(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

今回の旅の最終章(一部 R18の画像あり)・・・113

2024年09月22日 | 車で行く小旅行 
余り、長々と旅の話を書いても.......

新鮮味が薄れるので、旅の話は今回が最後です。
旅の総括をして行きます。
最初は三沢航空祭が終わったら、青森県内を
数日ウロウロして北海道に渡って千歳基地の航空祭を
見学する事を考えていましたが、時間を考えるなら、
車を青森空港に留め置いて飛行機で千歳と言う事を
考えました。ただ、駐車料金もそこそこかかりますが、、、、
チケットを購入すべくスマホで予約をと行いましたが、
行は何とか取れそう、しかし帰り便は予約が取れそうも
無い......一日延ばすかと思って、スマホを操作
するのですが取れません。目は疲れてくるし.......
宿はどうかと??調べたら、連泊ができないし、宿を
点々とする必要があるみたいで......泣きたくなってきた。。
やはり、スマホで、チケットや宿は取るのは、
高齢者には厳しい。とは言え事務所では、パソコンで
航空券や宿は取っているのですがね~????
こんな事態になるなら、持ち運びのパソコンは必要かな~
そちらに、振り分ける資金は無いし........
やはり最初にチケット、宿を押さえておく
きべきでした。
また、小さいスマホの画面では手に負えない??正直に言うと
店長は、アッチを調べ、コツチを調べながらはパソコンで
ないと出来ません。事務所のパソコンでは、
IDも何もかも覚え込ませているので楽です。
そんなこんなで北海道行は、中止して帰宅する事に........
(千歳航空祭は天気がイマイチだった見たいです)
千歳に出向く事が無くなったら予算が余った???
余剰??になったら、今回の旅を教訓に、
あれでも買いますか......あれです!!!何でしょうね????
ま~、すんなりと帰るつもりは無くて、寄り道を
最初から計画していたので、そこに寄りながら
帰宅...........
しかし、新潟の村上付近から北側と福島県北部にかけて、
前線が度々発生するし雷雨が頻繁に発生しています。
今回も、この帯が次々と横断、しかも結構幅が広い、
全て天気が悪いわけでも無く、天気の読むのが難しい。
スマホの画面には、泣かされる。安物のタブレットは
持っているけど、使えないギガの関係で........
無料のWi-Fiでも有れば良いのですが、山の中では......
以前のパソコンは携帯のデザリングの機能を
使っていましたが.......ない物ねだりでは........
ま~天気には勝てません~!!!!‼ そんなこんなでも、
計画した四か所の撮影ポイントに出かけましたが、
一か所は天気が不順で撮影は不可。
二か所は、これです。

内、一か所は立ち入り禁止の表示が有りました。
近くの農家の方が畑仕事をされていたので、
お話を伺ったら......山の方では山栗が丁度、弾け
出しているので、危ない!!!と言われた。
出かけるなと、強く言われた~地元の方も
かなり、用心しているようです。

道すがらでも、落ちた栗を沢山見ました。
昨年も天気不順で行けなかった......場所が
どうなったか心配です。紅葉にはチト早いので、
紅葉写真ではありません。中々紅葉のシーズに
当たらないのも事実ですが......
帰りの道すがらに、撮影したい駅舎??が......
もっとも先の豪雨で、列車は動いていません。
何時復旧するのかのアナウンスも無い路線。
店長が知らないだけか~????バスで復旧個所は
代行バスが運行しているようです。
この駅は以前はジョイフルトレイン で
観光客が訪れるのがメインの駅に????勿論、一般の
乗客も有るようです。びっくりするぐらい
少ないですが...........
そんな駅に撮影に出向いた。
店長もお上りさんの一人ですが.........その駅は、、、、、

実は、地味な場所に駅が有ります、古き良き時代は、
それなりに、にぎわった駅、路線でもあります。
線路の向こうには旧のホームの跡も........

なぜ、この駅を訪れたかったと言うと、駅前にある物が、
鉄路の好きな方なら知っているとおもいますが.................

こんな、モニュメントが設置されています。
これでは、何のことやら~???
この写真ならわかると思います。

非常に珍しい駅広場に分水嶺が有ります。
これが、分かれ道の池です。電車の運休中ですので、
誰も、訪れないだろうと思っていたら、私が、滞在中に
2組の見学者が現れました。世の中には好きな方が、
店長以外にも見えるので安心しました。

奥から出てきた、せせらぎは、この池に溜まって
左右に分かれて行くのです。
さて、なんやかんやと
国道走っていたら、目が点になった。(R18画像)
ここは、一度は確実に走っているのですが、
今まで全く気が付きませんでした。

慌てて、車から降りて撮影する店長です。

大昔しから、祀られているのですね.......

この後、店長の写真のお師匠の方から、場所の
アドバイスをもらっていましたので、一晩、
道の駅で宿泊.......場所は超有名な所です。
車中泊をした車は、店長の車一台のみ........
朝、早くから期待してでかけましたが、

残念ながら、川霧に会えませんでした。
まだ、紅葉にはチト早く、紅葉の時期は、
押すな押すなと言うぐらい、人とカメラマンが
集まる場所です。
店長も紅葉が始まる時期に出かけたいものです。
まだ、何度か来ていますが、紅葉時期は、
出向いた事が有りません。
ここにも、いきました。電車の本数が少ないので
店長が出向いた時は、後数時間の待ちです.........

橋梁の後ろが紅葉すると、最高なのですが........
こんな、場所に出向くと、紅葉の時期に来たくなります。
紅葉の時期、紅葉の時期と言いながら
新潟を抜けたら、うだる暑さの中、店長宅まで
ひた走り~!!!
無事故無違反で帰宅できました。
出発日。

帰宅時

走行距離は、
おおよそ、2632㎞走破。
ガソリンは121.8ℓ使用。
単価は1ℓあたり平均165円でした。
燃費は1ℓあたり平均21.6㎞になります。
キヤンカーの時が1ℓあたり平均9㎞から11㎞でしたので、
良く伸びています。全て車中泊です。
帰宅してから、カメラリュックの重量を測ってみたら、


何と12kgありましたが、ペットボトルの二本の
重量は入っていません。若い頃はこの倍以上ある、
リュックを担い、山登りを楽しんでいたのに・・
寄る年波には勝てなません。もし次回が有るなら、
台車の購入でも考えないといけないのかしら~??
かなり、端折った文書になっていますが、
これで、今回の旅の話はお終いです。
小松、小月と行く予定でしたが、天気と駐車場の
関係で共にキャンセルする事にしました。
資金と体力温存の為に、
当分の間は、撮影旅は一休みか.......?????

出かけてきました、航空祭~・・・112

2024年09月20日 | 車で行く小旅行 
朝から、絶好の撮影日和~

昨夜のうちに、一番電車の時刻を調べて、
到着前に出発です。
ここ数年様変わりしたJR三沢駅、以前は十和田電鉄の
鉄路も、この駅まで伸びていましたが廃線、廃止に
なりました。駅前も様変わりしています。
構内の退避線も撤去されています。
航空祭になると、この駅に停まる上り下りの車両は
車両を増設して到着するので.......なんとしても、
始発の到着便よりは、早く基地の正門になんとしあても
着く必要があります。
前日に、某所で車中泊......!! 以前は浅虫温泉に宿を
とった事もあります。えらく高く付きました。だったら
十和田の方が安いかも????要らぬ心配か.......???
この駅の周りにも有料の駐車場があちらこちらに、
有りますが、最低は2.000~から
それ以上の高値の値札が書いてある駐車場も
有りますが、だんだんと、夜間のトイレが多くなった
後期高齢者では、トイレが無い駐車場では
前泊する事ができません........
ところで店長が車中泊をした場所から、事務所までの距離は、

これは、どんな設定で距離が出たのかはわかりません。
話がそれだしました。
もし、このJRの駅から歩くなら一時間強も有れば、
多分たどり着けると思います......歩いている方も多数。
しかし坂あり谷ありの道ですので、何年も
前から、この駅から歩く事は地獄の修行になるので、
行っていません。。。。と言うよりも歩けません。
勿論、駅からのタクシーも有りますが、この開催の時は、
予約は取っていないようです。一度タクシー会社数社に
一週間ぐらい前に予約を頼んだのですが、断られました。
歩くか、バスしかたどり着く方法はないように思います。。

店長は、当日の5時40分ぐらいに到着......
しかし、ご覧の通りです。今回は一般人と一般人の弱者と
別れて並ぶスタイルです。入り口の状況ですが、
この入り口の左側にも弱者が同じ人以上に並んでいます。
毎回、並び方が違います。

開門の時間になりました。

これから荷物チェックと身分証明チェックです。

持ち物検査のブースーに出向きます。


入場ゲートで弱者と一般を分けていたのは、
いったい何のためなのか~??同じ場所のブースに
並びこみます~??
多分 正門ゲートにとんでもない、長さの人の列ができるので、
分けただけなのかしら????

