(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

行く気満々で出かけてきましたが・・・

2023年11月21日 | キャンピングカーで行く小旅行
少しの間、ブログの投稿を中止していました。

でも、今年の四国への撮影旅は、全くの無駄になりました。
鳴くに泣けない事態に陥りました・・・・
四泊したすべてで天気が悪い。曇り空なら、
何とか我慢しますが、天から水が落ちてくるようでは...........
長い間キャンピングカーでの撮影旅を楽しんで
来ましたが、こんな事は初めてです。
出発した当日は、ちゃんと天気予報を確認して、
メインの会場当日の、天気は良い予報。
確かに出発した時は、当地は大変良い天気。
四国には、淡路島経由で出かけました。

しかし、天気予報では、そんなに悪くなるとは、
行っていなかったようだけど...................
淡路に入った時から曇りベースに・・・・・

お風呂に入り本日のお宿に到着した頃には、
天気は下り坂のようで時々小雨が.......まだ、この時は余裕が
有りました。
しかし、夜間になると雨は本降り、風も大変強く吹きだした。
大体、車が風で揺れるのです。何度も目が覚めた。
眠りが浅い・・・・何度も起きた!!!!!!!
朝、起きて見るとこんな状態が・・・・

これでは、カメラも出せません・・・・
精々、コンテジをぬらさないように、シャッターをおした。
以後、帰宅するまで雨が・・・・
次の日も雨が降ったりやんだりで、時々稲妻も走るし
音もする・・・ここで泊っていても何とも成らないので、
移動をしましたが・・・雨、風が強い!!!!!
なんと、四国と本土を結ぶ鉄路は、早々と予告が出ました。
強風の為運休と間引き運転のお知らせが・・・
これで撮影チャンスは無くなりました。
こんな中、雪の便りも・・・しかし四国では、まだ雪は......
舐めていました.......雷鳴と雲の流れが早い!!!!
前々日の風よりも強い風が吹き出しました。
そして、雨の中に白い物が・・・そうです雪です。

山道の峠をを越えようとすると、おれた木々の枝や
葉っぱが・・・・

スリップするのです・・・そして峠の中ほどより
上に行ったら(600m)なんと雪が強く降りだして、
店長の車では、移動できません。もちろん広い場所を
探してUターンです。麓に降りると雨・・・・・・・
メインの当日も強風と雨です。撮影は出来ません。
早々と引き上げました。一度も一眼カメラを出すことは
有りませんでした。バックに仕舞ったままです。
一体何しに来たのかと言われると返す言葉見つからない・・・
店長には運が全くなかったのです。
よって、コンテジで撮影した写真自体も少ない!!!!
雨がやんでも、こんな空模様では・・・

20日に帰路に付きましたが・・・
帰りの道すがらに、こんな写真を車中から

虹のアーチの下をくぐりました。
しかし海峡大橋の上は、20mぐらいの風が吹いているとか
車が振られる風が吹いている、怖い怖い・・・・・
18時に事務所に到着・・・明日は、洗車の必要が有ります。
洗車も撮影出来れば、苦になりません。成果が無いと、
やり切れません!!!全く、縁のなかった撮影旅???  
ただ、天気の悪い中のドライブになってしました。。
トホホ~と泣いている店長です。

またまた、投稿を数日間停止します。

2023年11月17日 | キャンピングカーで行く小旅行
お知らせです。

ご訪問ありがとうございます。

この、お知らせが出た頃には、
四国、徳島に撮影旅に向かっています。
車中泊の旅です。飛行機の撮影がメインです。
基地開放が行われるので、撮影に出向きます。

晴れて欲しいです・・・このところ天気に
恵まれていません。久しぶりの四国訪問です。
もちろん、寒いので自家用車では行けません。
キャンピングカーで移動します。よってブログの投稿は
出来ませんので、ご承知おき下さい。
今の予定では21日頃から普段通りに投稿する予定です。

