本でのお披露目フライト。
本田宗一郎の話をご存じの方は、お分かりになると思いますが、
実は、飛行機の開発にも情熱をかけていたようです。
しかし、当時は頭の固い(多分今もですが・・)お役所により、
一時期断念を時期がありましたが・・その夢を日本ではなく、
米国で・・・・
生前その夢の実現のために、奔走・・
多分日本での開発を見切りをつけて先進国の米国で・・
この機体は、私もどこかで撮影したいとは思っていました・・
まだ、日本人(会社等)の買い手は現れていないようですが、
噂では、数機を日系のリース会社がからんだとかからんでいないとか・・
と言っても、日本のレジを付けた飛行機が見られるかは疑問です。
さて公開は次の空港、
仙台、神戸、熊本、岡南(岡山)、成田の予定。
運よく、旅の移動中に熊本に当たりますので、
私としては、早起きして、熊本空港へ・・・
しかし、かなり早く空港に到着したのに、デツキはすでに一杯。
今の空港デツキは、長玉のレンズを向けるのは、
限られた場所しかありません、
ここを押さえられないと、デツキといえども他の場所では撮影は
不向きです、機体自体が小さいので沢山の方が見えるという事は、
その場所はもう無いと言う事になりますので・・・
私は外周から狙う事に・・・
反対側から、ターミナルを見ましたが、人人です。デツキでは、
撮影は無理だったようです。もっと早く来れば別ですが・・
この時期太陽は、真上に来るので何とかなるだろうと・・・・
しかし、外周道路も朝早くから車の列が・・
私は、たまたま空いていた場所に車を入れて、歩いてポイントへ!!
飛来は10時半と聞いていましたが・・・
タワーとの交信を聞いて、フライトレーダ24の画面もチェック・・・
(フライトレーダ24はPCやスマホで飛行情報が確認できるアプリ)
やはり、フライトレーダ24がタワーとの交信前に画面に出ました。
そして時間よりも早く、熊本空港に着陸。
早速、抽選に当たった一般人や広報関係者にお披露目!!
この会場ては、入れ替え制で二回、お披露目式を行いました。
そして、飛行も・・・・・
フライトもローパスを含む俊敏な飛行を披露。
好い物が見れました・・・
沢山写真も撮影できて満足!!!!!
この機体は、5月には日本を離れてヨーロッパにお披露目に出かけました。
何時も飛行機の写真を載せると話題にしているレジとは、
このN420HEがレジ番号です。
(詳しくはクリックしてくださいFAAとリンクしています)
多分、もうこの機体レジでは日本に来ることは無いと思いますので、
私としては見れただけ、撮影できただけ一人喜んでいます。
ホンダジェット HA420は現時点で、130機ぐらいの
オーダーが出ているようです。
利益が出るのは500機前後と言われていますが、新参の航空機製造で
これだけのオーダーを取ったという事は、
やはり飛行機の性能もそうですが、
車でのホンダの名前も一役買っていると思われます。
まだ、日本にはMRJも控えています、こちらも今年中には、
初フライトと言われています。楽しみにしているのですが・・・
詳しいニュースはいまだ出てきません。
旅の話は続く
今回どうしても出かけないといけない場所へ!!!
ミヤチャン様、エモヤン様、アキカン様並びに関係者皆様へ
ひょっとするとこのブログを見ていて下さるかもしれませんので・・・
連絡を含んでいます。
今回の旅の目的は、航空祭と従業員の依頼の神社を訪ねること、
ある方が生前に、俺が死んだらぜひ訪ねてほしいと、
我が事務所の店長に強く依頼された場所を訪れることてす・・
旅の話の途中ではありますが、旅の流れの中でのお話という事で、
生前に頼まれた場所の事を書いておきます。
今回は、関係者向けですので、スルーされても駄文はつながります。
さて、旅に出かける前に色々ネットを徘徊して調べましたが、
詳しい状況が見つからず・・ただ車道があるのは、判明しましたが・・
ひょっとすると、歩きかもと??その用意をしてたずねました。
こんな駅舎のある場所です。天候は曇り時々小雨・・
右側が駅舎になっています。
すべては、この駅から始まります・・・・
色々地元で聞き取りをしましたが・・・
私の出かける場所の話は聞けませんでした、
多分車では行けるのでは、ないかと言う話もありましたので・・
キャンピングカーで出かけることに・・・
ふもとからは、こんな感じです。
一番高い場所に出かける必要が・・・・・
だんだんと道が狭くなりこんな警告板が・・・・
ガードレールは傷だらけ・・また道は枯葉が沢山落ちています。
道幅は、
私の車で、ぎりぎり一杯!!