ここでは、手荷物の中を見られるように入れ物を
開けて、チェック!!!、
今回、初めて、くどい様に聞かれたのが、
エアバンドラジオです。店長は持ち込んでいませんので、
NOと言いましたが........会場内では、こっそり、
持ち込んで聞いている輩が一人や二人では無かったが........
こんな、禁止と言われる物を持ち込むと、何時か自分の
首を絞めることになると思うけど........
昨今、確か鉄ちゃんも無線傍受で逮捕されていたけど.........
そして、IDは自衛官と米軍が、一人一人目視で確認。
あちらこちらの基地は、ダ~ダ~ですが、それなりに
調べられる。自衛官が確認して米隊員が見て、
自衛官が合図して、OKが出れば金属探知機で
チェックです。それが終われば、修行の始まり!!!!
ですが、チェックされれた方で、何人が
気が付かれたか知りませんが??? 店長は、アレ?と
思ったことが........
それは、検査ブース内に最初に手荷物の中を見せて
下さいと言う案内をしていた男女隊員???
何か違和感を感じた.......何かというと服装です。
足元も見ましたが......アレ???です。
間違いありません!!!!! なりきり隊員です。
ガードマンでは、権威が付かないのか???
知りませんが、なりきり隊員が配備されていた。
基地内だから良いのでしょうが、基地外なら
問題になると思う。見分け方は、一番簡単なのが、
帽子をかぶっていない、名札のタグが無い。
部隊マークも取り外して無い。靴が違う。
女性隊員の胸元にはネックレス??首輪が......
なりきるなら、もう少し本物らしく????と
行っても気が付いた人は、何人いたかは知りません。
ガードマンならクレームを出す人もいるかも、
隊員なら、そんな輩もいないとは思う???
知らんけど.......
さ~ここから、最初の修行の始まりです。

延々と続く直線道路!!!!! 1.200m以上あるそうな??
厚木も、那覇も長いけど...... 昔は(また回顧)この道路を
アメリカのスクールバス???がピストンで、滑走路近くの
エリアまで、見学者を運んでくれていました(多分、無料)
数年続いて、その後は構内タクシー(片道500円)がゲート間を
運んでくれましたが、帰りは使ったことが有ります。
途中には、こんな鉄路の跡が..............

燃料輸送、物資輸送の名残です。
店長が通いだしたころは、信号機も踏切も有りました。
徐々に、消えて行く鉄路です。
やっと、滑走路エリアのゲートに到着。

かなり速足で歩いていますので、写真の時間のスタンプから
20分もかかっていませんが、背中は汗びっしょりです。
帰りは、この道は地獄ロードです。
今年は、自衛隊70周年!!!

人が出ない内に、エプロン内部に展示されている
機体から撮影。一時間もすると、人だかりが............


パッチなどを集める人は、やはりお目当てのブースに、
店長も一時期集めましたが.......お金が続かず、また
いまさら集めても、いくばくかの時間しかないので、
今は集めた物は、処分しかないけど・・・・
記念撮影に興じる方も.......しかし、暑い!!!!

そして、航空自衛隊の最新鋭の機体も撮影。

ステルス機??です。 ほんまかいな~??
飛行が始まると.......

みんな飛行の方に..........
店長は、その間を縫って、展示機の撮影に
いそしんでいます。忙しい~!!!!!


今回、これのtakeoffの姿を撮影できたのは、儲けもの!!!!

三沢の航空祭を店長が初めて訪れた頃は、
ゴザをしいて、酒盛りをしている方の姿を
よく見ましたが、今は、ゴザを見ることも、一升瓶も、
今では、あちらこちらに売店が有るので、
ビールも買う事が可能です。晴れれば、とてっもなく
暑くなる昨今の航空祭!!!!
エプロンエリア.......はものすごい暑さ・・・
飲みたくなりますが、店長はぐっと我慢、持参した
生ぬるいペットボトルの水分を二本も飲み干した。
日陰は超満員で座る所も有りません。

まだ、早い時間ですが、もう日陰に人が......
こうなると、撮影する気は置きません。こうなる前が
勝負です。
さて、噂の有った機体は、展示もされませんでしたが、
こんな、物を見つけた。ただ足や人が沢山写りこんでいたので、
トリミングを...........

こんな、機体が展示されたら、それこそ大騒ぎに!!!!!!!!!
サプライズが多い基地ですので、目を離せない基地です。
今年は、F-16と言う機体の改変が発表されているので、
この機体を見たい方は、お早く~!!!

さて、基地祭が始まると、手元に必ずあるパンフですが、
今年は、この一枚だけです。



理由が後々判明した。
どうも、F-22展示する予定だったようですが、
上層部からクレームが付いて、急遽キャンセルに!!!
と言う事は、タイムスケジュール表の変更が
間に合わず、配布できずになった事で配布中止!!とか?
何故かは御想像ください。
そして、2時半まで基地内に滞在~
へとへとになって(暑さで)あの修行ロードを歩いて、
退場です。本当最後まで見るのが筋ですが、
30分前でも帰宅する人が沢山..........
ペットボトル2本飲み干したので、カメラバックは
軽くなったはずですが、ずっしりと肩に重さが、
のしかかります。退場して、昨日の温泉に向かって、
汗を流して、今夜のねぐらに~!!!!!
     続く  後一話で終わります。

撮影旅の続き~!!!・・・111

2024年09月18日 | 車で行く小旅行 
本来の目的地には、まだ遠いけど~!!

天気が悪かった事もありましたが、
夜中から明け方の寒さには、参りました!!!!

多分、夜中はもっと冷えた事でしょう?????
二日も続いたら多分、病院行か???
過去の話をしてもしょうがないけれど、
キャンピングカー時代は、たくさんは持っていませんが、
それなりの衣装??は年中積んでいました。
それと車の内張りの中には、たっぷり断熱剤が
(ボデーと内張りの中に住宅で使用する発泡薬剤)
入った車でしたので、それなりの暑さ寒さには、
対応できましたが、乗用車では、ペラペラの
内張りでは、とても防ぎきれません。
市内に入ったら、厚着できる物を購入せねば.......

そして、とある場所で珍しい物に出会った。
私が、訪ねるブロガーさんのところで、話題になった
物、場所??? 昭和の時代はあちらこちらに、
有りました。昭和時代の若者で
多分利用したか方もいたかも......今は、スマホ一台で、
探せは、世界中から集められるが......当時の事を
知る者からすれば................???
勿論、若い頃には店長も有る事は知っていましたが、
購入した事は無いです。
天地神明に誓って~!!!!!!  
それを今回偶然に峠道で見かけたので、
わざわざ??停車して撮影した。交通量の少ない県道の山道.......
雨が小降りの中で建屋の中に入ったら、足跡が
付いていた!!!と言う事は、店長の前に入った方が、
おられると言う事です。
見つけた建屋は~!!!  まわりには家も無く、
ポッンと一軒の小屋!!!!!!!!!!

まだ、存在しているのですね~???  店長はあちらこちらに
出向きますが、とんと、このところ見る事が少なくなった、
と言うよりも、近年全く見ていません。
小屋です。回りの草は伸びていません!!!それなりに車が、
停まるのでしょうね~????
さて、さて内部は、こんな雰囲気です。
コンテジの性能が悪くて良かった!!!!
でわ、禁断の室内を撮影してきましたので...............


高額料金が表示されている。

そして、とどめは~こんなビラも貼られていた。

読めますかね~??
「メーカー製造運延により具体的な導入時期が
7月5日時点で未定な状況であります。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、
詳しい導入時期等・・・・・・・・・・」
と書かれていました。確かに一部の商品?は
売り切れ??表示が有りましたが。
もう、令和の時代に入っているけど、
必要な方がいるのですね~????後期高齢者の
爺店長は必要ないけど、内部入った時は、
誰かが入って来ないかと、ドキドキしたのは事実です。
昭和の時代に峠を責めると、こんな建屋が
あちらこちら有りました。こっそりと購入したのは、
貴方かも~????? でも、昭和は遠くなりにけり~!!と
思っていましたが~?
中を見たくなる、好奇心旺盛な爺です........
18歳未満は入店禁止です。
店長宅の近くの峠付近では、
もう多分絶滅していると思うのですが......見ませんね~???