   オールドマンの旅行代理店

                店長


さて、旅の話は・・・123

2023年10月19日 | キャンピングカーで行く小旅行
またもやです。連敗です・・・・・・・

いったいどうなったのでしょう~!!!店長もわからず~???
今年は、北に出向いても南に出向いても・・・
天気が・・・トホホです。
準備万端で走って出向いたのに~

帰宅寸前のガソリンスタンドで撮影。

今回の旅は、1.276㌔走行した。予定では800㌔前後の
予定でしたが.........
今回は、寒いかも??と思ってキャンカーで出かけたのは、
正解でした。現場近くの道の駅で温泉で疲れをいやして、
コンビニ弁当で一息ついて、ラジオとDVD再生機で
眠くなるまで、暇つぶし・・・以前ならPCとタブを
持ち込んでいましたが・・PCはソフトが古すぎて、
使い物にならず、以後購入していない。タブレット端末は、
車から降りる時に落としてガラス面がヒビだらけ・・
どこかに、そのようすを投稿した???見る事は出来ても、
検索などは出来ない。表示してあるアイコンだけは、
何とか動く代物・・・・・一人旅の時は、欲しくなりますが、
資金繰りが苦しくてできていません。最初の宿泊地は、
静かなのは良かったですが・・・・・夜中は寒くて、
何度も目が覚めた!!!! 思わずシェラフの中に潜り込んだ!!!
翌朝の気温は5度と言う事は、
真夜中は、もっと下がっていたと思う。
たぶん店長の乗用車だと寝られないと思った...............
そんな夜半にトイレに出向いて上を見たら、
満点の星空!!!!! 明日は晴れるぞ~!!と早く起きて
出かけなくてはと思って休みました。
さて、出かけた先は・・・
岡山県、鳥取県をまたいで走る伯備線沿線での
写真撮影がしたかったのです・何年も通っているので、
行きたい撮影ポイントが数か所有るのです・・・
また、特に行きたい理由も..........それは、来年春には、
新型車両が投入されると今の車両は消えて行きます。

店長は国鉄時代に製造された車両を撮影したかった。
今、走っている車両(381系)は、店長の好きな国鉄特急車両で、
よく使われていた車両。乗り物酔いが多発すると言われて
いましたが・・・何度か乗りましたが、店長は乗り物酔いは、
しませんでした。話がそれだした・・・・
新しい車両は、これからは行ければ何度でも撮影できますが、
旧車両は、来年の春までとなってしまう。
少しの期間は併用はするでしょうが・・・・・
また紅葉と絡ませると面白いでしょうが、そこまで待てない、
なぜなら店長は来月、再来月は航空祭が行われるので遠出の予定で、
この時期でないと鉄の撮影には出かけられないので..........
のこのこと出かけた。8月頃から計画を練っていました。
週間天気予報も晴れマークが・・・・・・・
撮影ポイントでは一泊二日の予定。
しかし、なんやかんやで行き帰りを含めて6泊もしてしまった。

さて、一泊目は、朝起きて外に出たらガ~ンです。

なんと、ドン曇りで今にも雨が降りそうな天気。
慌て天気のチェックをしたら、曇り、晴れ、雨。
降水確率50%と出ています。嘘だろう~??
出かける前は、天気は週末をはさんで良いとでていました。
しかし、雨は降っていませんので、店長が決めていた
ポイントに出向いたら、ギャラリーはそこそこいますが、
カメラには雨除けがしてあった・・・・ましてや光が
全然当たらずに、寒いのです.............
途中から天から涙が落ちてきた・・・・トホホ~!!

ポイントは諦めて、沿線を移動しましたが・・路面は......
お立ち台と言われる場所は。必ず数人は撮影者が
見えました。やはり消え行く車両を追いかける方が
沢山見えます。晴れておれば、もっと多いのかも??
ただ理由も有るのです。それはここを走る381系は、
なんと3種類(編成ごとに)も違ったカラーの車両が
走る事も関係しているのでしょう??????
私のカメラは簡易の防水処理(カタログでは)してあると
書いてありますが・・・・問題はレンズです。
以前シトシトと降る雨の中で撮影していて、レンズ二本
捨てています。雨水がしみ込んだようで、修理不能で
お釈迦様になりました。一回は国内で、二度目は海外で........
海外と言う事もあって、雨の中でカメラを振り回した結果が
帰ってきてからえらく高く付きました。懲りました............
もちろん、店長もレンズ、カメラを
雨水から守る専用の物は持っていますが、これとて完璧に
守れないと思っていますので、極力撮影はしません。
と言いながら、このブログに載せている写真を撮影している
コンテジがおかしくなり出したのは、雨のせいでしょうか???
今回は、車両は見ているだけです・・・・・
旅先で天気予報で明日の予報など調べたら、良い事は書いてない。
諦めの早い店長は、もう帰ろうとなって日本海側に抜けた
道の駅で車中泊を・・・・・・
朝起きると・・こんな天気・・・!!!