そんな中、一台の車が下りてきた!! 普通車の小型車・・・無論すれ違いの場所はなし!!
どちらかが、譲らなくてはいけませんが・・・・
20メートルぐらい下がった所に、脇道が確か有った・・でも
私の車が入れたかはおぼえが無い!! 助手に降りてもらって誘導!!
ハンドルを切るのも微調整をしなながらのバック・・路面は悪いし、
急なカーブをそろりそろりと降りなくてはいけない・・
かわすのに15分以上かかりました。20メート下るだけで!!!
下ってきた方と、上の方の道などの情報をお聞きした・・・
道は山頂まであるが、この道を彼方の車では、厳しいとの事・・・
もつと快適??な(少し広い道が)山頂に上がる道は有るが、
土砂崩れで現在復旧作業中で、現在はこの道しかないとの事・・
画面左下にタイヤ痕が見えると思いますが・・
こんな道が続きます・・・ローに入れても空回り、おしりがふれだす。
タイヤは空転続き・・・・・・・・・この跡は私のタイヤ跡・・
この車で、山頂に行くのはあきらめました。麓から一時間以上走りましたが、
また、そろり、そろりとバックして、ようやく車を回転させて・・・
この後ブレキーパットが真っ赤になり、帰宅するまで異音が続きます。
麓に降りて、今度は違う方法で上がる事に・・・
近くにレンタカーが手配できる店はない物かと探しましたが・・・
この町には、レンタカー屋さんが見つからず、隣町まで移動。
軽自動車のレンタカーを6時間契約で借りて、同じ道を山頂
近くまで上がり、そのあと徒歩です。
こちらは、山頂ですが・・・
彼が訪ねてほしいと頼まれていた場所は、ここではありません。
彼に、頼まれていた場所はこちらの方です。
こんな、碑があります。
ここまで、やっと来た事を彼に報告して、
彼が、訪れてほしい!!と願った場所です。大変見晴らしは良いです。
ここに、くる道のりは長く、
また当日はシトシトと雨が降ったりやんだり、していましたが、
ここに着いた時は雨は止んでいました。
彼が長年訪れたいと言っていた場所に来たから
雨も止んだのでしょうか??
ろうそくと線香に火を入れて、手を合わせてきました。
もし関係者が行かれるなら、道が復旧した事を確認後に、
行かれるのが良いと思う。
勿論、普通乗用車で・・・それも小型いいようです・・・
晴れておれば、眼下の景色は大変良い場所です。
以上、業務報告を旅の一環として、お知らせしました。
ご連絡をお待ちしています。
旅の話は、あと少し続きます。
後二か所たずねたい行きたい、場所があります。
行きたい場所が増えたような???
昨夜も、桜島からの噴煙の影響を受けたみたいです・・
フロントガラスは、白くなり下部にはあうっすらと積もっています。
洗顔に行くついでに、ペットボトルに水を入れて洗い流しました。
本日も良い天気です。
この基地は、速い時間から入れます。
早速大きなキャンピングカーのあとから入場・・
まだ、人もまばらですので、
気合を入れて撮影です。
まだ人出は少なく、撮影も余裕で・・
しかし、一通り撮影し終わると・・陽は高くなり、
水分もほしくなるし、日陰も・・・
格納庫の中は休憩用??ただ日射予防用?? 陽射しがきついので、
水分補給のアナウンスが幾度となく流れていました。
展示されている機体は、レジ番号こそ違いますが、
昨年と同じ物・・・しかし2種類の海上自衛隊の機体が
今年は、展示されていませんでした。
それは、今年に入り墜落事故をおこした機体(OH-6)と
水没した飛行艇(US-2)・・・特に墜落した機体は後、数機
しか残っていない機体だったので展示をしてほしかったですが・・
ない物ねだりをしてもらちがあきません・・・
今回、新たに加わった機体は、今年度から新しく、部隊運用が
始まった航空機。
海上自衛隊C-130R。航空自衛隊も同種の機体C-130Hを運用しています、
外見は同じですが・・海自と空自の機体全体の互換性は全くない。
また今回、展示とリリースされていた機体で(あとで判明した)
零式戦闘機(通称0戦)の展示が・・あると知らされていましたが・・・
さてどこの零式が展示されるかは私はしりませんでした。と言うより、
また、ニワトリ(飛べない飛行機のマニア用語)の展示???
展示されている機体は・・まさに、こんな状態で展示。
この機体は、すべて、飛ぶための装備はしているような??
なぜ、鹿屋基地に????