さて、日中はいくら東北と言えど、
このところは30℃越えになります。気温の差が大きいです。
何とか、目的地の市内に到着~!!!! 晴れていて暑いが......
これから、ひょっとするともっと
北に行くかもしれないので、防寒用の上着を.........


パーカーふうの裏地は起毛素材の物を購入した。
高い出費になりました。帰宅したら、紙さんに多分
叱られる!!!!!!!!!! 何枚も有るのに、なぜ持って行かなかったと!!!
寒いのは我慢できません!!一着有れば、何とかなると......???
明日は、目的の航空祭!!!!! これを見学するために、
遠路はるばる来ました。まず、ここでは、
着用する事は無いみたいです。一週間予報で
気温をチェックしたので、、、、
友人が待つ某所に、行かねば.........その前に、三沢に
は沢山、安い温泉がいたる所に有りますが、
店長が出かけるところは、いつも同じ....入浴料金は
300円です、以前は200円でした。勿論洗剤等は有りません。
姉戸川温泉です。
過去に何度か入浴施設の写真を載せていますので、
今回は写真は有りません。
青い森鉄道の駅近くに有ります。入浴を終わって、
友人と落ち合いました。情報収集のすり合わせ~!!
店長は、来る前に一応配置図とタイムスケジュールを
プリントアウトしてきましたが、どうもこの情報は
古いのではないかと~????という訳で、スマホ画面で
確認したらやはりです!!!!! 数日前に珍しい機体も
降りたようですが、直近の予定表には、展示の話も
書いてありません.......!!!! 
もっとも店長は、噂は知っていましたが、
多分展示は無いだろうと思っていました。
撮影できたら良いな~ぐらいの感覚
でしたので、ショックはあまりないです。
友人共々、早々と休んで明日に備えます。
    続く

無事に帰ってきました~!!・・・110

2024年09月16日 | 車で行く小旅行 
さて、今回は撮影旅です。

当地は、毎日暑い日が続いている中で事務所を
何時もの時間に出発!!!!!   なお今回車に積んで
いるコンテジはどうも使い勝手が悪かった!!!
使い慣れた機種を積み込めばよかったのですが、
モニターで見ると使用できるレベルと思っていましたが
パソコンに落とし込むとボケボケが多いです。
目を細めてみて下さい。次回からは使い慣れた
機種を持ち込む予定です。
これだけ、積み込みましたが、後々苦労しました。

だいたい、リュック二個がネックに..........

TRIPメーターは3.1㌔です。ガソリンを満タンにして、
帰るまでリセットをしませんでした。燃料の使用量は
満タン方式です。
極力高速道路は利用していませんがトータルでは、
それでも500㌔強は走っています。勿論無料区間は
除いています。
今夜のお宿までひたすら走るだけ.........
疲れたら、休憩&トイレ休憩のみで走行、
行きは良いのですが、帰りは頻繁に休憩です。
昼食は助手席に乗せた菓子パンをかじりながら、
距離を稼ぎます。

これは、店長の何時ものスタイルです。疲れたら
車を停めて、仮眠する事も........今回はしていませんが......
なるべく陽の落ちるまでには、
お宿の道の駅に着きたい~!!!  夜は走りたくない、
店長ですが、今回は到着が7時半になってしまいました。
日本海側の新潟と山形の県境にある道の駅に!!!!
ここは、駐車場の敷地近くに、二か所の日帰り
入浴施設が有ります。片方が休みの時などでも
どちらかが開いているので、入浴できないと言う事が
無いので、日本海側を北上する時は、毎回利用しています。
どちらも入浴料は500円。以前はもつと安かったのですが、
早速、入浴して夕食です。
また歩いて行ける距離にコンビニが二軒あります。
本日の夕食は、のり弁と野菜サラダ..........

今回の旅では、どうした訳かほとんど夕食はのり弁、
野菜サラダのセットが多かった.........
もう当分は、のり弁は遠慮します。なぜ、
こうなったかと言うと......
時間がどうしても、弁当が沢山種類のあるうちに、
コンビニは入れなかったのです。そうすると、
陳列棚に有るのは、麺類かのり弁が残っています.........
麺類だけの夕食は考えられない店長ですので、
必然的にのり弁になってしまいます。
明日の天気予報を確認して、就寝スペースに
移動したら、すぐ寝てしまった。
暑くも涼しくもない24℃でした。多分、夜中は
もう少し温度が下がるのでは?????
ぐっすり休めて朝起きると............

予報では、曇りベース一日だと昨夜は確認したのだけど、
雨が.........
朝食は、菓子パンと牛乳で済ませて、出発です。
昼食と兼用でも良いのですが、高齢者の仲間入りを
している店長。持病???の薬を服用しなくてはいけないので、
軽く胃の中に食物を入れてから薬を飲むようになっています。
自宅に居る時も、朝はトーストと牛乳をコップ半分と
トマトジュースをコップに半分で済ませています。
ここで、書いて置きますが、今回の旅は一人旅です、
とやかく言うリクエスト者も無いので、昼食は
麺類(コンビニを含む)か握り飯で
済ませていますが、夜の様に品数が
少ないわけでも無いのですが、手っ取り早くと言う事で、
握り飯が多かった旅です。よく食べました~!!!!!
早い時間から走っていますが、雨は止まずに
強くなりだした。気温はどんどん下がります~!

山形県の中ほど進んでも、こんな状態です。

こんな日の運転は疲れます!!!! 計画では、とある場所に
撮影に出かける予定でしたので、
その場所に出かけていますが、雨は小降りには
なりましたが、やむ事は無い!!!!
そんなこんなで、温泉の看板を見つけたので、
飛び込んで、早い時間に、
今夜はめぼしを付けていた駐車場に到着しましたが、
明日、朝まで雨がやんでくれればよいのですが.........
ここの駐車場は綺麗なトイレが有ります。
明日の朝、雨がやむ事を願って、またのり弁で
夕食~!!!!! 今夜は、昨夜よりも早い時間に
寝てしまったが.........余りの寒さで目が覚めた!!!
寝袋に慌てて潜り込んだけど.......寒い!!!!
勝手に、日本列島真夏が続くと思い込んで、
考えれば、長袖の物は一着も持ってきていない!!!
全て、Tシャツのみ........何とかせねば~!!!
翌朝も小雨が.......写真撮影には向いていません。
撮影ポイントに出向いても歩いた後も無い~!!!
やまないかなぁ~と念じたけれど..........
願いは通じず!!!!! 数時間以上のタイムロス。
撮影はまた今度か~??? 次が有れば良いのですがね??
致し方ありません。
             続く

ご無沙汰しています。

2024年09月14日 | 車で行く小旅行 


本日、旅先から帰宅いたしました。
無事故無違反の旅で帰宅..............
ブロぐの再会は、
月曜日からブログの再会を予定していますが、
車の後かたずけ等、洗車が早く終了すれば、
一日でも早く再開したいとは思っています。
当初の目的の物は撮影できましたが、海を
渡ることはできませんでした.......
理由は、店長が空路(青森から)で出かける事に急遽予定を
変更したのですが、一社は満席、後一社はどうしても
スマホで、予約ができませんでしたので、
パソコンなら何度も予約しているのですがね~??
しびれ切らして諦めたのが本音です。
それで、北海道に行く事は残念しました。
もっとも宿も点々としないと、
とれない事が判明した事も理由の一つです。
もっとも、今回の旅は全て車中泊でしたので、
急な変更には無理が生じました。
今回は、諦めました!!!!

また、ブログを再開します。
9月16日からを予定しています。
その時は、よろしくお願いします。
   オールドマンの旅行代理店
            店長

車旅に出ます。

2024年09月05日 | 車で行く小旅行 
  お知らせ

東北方面と場合によっては、津軽半島を渡って
北の大地に向かうかもしれません。
最初のプログラムでは、北の大地の機体が
来そうな?? 配置図になっているので、期待を
していますが、お目当ての機体が撮影出来れば、
海を渡らずに、帰路に向かいますが、すんなりとは??
ただ、行くととしても、第一条件が天候と
予算が許せばの話ですが、無駄遣いは控えなくては、
何時ものように、行きつ戻りつの旅になるかも、
9月の5日(木曜日)から、帰宅の日にちは、

流動的ですので、ブログのUPの日時は不明です。

撮影の為に、車中泊をしながら移動します。
宿泊施設を利用するには予算が有りません!!!!