メールが届いて、天気は回復傾向だと教えてもらいました。
上記の写真を撮影してから、しばらくすると青空が・・・
これは、ひょっとすると天気が回復して撮影できるかも????
しかし、今回車中泊をした場所から撮影ポイントまでは、
片道70㌔以上あります。青空が段々と広がって来たので、
期待できるかと思い戻る事に・・・・山道ですので
2時間以上はかかりそう。そして、撮影ポイントに
向かっていたら・・・・・・青空どころか、

雨が~雨が~!   雷もなりだしたような・・???
現場に付いたら、あたり前です誰もいません。写真どころでは無い。
もう、ダメだ~!!と思いました。
これも縁がなかったと思うしかありません。
春までは、時間が有りますが・・‥店長の
資金が枯渇してきています。
さてもう一度出かけられるか~???? たぶん無理ぽいです。

もう今回は撮影を諦めて、また二時間以上かかって日本海側に・・・
何が何でも帰ることに専念する。一般道(9号線)を
走って帰宅・・・現場に到着した時と、帰路で兵庫に入った時から
晴れだした・・・後はドン曇りか雨では...................
今回は、写真らしい写真は一枚も撮影できませんでした。
何と言っても、ブログ用のコンテジも動きも悪く眠たい写真に......
多分、壊れています。
もう一台コンテジを持っているので、
何とかなりそうですが(非常に古い)、今回は負の連鎖????か
お祓いをしなくてはと思っています。
ア~!!もう一個壊れた物が・・・キャンピングカーの
室内灯自体のスイッチが壊れた!!!テーブルの上に有るので、
点灯しないと不便で・・・しかも、LEDとスイッチが一体に
なった照明器具ですので、こちらは取り換えが必要なような・・
ネットで調べてみたら通販で購入できることは判明しましたが、
価格が...................さて、困った事です。
お金が必要な事が続きそう・・・これでは、リベンジは、
到底できません。  泣いています。

また、ほんの少しの間投稿を中止します・・・121

2023年10月13日 | キャンピングカーで行く小旅行
何時もお世話になります。

当店のブログに、ご訪問ありがとうございます。
今回も、店長は撮影旅に出かけます。

PCが無い、スマホからの投稿は不可です。
よって。ほんの少しだけ投稿をお休みします。
この投稿がUPされた、前日に出発しています。
少しの期間ではありますが、何かしら天気が
良いような~??? 今年は、どこかに出かけても

すべて天気に泣かされています。
願わくば秋晴れを希望していますが、これだけは??
土日を挟んで、前後数日間出かけてきます。おおよそ、
車で800㌔の道のりですが、何時ものごとく、
行ったり来たりしますので、多分、これでは収まらないと
考えています。また今回は、肌寒くなりましたので、
久しぶりにキャンピングカーでの一人旅です。
ほんの少しの期間ですが更新が滞る予定です。
よろしくお願いします。
   オールドマンの旅行代理店
             店長