あ~! そうか??そういえば・・飛行の話が・・
以前紹介されていました。日本に到着したことも・・・
この機体は、パプアニューギニアで戦後見つかった機体で、
アメリカでレストアされた機体。
飛行可能な零式艦上戦闘機二二型で、(非常に貴重)
そして、この機体の持ち主は日本人です。
「アメリカではレストア完了後飛行していました。
鹿児島空港から三分割されてこの鹿屋基地に運ばれたようです。
ここで、整備されるのかは、わかりませんが・・」
最初のフライトがもし行われるようなら、
大変ふさわしい場所ではあります。
(「」この部分は私の推測で確認を取る方法がありませんでした)
さて、この機体はアメリカでは飛行することが可能である証拠として、
NX553TTのレジ(簡単に言えばナンバー飛べるのです)を持っています。
上記のNX553TTをクリックしてもらえればFAAのサイトで
この機体の詳しい情報を見ることができます。
ただ、エンジンはオリジナルではないようです。
(FAAはアメリカ連邦航空局です)
ただ、この資格では日本国内は飛行することができず、
日本の航空局の認可が再度必要になる。
NX553TTの番号の中に、秘密が隠されているです。
航空機マニアの方は、ご承知でしょうが・・・・
実は、N〇553TTの〇のXが問題なのです。
これは、エックスメンタルな飛行機に与えられた記号なのです。
(記号の付いての解説は、エックスメンタル 文字をクリックしてください)
さて、この零式は戦後70周年を迎えたメモリアルフライトを目指して、
日本各地を飛行するプロジェクトを立ち上げています。
しかし、FAAのレジを持ちながらも、日本の航空局の厚い壁との
戦いのようです。是非飛んでほしいと願うばかりです。
二時まで、鹿屋基地に滞在して引き揚げて、
次の訪問地へ・・まだまだ旅は続きます!!!
車を洗車するには、長脚立は無いのであきらめて・・・
本当に予定が変更になると困ります・・・今回代替えプランは、
予定していなかった・・・・そんな中食事をしたところの
ショーウインドを眺めていたら、こんなポスターが目に付いた!!
こんな効果があるとは全く知りませんでした!!
そこで「そうだ~!! さつま揚げを買いに行こう~!!」に決定。
諸説ありますが、
さつま揚げの発祥の地はいちき串木野市と言われています。
JR串木野駅に、発祥の地の看板あり。
早速出かけることに・・往復3時間強の旅です。
明日は、航空祭があるのでまた、同じ場所に帰ってくることになります。
一路、いちき串木野市に・・・
私は、九州に行くとさつま揚げと言えば必ず行く、
さつま揚げの専門店がいちき串木野市にあります、
しかし今回は出向く予定も購入予定は有りませんでしたが、
突然の予定変更になり時間ができましたので、出かけました。
多分作って販売している
お店は九州には何百店もあるとはおもうのですが・・
また、時々愛知県でも真空パックしたものやスーパーの物産展で
購入はできますが・・・購入してもおいしくありません??
また、九州各地のさつま揚げ??とよく似た物も食べましたが、
あくまでも私の主観ですが(食べ物はやはり人それぞれ)
ここのお店のさつま揚げが一番口に合うようです。
なんどか訪れていますので、お店の方も顔見知りです。
遠方、はるばるとお越しくださいました!!とおまけまでしてもらいました。
今夜のつまみは、さつま揚げで済ませます。ここのはおいしいです。
是非、一度食べてみてください。
事務所では、とある地方の醤油をお取り寄せをして、使用していますが、
キャンピングカーの中は、そんなこともできずに市販のミニパックの醤油を使用。
そしてわさびを少々つけて食べるのがわたくし流です。
帰り道、見上げた桜島は、黙々とひっきりなしに噴煙を上げています。
上空の風向きを見ると・・・・
今夜も鹿屋のある、大隅半島の方に向いているような??