これから秋のシーズンに入りますので、
各地でイベントが執り行われるが、
予算が切迫している店長。
また持ち運べるパソコンも所有していません。
とうぜん、スマホでブログをアップする技量も
持ち合わせていませんので、しばらくの間??は、
ブログの投稿は休止します。
ただ、スマホでは、皆さんのブログを読む事は
出来ますので、極力訪問させてもらいますが、
足跡は残せません。お許しください。


生存確認方法として、時々、気が向けば???
FBで発信するかも~?? あてにはできませんが......

帰宅してからの投稿になります。
ご承知おき下さい。


  オールドマンの旅行代理店
          店長

疲れ果てた・・・105

2024年08月26日 | 車で行く小旅行 
出かけてきましたが.........

太平洋側から日本海側に横断してきたけど......
走行距離は、およそ550㌔~!!!
以前のキャンピングカーでは、一回の給油が
必要ですが、今回は余裕で帰宅できました。。
しかし、新潟方面は、それなり燃料代金は、
安いのですが........今回出かけた先は、
通過途中で見ただけだけど、高い~!!
当地は、155円台後半で給油できるけど、175円台から
後半~180円以上では.......と言いながら、キャンカーでは
高くても給油していたのですがね?????
行けない、帰れないはが発生しないように.........
夜間は何とか高地??で車中泊。道の駅には、
行きつけなかった。車中の温度は25℃で、
ギリギリ休める温度です。ただ、車を停めて、
寝酒のビールを飲んだのがアウト!!!
しばらく、身体がほてって寝られなかったが........

さて最初に、写真の結果を述べておくと~!!!!
台風の余波か知らないけれど.........物凄く暑かった~!!!
フェーン現象????なんと麦茶(670㎖)のペットボトルを
二本も飲み干した~後水も~!!!!
これだけ飲んでもトイレに行く回数は一回だけで........
しかし、後からえらい事に成った~!!!!
お腹がゆるくなった~困ったもんです.......
7時~13時まで滞在したけど、、、、、、
新規登録さんのヘリが一機も撮影できなかった。
全て、撮影済みの機体ばかりでした。
毎年開催されていますが、店長は、当分はお休みか???
スポットは10か所近く設置されているのですがね........
海沿いに飛来すれば、何とかここまでは来れるかも
知れませんが、山越えはチト辛い物が有るでしよう。
天気が安定しません。。
二日間開催されますが、聞くところによれば、
変りばえしないと言う事でしたので、13時で引き上げ。
翌日の天気は、今日より悪くなる予想~???
ここまで来て、すぐに帰ると言う選択肢は有りません。
まだ、まともに撮影ていない物も有るので、
寄り道ですが.......山沿いは雲がべっとりと
付いています。
勿論、少しでも晴れ間が出てくれることを
念じながら場所を移動........
ヘリコプターの写真は、撮影はガッカリでしたが........
リベンジは鉄道へ........
あちらこちら、移動してキハ(気動車)を追いかけました。
撮影はすんでいますが、真横の写真が無かったので、
今回、それも陽の差す時間に撮影できた。

キハ40 2027 「べるもんた
この色が好きなんです~!
勿論、他のキハ(47)も思い道理の撮影ができました。
しかし、陽が照ると暑い暑い~
曇り空の写真も有りますが、晴れ間の、のぞいた
つかの間の写真が撮れた.........

翌日は、余り天気は芳しくありません。
さて、帰宅する事に......
昨夜は、風呂に入れませんでした。
今日は朝風呂と言うか、昼風呂に~
帰り道は、道沿いに温泉が点在していますが、
ここに決めました。

なんども通っていますが、
熱いお湯の部類にはいる温泉です。入浴料金は、
600円です。以前は、食べるところもあったのですが、
いつの間にか、テナント募集になっていました。
そんな中でお風呂からあがってからの定番

コーヒー牛乳です。瓶の物は、大変少なくなりました。
紙パックの物は、よく見て飲みますがね~!!
昔は、瓶物はこんな物で瓶の蓋を開けていましたが、
今は見ませんね~????

店長は、コーヒー牛乳の蓋をどうすれば外れるのかと
思って栓抜きをさがしたのですが........
蓋のところに小さなベロが出ていて、それを
引っ張ると蓋が取れる~なるほどです。
しかし、老眼の進んだ店長では、それすら見つからん。
帰宅して調べたら、
上記に載せた、昔の栓抜きはメーカー名の入っている
物は、それなりの高値で売買されているのには、
驚いた!!!!!  もちろん錆や汚れがあるとNGですが、
さて、道中は谷や峠を越える度に空模様が悪い。
久しぶりに、雨の中を走行して帰り着きました。
なんやかんやと有りましたが、無事故で、
写真も撮影できたのでヨシ!!!とします。

ちょっと、そこまで・・・104

2024年08月24日 | 車で行く小旅行 
暑いですが.........

異常な暑さが続く中で、
車中泊ができるか、暑さで出来ないか、
解らないけど......撮影に出向く事に.......
天気予報では、現地の天気は曇りベースですが、
出かけて見ることに......

一人分の就寝スペースは確保しています。
今から出かけます。さて、どうなりますやら~??
次回の投稿が遅れるかもしれませんが、ご承知おき下さい。
道中話は載せるかもしれませんが........
ま~写真は期待しないで下さい。

夏休み???(2)・・・95

2024年08月06日 | 車で行く小旅行 
海水浴がすんで夕闇もすぐそこに.........

海水浴場から移動して本日お宿に~ここで2泊します。
ここは、店長の同級生が宿を営んでいます。
彼とは長い付き合いです。60年以上か?????
また、ここのお宿自体が非常に長い歴史の有る宿です。
宿の詳しい情報は最後に書き添えます。
夕刻ですので、コンテジではさっぱり綺麗に写りません。

そして、今夜の部屋は、

古民家を一棟借りをしました。10名まで泊まれる宿泊施設。
子供達に言わせると、童話の三匹の子豚の家の藁の家と言う
表現をしていました。確かにです.........
子供達も含めて、この様な古民家に宿泊する機会は、
めったにないと思います。店長もこの地の近くで、
生まれましたが、茅葺の家ではありませんでした。
先ごろ、屋根の茅の吹き替えをしたところだとか.........
今は、屋根をふいてくれる職人も少なく、工賃も高額になるし
茅の手配も大変とか.........店長が住んでいた頃には、
あちらこちらに茅畑が有ったのですがね........これも時代の
流れとか................中国からインバウンドが、昨年の冬までは、
有ったそうですが、春先から中国からの旅行者が、
パタリと止まったらしい.........今は台湾からの旅行者が
多いとか........しかし、中々この地で宿泊する人が
少なくなって、日帰りが多いとか??そんな訳で、
宿が手配できたみたいです..................
居間は広い~子供が運動会ができます。

テレビも共同アンテナを設置しているので、大変
クリヤーに映ります。
冬は、この部屋の隣にある囲炉裏のきった部屋で、
鍋もできるとか................

これ以外にも。



昔の生活で、竈(おくどさん)でご飯も炊けます。
自炊も可能です。水道も有りますが、山から引き込まれた
山水も出ます。
これで、スイカを冷やせばと思っただけでした。
やれば、良かったのですがね......行わずに過ぎてしまった!!
食器の類も付いています。食材を持ち込めば、
OKです。食材も頼んでおけば手配してくるそうです。
ま~こんな物を利用して食事の準備は大変。
ちゃんと横には.............

この様な、文明の力も設置されています。
ただし、使用はしませんでした。
店長達は、ここに有る冷蔵庫を利用しただけで、
食事は、全て予約して有ったので、使う事も
しませんでしたが..........有る物を使って自炊と成れば、
多分、誰も行くなんて言わないと思う。それを見越して
予約してあった~!!!!もちろんトイレも完備。
お風呂は、本館(薬師湯)も利用もできますが、古民家内にも
大きめの浴槽が完備しています。店長は本館を利用しました。
あくる朝から、チビ達は遊びに全開モードですが、
川遊びにはチト早すぎます、散歩などで時間つぶし........
店長の住まいの近くでは、中々見る事も少ない、
こんな物までが目新しいようです。

中々、近くには電話ボックスも見ることは少なくなった。
夕食の写真は、撮影するのを忘れていた........
朝は、


大人も子供も一緒です.........
10時頃にならないと、川の水も暖かくならない........
子供をなだめすかして、時間待ち~!!!!
宿から、子供の足でも2~3分で到着する水遊び場!!!
由良川水系の支流です。横ではアユの友釣りをしている
方も見えるぐらいで、綺麗な川です。
私が、ご幼少の頃は、夏休みには、宿題などはほったらかして、
朝から夕方まで川遊びをしていましたが・・
今は、川遊びをしている子供もいません。寂しい物です...............
今か今かと待ち焦がれてたチビ達は......
時間にななれば川に一目散~!!!!!