後は、北の大地を離れるだけだが・・・96

2023年08月15日 | キャンピングカーで行く小旅行
千歳を後にして・・・

北の大地への旅の話は、今回が最終回です。
奥方が行きたい場所が一か所、東北に有るのですが、
帰りのフェリーの都合もあって、公開後千歳を離れて、
すぐに函館のフェリーに乗る事は出来ません。数日間の余裕が
有りますので、少しあちらこちらを回る事に・・・・・・
どんよりした天気の中、お風呂に入りとある道の駅に到着。
しかし、この駅は、車中泊には不向きです。なぜなら、
道の駅の建屋の中にトイレは有るのですが・・その中で
営業している店が閉店するとトイレにアプローチする
方法が無いのです・・いくら探しても無い・・・
この道の隣の敷地には、びっくりドンキーがあり、
コンビニも近くに有ります。休憩、立ち寄りには
良いのですがね・・・これではトイレ付のキャンカー以外は
ここでは車中泊は出来ません。次の道の駅に向かう事に・・
30分も走れば、次の道の駅が有ります。なんと言っても
日本で一番沢山道の駅の有る地域。でそこに付いたら、
張り紙が・・・(撮影しなかった)
ここの道の駅は、車中泊する所では無くて、休憩等で
利用してくれと言う趣旨の事が書かれていました。
ここも利用できません。よく北の大地に来られる方は、
ご承知なのでしょう???私はそんな道の駅が有るとは、
知りませんでした。急いで次の道の駅を探さなくては・・
日は暮れてい行きますし、空模様が怪しくなりだしました。
ま~少し雨が降れば、一段と涼しくなって休めますが・・
夕闇迫る頃に、当初の予定地より1時間半以上も走って、
道の駅に到着。お風呂に入った時に気が付いたのですが、
右肩が少し動かすと痛くて、痛くて・!!国道を走っている時に
薬局を見つけて・・・こんな物を購入!!!!

旅先で、こんな物を購入したのは初めてです。
朝晩貼っていたら、二日後には痛みが引きましたが・・・・
そんなに無理していたのではないのですがね・・・
これも老化の進行か??????
そして、雨の中 次の道の駅に到着。こじんまりした道の駅。

お店は、閉店していました。本日の車中泊は3台です。
やけくそで、今回は豪華な夜食になりました。国道の
コンビニで購入して道の駅で夕食です。

店長は利用しませんでしたが・・・ここの道の駅には
嬉しいサービスが有りました・・・しかし、店舗はもう
店じまいをしていて閉店中です。

この様な、仕組みが増えると車中泊はうれしいのですがね。
車中泊を毛嫌いする所も有るので無理かな~???
ここの道の駅は、夜間は大変静かでした。また涼しくて、
タオルケットでは寒くて、毛布を引っ張り出して休みました。
朝、7時には身支度をして出発です。天気はイマイチでしたが、
昼間はとても暑い~!!!これが北海道の夏とは・・今までの夏とは
大違いです・・・・昼間は車から降りるのも気合が必要です。
ひょんなことから計画通りに道の駅を利用できませんでしたので、
かなり遠回りをして木古内に向かう事にしました。
それも、松前半島をぐるっと回って木古内に・
そうなると、途中で一泊することに・・・
ただただ、峠越えに挑戦して走行。旅行者らしき車には
一台も遭遇しないし、熊注意の立て看板ばかりが目に付く
道路を走行・・・・・
そうこうしていると、次の道の駅を探さなくては・・
何年も通った江差線(廃線で現存していない)の終着駅
江差に付きましたが・・・この先に道の駅が有る事が
判明しましたので、お風呂を探してから、道の駅に・・
もちろん、コンビニで夕食を購入してからです。
お風呂は、携帯に入れているソフト「ゆる~と」で検索して
見つけたけれどち、利用料金が余りにも安いので、
間違いかもと思いつつ、出向いたら、なんと大人一人の
入浴料金は間違いでなくて、なんと200円今時こんな安いのは
地元の方はと言う値段かと思いましたが間違いなく200円。

建物も綺麗で、お湯も良かった~!!!
気およくして、本日の車中泊の道の駅へ~!!
ここが、今年最後の北の大地の宿泊地です。


平日ですし、お店は全て閉店していましたが、
ここのロケーションは素晴らしいしトイレも利用しやすい。
完全に大型車とは分離していますので、今回利用した
道の駅では一番よかった道の駅です。お風呂も江差近辺に
そこそこ有りますので・・・
海岸線を走行して夕日でもと思いましたが・・・
夕日には逃げられました。夕日にならないのです・・・
上手くいきません・・・そんなこんなでは有りますが、
今夜の夕食もはりこんだ~!!! 北の大地の最後の晩餐。

明日は木古内によって函館に向かう。
車中泊の車は10台以上・・・そんなに暑くは無いのですが、
夜中に付いた車でしょうか???夜間朝までエンジンを回していた
車が有りました。車中泊の素人かしら~??エンジンを回すなら
違う場所で回してほしい物です。店長にしたら、
涼しく休めたのですがこのエンジン音に困ったものです。
朝は、日の出時間を写真に収められるかと狙いましたが・・
雲が多くて、ここも残念賞でした。朝7時には道の駅を
出発して半島をドライブ・・・
途中で神社を一社訪問、御朱印をいただいてきた。

そうこうしていると木古内に昼過ぎに到着。
遅めの昼食は・・・・ワンコインのカレーで終了。

後は、函館に向かって午後のフェリーに乗るですが、
買い物を何時もの函館フェリー乗り場の近くで、
買い込んで、埠頭に向かって2時間の待ち時間の後に
乗船.................