明日の朝も車のフロントガラスも多分灰が落ちているのでしよう・・
今夜は、さつま揚げで一杯飲んで寝ることに・・
本日は外来機は、ほんの数機しか撮影できませんでした。
明日も晴れてほしいです。
朝、公園の芝刈の音で眼が覚めました。
身支度をして、車を見ると・・・・・・・
悲惨な状態・・・
何時も積んでいる水スプレーでは、処理しきれません・・
それと、桜島からの噴煙とで・・なおさら車が汚れています。
スプレーのノズルを外して、2リットルのペットボトルで水を運搬。
直接水をかけてふき取りましたが・・・あまりこすると傷が・・・・やさしく優しくです。
しかし手は臭くなるし・・やり切れません・・この時期夜間走行は致し方ありませんが・・
そうこうしているとラジオから飛行開始を知らせる声が・・この飛行場は昼夜なしに
監視活動で飛んでいます。明け方にも爆音が・・・・
今年も昨年と同じ場所に出向いて撮影・・・・
下記の写真は昨年の今頃のブログに載せた写真ですが・・・
場所は、鹿屋の某所です。わかる方はすぐにわかりますが・・外周では、
ベストで撮影できる??と思っています。なぜ、昨年の写真を
載せたかと言うと・・・それは・・・
昨年は、ブルーの飛来がありましたので、すごい事になっていましたが、
今年は、この三分の一以下の人しかいません。
お昼前まで、撮影をしていて、これから外来機が到着すると思われる
時間になると・・・・
何と「ここでの撮影はできない! 」すぐに退去するようにと、
きついお言葉・・・
なんにもの方が、(私も含めて) 理由を聞きましたが・・・
ただ出ていけの一点張り!!
この方たちは、ちゃんとネクタイを締めてスーツ姿の一団・・
怖そうな車??
私は、ここで20年以上撮影した記憶があるのですが・・・
一度たりともこのような追い出しを受けたことが無い・・
場所は、飛行場基地外であり、この場所は国有地のはず!!
撮影していた場所の後ろも国有地で、
作業用の道で、通行する車も人も見た事のない場所・・
わだちになっているので、時々は車が通るとは思うが??
近年になりこんな立て看板が出ていますが・・以前からみなさん
撮影を楽しんでおられたが・・・・それならいっそう金網で入れないように
してもらった方が、踏ん切りがつくのですが・・
後ろに広がるのもはすべて国有地・・
こんな扱いを受けるなら、・・・悔しいですが・・・
飛行場と国有地の間に狭い道が・・車を乗り入れているわけではなく、
ただ、脚立を立てて撮影しているだけ・・腑に落ちません!!
名残惜しいですが・・出ていくことに・・上に逆らっても良い事は無し!!
ましてや、隠し事をするような飛行機の飛来はないはずですがね??
撮影していた人は、すべて退去・・・
その前に、滑走路が変わり(風向きで) 下りてくる飛行機の真横が、
撮影できなくなりました。また着陸の時の砂ほこり(火山灰) で
醜い写真に・・・・
下りてくるとこんな状態に、火山灰が舞い上がります・・・
いやはや、大変な事で・・・飛行機の運航に支障がないのか・・
素人ながら心配になります。(後で専門家に色々聞きました)
この場所で関東から出向いて来ておられる友人にばったり
彼も追い出された一人・・ 昼も近いから食事に連れだって出かけた。
彼は、この後する事が無いので鹿屋基地資料館を半日かけて見学、
以後宿に帰ると言っていました。ゆっくりじっくり見れば半日はつぶせます。
涙・涙でハンカチがびしょびしょになる事でしょう。
食事をしたところに、こんな物も展示されいていました。
撮影用ですが、こんな風になっていたようです。マジックですがよくできています。
さて、私たちは・・何度も資料館を見ていますので・・・半日何をしようか・・
車を洗車するには、長脚立は無いのであきらめて・・・
次回に続く・・・
今回は、航空祭が一か所とデモ機の飛来情報に合わせての旅
この航空祭に合わせて、プライベートな用事が二か所であるので、
この時期を選んですべてを終わらせる旅でもあります。
何時もながら、事務所を出発。
目的地を試しに、ナビで設定したら1030キロと出ました・・
先が長いと思いつつ高速にのり、
約300キロ走ったところで、ダウン!!
今回の最初の一泊は、山陽道の権現湖PAです。
手前のSAでも良かったのですが・・いかにせん停車している、
車が多いので高速では、なるべくPAで泊まるようにしています。
起きたのは、何時もの通り7時過ぎ・・身支度をして
朝定食をいただいて、出発・・一路南下!!
本日中には、鹿屋に着きたいものです・・広島の近くの
某空港にも立ち寄って機体を撮影とも思いましたが、
この機体は、以前福岡で撮影していますので・・・ヤメマシタ!!
あとから調べて見ると、お休みの間、撮影に来られる方も
多いとか・・イメージ的に悪いのでなるべく早く撤去してほしい、
広島の航空業界とか・・・撤去するにしても修理するのにも、
それなりに巨額の資金が必要???(検証が終わってからですが)
このお国の事ですので、はたして修理するにしても解体するのにも
お金を出すのかしら?? ロサンゼルスの墜落時も、
裁判にまで発展してグダグダと言い逃れする国です。
フェリーの沈没事故も引き揚げる決定を出すまでに、一年かかり。
サルーページ技術は世界トップクラスの実力のある日本には、
入札も拒否・・価格の安い国に上げさせるらしい
上げるのに一年・・価格が高いとは言わないで、海底の地形を
調べられるのがイカンらしいお国柄・・・・・この国は??の付く国です。
アララ~??違う話に進みだした・・・・
連休前の事もあり、順調にクルージング・・本州を抜けて、
九州に突入
天気は、曇り空ですが・・・黄砂も・・・くしゃみのオンパレード!!!!