気持ちよさそうです~!!!!店長はズボンのすそを
巻き上げて、浸かるしかしていませんが、
川面にふく風はほんの少し涼しいです。

ぷかぷかと流れる気持ちは、ウオータースライダーよりは
また、違った味わいだと思うが..............


貸し切り状態の川です。ほっておくと唇は紫色に..........
多分、フランスの川よりは100倍ぐらい綺麗だと思う。
チビ達は、川の中を泳ぐ魚に、興奮気味........
網で、何匹も小魚をすくっていました。

お昼は、恒例のBBQです。

河原の土手の上の栗の木の下は、日陰で、涼しい風が..........
設営から火おこしまで宿の方が行ってくれます。
店主自ら草刈りまでして設置場所も決めてくれました。
勿論、肉に野菜に飲み物まで全て宿で手配を
してもらっていました。食べるだけです~!!!!
食事が終われば、終了しましたと連絡すれば、
後かたずけもなし!!!!!!
全て、お任せです...............こんな楽なBBQはした事が
有りません。癖になりそうで怖いです!!!!!
(支払いが怖い~???)
昼食が終われば、また川遊びに.............

そんなこんなで一日が過ぎて行きます。
勿論、夕食には、アユの塩焼きが出ます。


夏の野菜も...............
薬師湯に入って、すぐに撃沈です。
翌朝は、朝早くから散歩に.........涼しいのは涼しいですが、
店長がいた頃とは、大分気温が高い、一過性ならよいのですが、
この暑さが続くと思うと嫌になります。
京都のチベットと言われるぐらいの山奥で、夏の涼しさを
しっている店長.......この暑さは異常です。
食事がすんで一休みして、宿の店主が子供たちに、
お土産を............

カブトムシです..........前日の夜に店長も一匹捕まえた。
一番下のチビが虫好きで、触ることも捕まえることも
出来ますが、あとの二人は手を出しません??

カブトムシの寝床を作ってもらって、

愛知まで、大事に大事に持って帰ってきました。
幼稚園の仲間にみせるとか...........
良いお土産ができました。さて話は、かなり端折りましたが、
店長と子供たちの夏休み二泊三日の旅の話は終わりです。
少し足を延ばしましたが人混みの無い、夏休みの一コマです。
それにしても暑かったです~!!!!
静かな夏休み以外、新緑の頃、秋の紅葉、冬のボタン鍋と
色々と目と口に興味のある方は、一度訪ねられたら
楽しいかな~!!!!  店長もこの地を離れてから
気が付いた風景が多いです。過疎地で有る事は
間違いありませんが........大げさに言えば、
日本の原風景か?????
忘れていた~、ここの宿でいただいた食事の主食である、
お米が大変美味しいのです。多分水も関係しているかも
しれませんが、こんなにおいしいとは思いもしませんでした。
味も多分、わからない子供達も、美味い美味いと食べるぐらいです。
宿専用の田んぼでオーナー一族が栽培して、宿の食事で
提供しているようです。店長は知りませんでした。
お土産に、今年の新米が取れたら送ってもらうように、
思わず頼んでしまいました。久しぶりに美味いごはんを
いただきました。。。。旨いですよ~!!!!!!!

今回利用した宿は...........





京都府南丹市美山町鶴ケ丘今安8-1
  料理旅館  きぐすりや
  電話番号   0771-76-0015
きぐすりやのところに、リンクを貼り付けています。
クリックしてもらうとHPに飛びます。

夏休み???(1)・・・94

2024年08月04日 | 車で行く小旅行 
ブログを休む前の話を・・・

店長と娘婿家族と夏休みを過ごすことに..............
梅雨も明けた、日本海側に二泊で出かける事、
車で2時間半ほどの移動ですが、チビ達が
乗っているので、時間通りには、中々なつきませんが、
それでも、朝早く出発したので、10時前には
海岸に到着しましたが...........まだ、海水浴の時間には、
チト早いと言う事で...........
ここで、時間をつぶして、お昼から海につかる予定とか.......

暑いさなかですが、中はすいていましたし、空調が
しっかりきいていて、快適な室内です。
非常に立派な施設です。店長の住居地には、
この様な施設は有りません。懲りに凝った箱ものに
不必要な、飾りを付けて大橋などは、作りますがね~!!
少子化が始まりつつある中で、夏は暖房、冬は冷房で
雨漏りのする建屋などは必要ない..........大体、公共施設施設を
作っても駐車場が極端に少ないのです。今年も80数億を
かけて博物館を作ったそうな~???? まだ出かけていない、
しっかり、入場料金を取られますがね~!!!
店長はただ、市長のレガシーの人目的では無いかと
何時も思っています。しかし、この地の施設は、
素晴らしい。大体、駐車場も大変広い。
今流行りのこんな施設までも........
店長も若い頃は、クライマーでしたので、
非常に興味が有ります、滝谷を岐阜県側から攻めた事も、
落石がひどくて、擦り傷が絶えなかった。
屏風岩の絶壁も一度挑戦した事が有ったな~遠い昔~!!!
今も当時のザイルとメットだけは残してありますが、
今の物と比べると・・・・・武骨いですね~
とは言え、今は太鼓腹では、何とも成らず~!!!!!
もっとも歳も歳ですので体力も気力も有りません~!!!
遠い遠い昔の話です。
小さな子供さんもインストラクターの指示のもとに

上がって行きます。当方のチビ達は、スケールダウンした物に
(若干一名大人が混じつています)


やはり、小さい時からの積み重ねは大事ですね~!!!
バランス感覚は良くなると思うけれど???
でも特に、面白かったのは、これだそうです。
ボールの海????痛くないボールがてんこ盛りに
敷き詰められています。何時間でも遊べそうです。
昼は近くの食堂で軽く済ませて???  お目当ての
海に~!!!


海水浴場ですが駐車料金は高いです。人は少なめ~!!!
子供達は、完全武装で.............!!!!!

一時過ぎから、四時過ぎまで、海に浸かっていました。
ここから、本日のお宿までは1時間半ぐらいで、
到着しますが、チビ達は疲れ果てて、車に乗りこめば
バタンキューとなる事は、目に見えていますので、
よくよく言い聞かせて、到着したら起こすと言う事
言い聞かせました。やはり車に乗せて、5分もしない内に
寝てしまったようです。やはり水に浸かる、遊ぶは、
体力の消耗も早い!!!!!!
店長も久しぶりの海でしたが、浸かったわけでは無いのですが、
手足に顔は、日焼け止めを塗っていましたが、
やはり、焼けました~!!!!
           続く

出かけてきました(後編)・・・64

2024年05月31日 | 車で行く小旅行 
目覚ましを朝四時にセットして・・・

車中泊した道の駅は.......

御覧の通り、コンビニが併設されています。
今まで空港から遠い物と思い込んでいました。
以前は、海岸沿いの駐車場で、高い風呂代を払いながら、
車中泊をしていましたが・・・リサーチ不足でした。
この道の駅の10㌔圏内に温泉が有ります。(約500円?)
こんなことなら、ここを利用していたのに......後の祭り!!!
ただ、規模が大きくありませんが車中泊が多かったです。
同業者の方の車もチラホラ...............
多分、この写真の場所は、ご存じの方が多いのでは......

某CMで有名になった「ベタ踏み坂」の場所を通ります!!!!
道の駅から、美保基地まではベタ踏み坂を経由しても
20分ぐらいで行ける事は確認済み。その時にここを撮影。
ただ、会場の駐車場のからみもあって店長は、あさ4時に
目覚ましをセットして、身支度をして基地に向かいましが、
やはり、同業者の方々も同じ考えのようで、
駐車場を出て行く車もチラホラ~!!  天気は良い~!!!!
店長は、5時過ぎに到着~!!開門時間まで、車で待機。
8時には正門前には、もう長蛇の列ができていました。
空港から正門までの間に、人波はばらけだしましたが

このアーチの下で、手荷物チェックで、またまた、
列ができました。
このゲートのシンボルの機体は、綺麗にお化粧をされていた。

航空自衛隊C-46Dです。C-46輸送機は1955~1978まで
使用されています。47~8機在籍していたと思います。
飛行姿の機体は1~2機しか撮影はしていないと思う。
中でも、この同類機のC-46がデモフライトを浜松基地で
見た事が有ります。おおらかな時代で、
ハイスピードでローパスの高度が、とても低かったことが
今でもはっきり覚えています。いまどき、そんな事を
したら、多分大ごとになった事でしようね~??

それでも店長は9時15分には、
エプロンに立つことができました。
まだ、人出は~  しかし次々とエプロンに人が......

また新しいタワーが完成していました。
この基地に訪れたのは何年振りかしら????
4~5年は来ていないような~????
それにしても、本日の気温は尋常ではありません。
コンクリートの照り返しが.........場内の放送は、
熱中症予防の案内が、繰り返し流れています。
暑いです.......リュック式のカメラバックを背負って
いますが、汗が背中に~!!!! それでもじっくりと端から、
展示機を撮影していきます。
さて、店長が撮影したかった機体は.......
この機体です。

形式名称KC-46A 愛称はペガサス 開発母機はボーイング767。
現在、4機が受領されて美保基地をホームグランドに
しています。計画では6機となるはずですが、
残りの機体の受領予定日時は知りません~!!!
店長のホームグランドでは、飛来した情報は有りますが、
残念な事に店長は見ていません。しかし、他の基地で
見ていますが、4機全てを見ることはできません。
ホームグランド以外では見られないので、是非4機を、
見たいと思っていましたので、今回の航空祭を
計画してここまで来たしだいです。
一機は飛行して、エプロンに並んでいます。

今回持参したコンテジでは、これが精いっぱいです。
いい具合に並べて有るので、少しずつ移動しながら
望遠で撮影すると、機体がかぶることもなく撮影できた。
4機全て撮影できました。
人出は、戦闘機(F-2)のフライト(リモート)になる頃には、

何時もながらの人出です。人口密度が密になりだした。
お昼ぐらいになると......


陽射しを避けて格納庫の中へ、避難される方も多くなった。
お昼過ぎに、店長の撮影仲間とお会いして、
情報収集!!!!  彼も中部地方から車での来場。
撮影したい機体はすべて撮影できたと言う事で、
もう帰るとの事........店長も道が混まない内に
会場を後にして、違う場所に撮影に行こうと
思っていたら、またまた別の友人とお会いした。
本当に久しぶりで、何年振りかの再会です。
ここでも、近況報告と情報収集を行った~!!!
長々と話していたら最後の飛行展示が、
始まりだしたので蛍の光を聞く前に会場を出たけれど、
やはりと言うか、交通渋滞で車が進みません~!!!
やっとの思いで9号線を北上します。
自動車専用道路の無料区間をもちろん利用、
しかし、汗をかいたのでお風呂に入りたいと思い、
アプリを開いたら、少し脇道に入りますが
日帰り入浴の温泉が有るのと表示が出ていたので、
ナビにセットして寄り道です。
狭い道を案内してくれましたが.......
着いた先の入浴施設の看板が????
車を施設の駐車場に入れて、トランクからお風呂セットを
取り出して、さ~お湯に入るど!!!!!!と、扉に近づいて?????と
なった。入浴施設には間違いないけれど~


えぇぇぇぇぇ~!!!となった。ナビが間違えたのかと..........
もっとも、私一人では無いのですが、他の方も?????です。
いくらなんでも・・・・と思っていたら、通りがかりの人が、
角を曲がった先が、入浴施設の入り口と教えてもらった!!

良かった、人間様のお風呂で........
勿論、動物と一緒で有りません。シニア割引が付いて
500円少々で入浴できました。
さて、お風呂に入り、後100㌔ぐらい走ると、
夕焼けの綺麗な海岸と言われるところに行きつきますが、
エンジンをかけると、ともにラジオの天気予報とスマホの
雨予報を見ると........後一時間ぐらいで、小雨になって、
夜半からは本降りで明日から2日は、
天気は雨もようとか.......トホホです。
しかし、位置的に中途半端な所にいるので、
計画通りに海岸近くの道の駅に行くことに、雨の降る前に
夕食をコンビニで仕入れて移動です。道の駅に近ずくに
連れて小雨が、夕陽の望みは無くなりました。
こうなれば、ふて寝しかありません。350㍉缶を
二本飲んで早々と就寝.......しかし、飲みすぎた~!!
夜中に尿意が........それも二度も。ドアを開けると
本降りになっています。トイレの近くに停めなかったので、
トイレに行くのも大変です。何度も目が覚めた。。。。。
朝起きて、もう帰るしかありません。
今回も、撮りたい飛行機と電車は撮影できましたが、
風景、景色の写真は何一つ撮影できませんでした。
夕陽の写真を!!!といきこんでいたのですがね~!!!
機材も沢山持ち込んだのに...........付いていません。
今回は4泊5日の旅でしたが二日間は晴れました。
もう少し晴れの日が続けば滞在日数を延ばす予定で、
着替えの類は、7日分持参したのに???
走行距離は、約1.400㌔走行。
財務省から降りた予算は2.000円も残りました。
(燃料代、有料道路代は除く)
予算オーバーになってカード決済する事も無く、
無事に帰り着きました。
乗用車の車中泊は昨年も行いましたが、
今回は、色々と問題点も出てきました。これから
追々に改良???しなくては......暑くなると北を
めざすことになるので..........それなりに対策も......

これにて、旅の話はお終い.............

出かけてきました(前編)・・・63

2024年05月29日 | 車で行く小旅行 
晴れの天候を祈って~!!!!

今回は、Oldman号(青空2号を改名)にて、一人旅の撮影旅??
当初の予定では、往復900㌔強の予定でしたが......
高速利用で、休憩無しなら424㌔。5時間で到着します。
一人旅なら無理ですわな~!!!それでも8時間も有れば、
余裕で出かけられそう。ガソリン満タンなら、
車のメーター読みで、約800㌔は走れます。
数値から行けば往復も夢ではありませんが、
チト無理ですな~??
四泊五日か後数日プラスの予定で着替えは積み込みました。

もっとも、店長は、なるべく、
お金をかけたくない(小遣いの余裕なし!!!)
時間なら、余裕が有る事から、この様には走っていない。
今回は、燃料代は別で、財務省から示された金額は................
10000ですよ~??行けるかしら~????ま~食費の分だけ
です。飲み物は、出発前に安い物を購入して積み込み済み。。
後は、何時もの様にコンビニ弁当で過ごします。
ある日の朝食・・・

昼食と兼用でも良いのですが、
例によって、生命維持用の薬をたっぷり服用しなくては、
行けないので、どうしても何かをお腹に放り込んで、
服用するので......食べざる必要が............
昼食は、おにぎりか??うどん、ラーメンで.......特に撮影地では
もっぱらまたもやパンになります。
夕食は...........

一人旅でもこんな物を食べています。これだけです。奥の方には、
食後の薬が......写っていませんが、アルコールは持参した
ハイボール缶1本です。こちらは、睡眠薬代りです。
しかし、何もかも値上がりしている昨今ですので、
年金生活者にも辛い時代に入つていますが、
少ない回数ではありますが、何とかあちらこちらに
でかけられているので贅沢は言えません。
例によって、回り道、後戻りは日常茶飯事の事・・
今回も、ナビが悪いのか、店長の見落としかは、
分からないけれど・・・かなり回り道をしてしまった。
撮影地に出向くと、何時もの様に天気がね~???

この天気には、うんざりします~!!!!寒いです。
店長が狙っていた場所に到着ですが.........


これでは、絵にもなりません。次回有るか無いかは、
判りませんが、次回に持ち越しになりました。
まだ、撮影は続きますが..........本日の撮影は終了!!!!
ラジオが伝える天気予報では週末は天気がよさそうで、
日曜日は所によっては後半くもりになって夜は小雨とか...........
日曜日さえ天気になれば、最初の目標で有る撮影が
出来そうです........さっさとお風呂とねぐらを探して、
早や寝をする事に.......
翌日は、良い天気で目覚めたので、昨夜購入した食事で
済ませて、朝早くから撮影。でも肌寒い。
変な天気です一発勝負で次は無い撮影。
たまたま、航空祭に絡ませて撮影できることに気が付き、
余分に走ってポイントに到着して撮影。
何度も走っている電車ですが、今のところ、山陰線と
和歌山がメインに走っているので、店長には、
ハードルの高い電車です。よって撮り鉄の方も
見えませんでした。良い条件で撮影できました。
後は気を良くして、鳥取の米子空港へ!!!
途中で見つけた駅舎......
こんな駅舎も好きです。立ち寄って撮影。
働くジーゼル機関車も係留線に留め置かれていた。

今は、別名 米子鬼太郎空港とよばれていますが.......
ここに行くのに、およそ150㌔の山道を走行する事に、
天気も良くて、さわやかなドライブです。
ラジオから聞こえてくる情報では明日も午後過ぎまでは、
快晴で温度が上昇するとか......撮影したい機体が撮れそうです。
ねぐらは、近くの道の駅にナビは設定していますが、、
風呂を探さなくては・・・道中で一件見つけて入浴タイム!!!