私の鼻は敏感です。
そんな中。。。こんな電光掲示板の表示が・・
八幡に着くまでは、解除しているだろうと思いつつ走行。
交通情報も聞きながら走行!!そしてとどめは、
ハザードを点灯する機会が増えだして、
八幡に着くまで通行止め解除にならず・・一列に並びかえられて、
出口に誘導された・・・
インター出口で開通を待つ考えもよぎりましたが・・
みなさん考えることは同じ??インター入り口付近にも誘導員がいて、
入る車も排除中!!! 致し方なく一般道を走る事に、こちらも渋滞気味です。
ラジオを聴きながら走行・・そして一時間後のニュースで通行止め
解除のニュースが流れた・・早速近くのインターを検索。
鞍手スマートICが近い事が判明。早速乗り込みました。
高速のように、あまり距離を稼いでいません・・・先は長いのですが・・
事故現場の近く
事故車
路肩に寄せられていますが、人的被害が出たのかは不明です。
そして、20時に最終のICをやっと通過。
まだ、当方が予定している宿泊地までは、これから二時間の予定・・・
あとから判明した事は・・自動車専用道路が鹿屋の近くまで繋がっている
事が判明・・ナビには出てません(勿論)しかし道路公団??の地図は
記入がありましたが見落していました。それも無料区間・・・
途中で入浴・・・そして私のお気に入りの公共駐車場に
21時30分に到着・・・・
一杯飲んで、休みます・・空は満天の星空・・
明日に期待が膨らみます・・・・・・・・・・
店長は、少し早めのお休みをいただき、旅に出ていました。
全く、この期間はブログの更新をしていません・・
ご心配をおかけしましたが・・・・
誰も心配などしとらん!!と言う声も聞こえてきますが・・
しかしながら、まだ、しぶとく生きております!!!!
今日から平常営業です。
さて今回、更新できなかった理由は、
モバイルwiFiルータの調子が悪くて、時々送受信ができません。
このブログは、繋がらないことには文書の入力もできません。
F2ブログのように、専用ソフトがあるとパソコンの中にソフトを
入れておき文書、写真を投稿して書き込み送信と言う事ができますが・・・
このブログはそのようなソフトが見当たらないので全くできません。
常時ネットが繋がっている時はサバーに下書きも保管も
できますが・・書いた記事もそこから呼び出します。
記事を書いている時にヘンなところで切れてしまうと、
その文書が残りません。また最初からやり直し・・
今回は、全くルータが役立つません・・時々切れてしまいます。
毎度毎度無料のwiFiがつながる場所に、良い時間に
当らないことから・・・だんまりになりました。
全くうまく行きません・・・
しかしながら、今回出かけたところは、
以前もこのルータで送信をした場所ばかりです・・・
装置も同じ物を使用していましたが・・
その為、今回は全体のルート図から出します。
その移動で起こった事を数回に分けて書く予定です。
ルータはちかじかショップを訪れて、相談することに。
ただ、四年以上使用しているモバイルルータですので・・
携帯を利用するのが良いかな??と考えたりしていますが・・
料金と速度を考えると???? 休み明けには何とか結論を
出したいと思っていますが・・・・
北の大地を訪れるまでには何とかしなくては???
今回出かけたコースは、以下の通りです。
愛知県をでて一路
名神→京滋バイパス→山陽道
山陽道を南下
九州自動車道から鹿屋を経て北上、宮崎から熊本を経て九州自動車道
福岡、甘木に立ち寄りまた南下して熊本から臼杵に抜けて、
愛媛に渡り、しまなみ海道を通り尾道自動車道、松江自動車道を
通り、出雲を経由して鳥取自動車道をへて、
中国自動車道を通り舞鶴自動車道を経て北陸自動車を経て、
名神高速を利用して帰宅。
33.202キロを走破してきました。
本日は、洗車で一日が終了しました。
おいおいに、この旅の思い出を書き添えてい行きたいと思います。
まずは、まだ生きているという事の連絡まで、
なお、タイトル下の当ブログ紹介の部分を旅先からも
発信予定の言葉は削除しました。
当分発信できそうもないので・・・