まだ、陽は高いけど、明日が本番英気を養わなくては...........
しかし、ナビで指定した場所に日帰り入浴施設が有るはず...
しかし施設らしき建屋にも着かないのです。
Gマークは付いているのに~ナビは最新情報習得済の
はずなのですが、二度ぐるぐるしたら、確かに川に
人だけが渡る細い橋が有る事が判明~車では行けない
道を指示している事に気が付いた~!!
何のことは無いウンと拡大すれば違う場所から
上がる道が.........ナビに悪態をついていましたが、
私の勘違い~!!!それにしてもわかりにくい
場所に有りました。料金リーズナブルな価格と
お湯は良かったです。もちろん温泉。
さ~!ここから10㌔ぐらで、
規模はそれほど大きくありませんが、コンビニが
併設されている道の駅へ。。。。
              続く

思いで旅か~??・・・110

2023年09月21日 | 車で行く小旅行 
行き帰りの話・・・つまらん話です。

今回の旅は出かける前日まで、迷いに迷いました。
資金的には暑さにも負けずに、貯めたアルバイト代が
有りますが・・・天気が一番の問題です。
あちらこちらの天気予報のサイトを見て、
背中を押したのは、JALの天気予報。もっとも
回りの地域の予報は見ていません・・・間抜けです~!!!
早く出かけるなら、新潟の中条ICまで行くと、
約11.000円(平日、ETC割引)時間は約6時間越え・・・
時間は良くても運賃が・・・と言う事で、
朝、早く(何時もは遅い)8時に出発。今回は、
一人旅ですので風呂だけは入りたいし、
食事は何時ものコンビニかスーパーの弁当で済ませば良い。
着替えは五日分とプラスα(車載している予備品)実際は、
7日泊の旅でしたが・・・
くそ暑い愛知県を飛び出して一路新潟に向けて一般道。
極力高速代金は抑えることに・・・曇り空ですが気温は、
もう30度越~!!!県境を越えて長野に入り一路日本海を
目指します。夕日が撮影できるかな~???
淡い期待は、もろくも崩れ~!!!曇天の天気では・・・
ここから、高速に乗って何時もの定宿???
道の駅に到着。新潟も暑いのですが、夜間は
窓を少し開けて、雨が降つても振り込まない位置にして
蚊取り線香の器具をONすれば何とか寝られそうです。
回りには釣り客の車中泊の車がそれなりに宿泊しています。
この時期この道の駅は何時もの事です。
皆さん、早寝早起きです・
夜中に雨が降ったようで、涼しく寝られました。
さて今日は、がんばって秋田を目指します。
店長も朝は5時に出発。そして悪い癖で・・山の中へ・・
何だか雰囲気が・・・見つけてしまった。
真新しい立て看板!!!! ほんの数日前に熊が出てとかで
立ち入り禁止になっていました。写真を撮影したいのですが、
行けそうも有りません。雨もポッポッと降って来たので、
ここの写真撮影は行けたとしても諦めです。
国道に戻って、走っていたらダイソウを見つけたので、
飛び込んで、お守りを購入。それは・・・「熊よけの鈴」


さて、先を急ぐかと言う事にはならず~??
最初の場所から数十キロ走った別の場所へ............
鳥海山の伏流水を狙って出かけましたが・・
駐車場に一台も車が止まっていません~???嫌な予感が・・
早速、購入した熊よけの鈴をならしながら山道を三脚、
カメラを担いで出かけます。昔は登山をしていましたが、
鈴を鳴らしながら歩いた事は、今回が初めて~

人一人出会いません・・うっそうとして森です・・
風が吹くたびに笹が音を立てます。涼しいのは涼しいが
一人で歩いていると...................................
さて撮影現場着いて初めて判明・・・大学が水質調査中で
いたる所にホースが引き回されており、撮影出来ないのです。
三脚も立てずカメラもセットせずに、薄暗い森の道を、
何か来ないかと振り返り振り返り、足早に
駐車場に引き返した。何か所ある伏流水の場所、
今年は、これにて伏流水の撮影は終了。。。
今回は、伏流水の撮影は一度もできませんでした。
こんな事に成るなんて........ついていません。
ま~秋のベストシーズンなら紅葉と伏流水を絡ませて
良い写真が撮影出来そうですが、チトここまでは遠い~!!!!
さて次は、とある道の駅に向かいました。思い出旅です。
前回訪れた時は、電車の撮影に来た駅ですが、
様変わりをして、道の駅ができているのです。行きつくまで
知りませんでした。最初から宿泊地も決めていません。
行き当たりばったりで決めています。ただし風呂だけは、
必ず浸かっています。早い時は3時頃から~!!
この時は、とある場所の駐車場で休む予定でしたが、
やはり道の駅の方が何かに付けて便利です。


JR男鹿線の男鹿駅です。店長は昔の面影しかない。
駅前に写真が有りました。平成26年以前に来たことになります。

今夜は、ここで一泊・・しかし、空模様が良くありません。
一雨きそうです。ま~今回の旅では夜間にもよく雨が降りました。
今回は、明け方には雨もやんで、曇り空・・変な天気が続きます。
本日は男鹿半島をぐるりと回って、青森を目指すことに・・・・
途中一泊する必要が有りますが・・・
男鹿を出て入道岬に行くほどに道が荒れています。
工事も多いです。灯台だけ目指すなら道は、なまはげラインなどを
利用した方が良い見たいです。私はこだわって外回りを
しましたが・・・着いた時は、

良さげな天気になってきましたので、夕日が拝められるかと、、、
期待しました・・・2時間半待って撮影した写真は・・トホホ!!

はい~!!これで終わってしまいました。思うようにはいかない物です。
今回、初めて夜道を走って八郎潟近くの道の駅で一泊。
また翌朝早くに起きて一路、三沢を目指します。
一般道をナビの指示通りに走っていたら奥入瀬を通過する事が
判明しましたが・・・ここも雨の影響でしょうか???
路面は濡れており、川の水量は非常に多くて、かつ流木と
ゴミ???が多い。あちらこちらに引っかかています。
心なしか観光客も非常に少ない。

この奥入瀬の風景は以前とは全く違う顔になっていました。
ここでも、カメラを出すことも無く退散です・・
前に来た時は良かったのですがね・・・・
そして、三沢に到着。三沢の話は前回お話した通りです。
飛行機三昧の一日を過ごして、もう、後は帰るだけですが・・・
店長は後期高齢者に近づいてきました。
もう、店長の運転で来ることは無かろうと思い、津軽半島を
回って竜飛岬を経て帰るルートにしましたが・・・・
上手くいかない物です・・・竜飛岬に到着したら晴れ間が........
ここまでくれば、階段国道???を歩かなくては久しぶりの
カンカン照りの中、老体にムチを打つて階段道を往復して
来ました。




店長は何年前に来たのか思い出せない。ここは一度や二度では
無いと思っているが..............
五能線でも撮影して後は7号線をひた走れば事務所に
着きますが、二泊ぐらいは必要か???走っていると、
時々、良い天気に・・・先ほども書きましたが、日本海側は、
夕日の撮影ポイントが点在しています。
でも、これではね~???

光芒らしきものは出てもこれでは.......
しかし、今年は何と言う事か・・台風崩れ??前線刺激で
線状降水帯と雷雨に何度遭遇した事やら・・・・
山の向こうは晴れていても、走行しているここは.........
突然の突風と大雨です。アッとと言う間に、道路に水が
溢れて、通り過ぎるとこのありさまです。



車を停めて雨レーダーを確認することもたびたび・・・・

今回は、もうこの場所には来ないだろうと思う思いで場所を
自分の足で運転してきました。ま~行く気力が有れば、
車なら高速利用??もしくは他の交通機関を利用して
ピンポイントで行くしか無いかも?????
それでも何とか帰り着きましたが、帰り着いたら帰ったで、
熱帯夜が当県は続いています。こんなに、荒れた天気は
悲しくなります。つまらん投稿になりましたが・・・
でも今回出かけた場所のほとんどは、多分自分の運転では、
もう見ることも無いでしょうね・・・野獣と言えば・・・

このサルたちの姿は、あちらこちらで目撃しました。
それと昼間の狸にも・・・珍しい!!!目と目が
合った時は、写真を撮る事も出来なかったが・・・
今回で、旅の話は終わりです。だいぶん端折っています。

くどいようですが、今年の夏シーズンは、はっきり言って
天候がこんなに不安定になるとは思いもしませんでした。
晴れの確約(各条件がそろう)と言う事に成れば、
その場所にとどまる腹積りで出かけたけれど、
天は、私に味方をしてくれませんでした。
来週ぐらいから、少しづつ秋らしくなるとは言っていますが
どうなる事やら~????? 

全くまとまった話でもないので、申し訳ない~!!
次回から、また中身のない話になります。

基地の中は?・・・109

2023年09月18日 | 車で行く小旅行 
さて基地開放の様子は・・・

ご承知のように三沢空港は、
空自、米軍、民間機が使用している空港です。
以前は、旅客機がこの空港に着陸する時は、
機体の窓のブラインドを降ろすように要請された空港です。
今はどうなのでしょう??????とんと乗る事が無いので、
判りません~!!!
さて、早くから開いた会場ですが・・
ここで、持ち物チェックとボディーチェックが有ります。


何事もなく、通過しました。
椅子などの持ち込みは、ご遠慮下さい~!!と言う事でしたが、
皆さん、踏み台や椅子を持ち込んでいます。
全く、おとがめなし~!!!!
いまだにこの基地での航空祭で覚えている事が有ります。
それは、遠い遠い昔の話ですが、面食らったのは~!!!
展示されている機体の横で、今のような洒落た敷物では
無かったのですが・・何組か見たが車座に皆さん腰を下ろして、
重箱を並べて、横には一升瓶が転がっていたのが
非常に印象深く残っています。今では、見れない風景。
いつの間にやら、そんな団体さんも見なくなりましたが・・・・
今回は、久しぶりに会場内でビールの販売も行われて
いました。さて、
ボディーチェックの場所からランウェイーまでが、
非常に長い・・・・これが歩けなくなると、店長的には
引退も視野に入れる時か~????

会場までは、まだまだです。以前はシャトルバスゃ
構内タクシーが運用されていましたが・・今は有りません。
以前は、どちらも利用した事が有ります。
また、こんな線路も残っています。

昔、燃料輸送用のタンク車が並んでいたのを思い出します。
いつの間にやら、それも終わり、錆びた線路だけが、
残されています。犬釘が欲しいけれど入れない..........
そして歩いていると、アレ~??こんな建物何時できた????

ピカピカの新品の建物???米軍の建物でしょうか???

今回の展示の内容は、

前日からどちら側に向かうか悩んでいましたが・・・
天気が良くないが保険の意味もあって右側から・・


まだ、すいていますが陽が差していません。
暗い..................保険、保険と言いいながら・・・撮影です。

久しぶりに見ました。
これは、是非とも撮影したかった機体です。まだ暗い。


こちらに移動中に、メールが届いた
RJNAに降りたよ~!! 燃料補給後そちらに行くみたいと・・

二機飛来していて、二機とも展示です。哨戒訓練での飛来???
段々と青空が見えてくると、

トイレも売店もえらい列ができています。
漏らさないかと心配になるぐらいです。店長はそうなるだろうと
思って事前準備完了していました。さて陽か当たりだしたので
再度、撮影をやり直しました。お腹も減ったし売店や部隊の
ブースものぞいて買い物もと思い、事務所に有ったドルを
150ドルぐらい持参してきたけど・・・・


炎天下に長時間並ぶ根性も無くて、店長はカメラバックに
入れた、生ぬるい飲み物とパンで飢えをしのいだ。
何とか、陽の当たる写真が撮影できたが、、、、、
晴れてこれだけ人が出てくると


一機だけ撮影できなかった機体が・・・・・
それが、これです・・!!!!

何としても撮影したかったのですが・・これでは何ともならず!!!!
願いは実りませんでした。調布が定置場のようですが????
さて最後の戦闘機の機動と言う展示が行われる前に、
基地を後にして、来た道を引き返して三沢基地を後にします。
車が止めてある某所に到着して、汗だくになったので、
何時も三沢に来たら、出かける温泉のお湯につかっていたら、
機動の音が風呂の外から聞こえてきた・・・外を見ると
飛んでる姿もチラリと見えた・・・これで、今年の
三沢は終了です。また来年にでかけられるか~?????
次回は、移動中の話で今回の旅を締めくくりたいと思います。
   続く...............

いや~疲れました・・・108

2023年09月16日 | 車で行く小旅行 
長い期間、ブログの投稿を中止していましたが・・・・

何とか事務所に無事に帰り着きました。
又、旅に出かけるまでは、平常投稿に移ります。
よろしく、お願いします。

帰宅して、車内をかたずけるのに、丸一日かかりました。
これからは、多分寒くなるので・・・もう乗用車での
旅は、来年までお預けの予定!!  あくまでも予定です。
タイトルの疲れましたは、身体が付かれたと言う意味では
有りません。ちょこっとは疲れたか?????
でも疲れたのは天気です。今年は本日まで、撮影で
天気が良かったと言う話はほとんど書いていないと思う。
それほど、天気に振り回されたし恵まれていません。
とは言え、今回の旅のメインである三沢基地公開は、
朝の内は、雨が降るハプニングは有りましたが、その後は、
回復基調で青空に恵まれての撮影です。


ゲート前は、左右に分かれて、入場待ち・・・
店長は6時から並びましたが・・・・聞くところによれば、
5時前には、列ができ始めたとか・・・店長が起きて
準備し始めた時間です。その時は雨は降つていませんでした。
並び始めて、霧雨から・・・本格的な雨が・・そんな中、


雨が止んだ時間、7時30分メインゲートが開門しました。
この先に持ち物検査が有ります。その先が長い・・・
天気が良くなっていく方向です。良かったと言うべきか??
展示の様子は次回にでも・・・・・・・

さて、今回は走行距離は2.346㌔走行しました。
燃料は約102㍑使用。5回給油、平均約20~25リッターで給油です。
知らない土地ではメーター読みでタンクの半分近くを、
示すようになると以前から給油を繰り返しています。
ロングドライブの鉄則か????
今回の平均使用量はリッターあたり23㌔ぐらいに
なりますかね~???ガソリン平均価格は、

もっとも、価格は地域によっては、ばらつきます。
なるべく、価格の安い場所を選んで25リッター前後で
給油を繰り返しましたので、価格の幅は広い。以前は、
新潟県が安かったのですが・・・青森の都市部で最安値の
167円で入れた時は、もっとタンクを開けて置けばと、
悔やまれましたが・・・意味深の価格!??
それはオープニングセール中、何時もは列に並ばない店長ですが・・
この時は並んでしまった~!!
これが、何時もの古いキャンピングカーで出かけると、
おおよそ260リットルぐらい使用してしまうのではないかと
思います。この差は大変大きいです。


とある日の平均燃費。モードを切り替えて運転中。朝の内は
エアコンも切ですが・・背中がジトッとしてくると、エアコンを
ONにします。もちろんエコモードです。走りもECOモードで走って、
問題ないと思ったら、なるべく(必須)エンジンの回転数を
2000を超えないように運転。気お付けないとすぐに、
回転計の針が上がる・・・と燃費に影響してくる。なんと言っても
ナンチャツテ四駆ですので、車両重量がそこそこ重い。
四駆でなければ、多分もっと燃費が良いのではないかと思う。
ただ、奥方様の乗るフリード1.500ccハイブリード車と
今回移動に使用した車の店長1.800ccハイブリード車と比べる
店長の乗っているいる車の方が燃費は何かに付けて、
良いように思うのですが・・・・
店長のイメージではフリードのメーカーの車の方が、
良いはず!!! 先進技術を詰める会社のはず!!!!燃費も
当然良いはずだと思っていましたが・・・・
街乗りをしても、なぜ、こうも燃費が違うのでしょうか???  
ま~多分、燃費の事を気にするのは店長だけでしょうかね~????
そうそう、、、、
今回、ナンチャツテ四駆に積み込んだ荷物は・・
助手席には、小物類に足元にはすぐに必要になる
飲み物など、小さいクーラBOXを積み込んでいます。

リャーシートの足元には三脚と一脚を持参しましたが、
カメラ、レンズは店長の持っている物を全て持ち込んだ。
ただ残念ながら三脚の類は一回も使用せず・・・・・
結構な搭載量です。
今回も・・率直ナビの指示に従えば良いのですが・・
へそ曲がりの店長は・・・・またもやこんな道に・・・
汗をふきふき走行・・・


国道ではありません・・・・県道???市道???
細いし、対向車が来たら思案する道も走りました。
     続く・・・・