しかし、この後に問題が・・・・
船室に入って一時間ぐらいしたら、相方が・・
寒いと言い出した。熱を測ってみると確かに熱が・・・
たまたま行きの時に寒かったので今度は毛布を
持ち込んでいましたので・・・・
青森に着いてもぐったりしています。キャンカーに
載せてある解熱剤などを服用させて、寝ているように
と言って、青森の道の駅によって相方が行きたいと言っていた
東北のある所に行くか決めることにと話していたら、
もう帰ろうと言う事に成って、コンビニで氷を購入、
水枕と薬の服用でだいぶん熱も安定してきた。
店長も休み休み、走って青森から37時間かかって
事務所に到着。高速を走れば多分24時間ぐらいで
帰れると思いますが、とても一人運転では辛い。
一度、同じ千歳にいる時に親戚の葬儀が発生して、
一人で運転して帰って来た事が有りますが・・
(2013.8.4に短い記事をこのブログに載せています)
その時は高速道路で2度仮眠をとりながら走った経験が有ります。
今回は、新潟の近くまで来たら熱は平熱になり、食欲も
ありました。事務所に到着後の翌日病院に出向いたら
熱中症と診断された。今は、症状が無くても罹ったかの
判定は後日でも出来るらしい????????
暑い所、車の移動中は冷えています。の繰り返し・・
水分は取ったつもりでしたが・・・つもりでは
いけなかったみたいです。今年は異常な気温が続いています。
熱中症には十分にご注意ください。
スマホもほんの少しコンソールボックスのところに置いて
戻ってきたら、スマホも異常がでて難儀しました。
勝手にロックがかかるのとあちらこちらの着信が
入っているような状態で・・・・トークバックと言う
画面になってしまって画面がロック!!!!!何も出来ない
スマホが2日間も異常。ショップに行かなくてはと
探そうと思った時に、思い出した強制終了の方法を、
そして実行したが・・・すべてのアイコンがグチャグチャに
なっている・・消えた物も???それらを復帰させるのに
又、時間がかかりました。後から聞いたところによれば、
今回は行いませんでしたが、急に本体を冷やすの
良くないらしい~!! ま~今年は、予定の場所には
いけない所も有りました。予定より2日も早く帰宅。
しかも店長も何かしら、ぐったりして体がだるくて、
思うように動きません。でもキャンカーの中をかたずけて、
水洗いだけでもしないと思い、行いだしたら、
ラジエターグリルに何かが付いている。

ありゃー!!!!!これは???

蝙蝠がぶつかっています。即死みたい・・合掌!!!
よほど運がわるかたっのか??それとも店長の様に
歳をとって前が見えなかったのかしら・・・・??????
走っている時は、全く気が付きませんでした。
鳩が当たった事とキジが当たつた事は有るけれど、
可哀そうですが、蝙蝠が当たったとは・・・・・

今回の走行は、3.325km走行。
燃料は398ℓ使用。リッター当たり8.3kmです。
夏場ならこんな物でしょう???
あえて、燃料代金は記入しませんが・・
ℓあたりの下限が@166~上限が@194でした。
当方の車は、ジーゼルではありません。

だいぶん端折りましたが今回の旅、北の大地の旅の
話は今回で終了です。本当暑い旅になりました。
果たして、来年も行けるかどうかは全く未知数に、
行きたいですが、体力とお金が・・・・・
という訳で、お付き合いありがとうございました。
以後平常投稿になります。

本命の話をさらりと・・・95

2023年08月13日 | キャンピングカーで行く小旅行
一番の目的は・・・

千歳基地の公開ですが・・・・
又、今年もやられました~!!!天気です。
これだけは、何とも成らず~!!! かなり運の悪い店長です。
前日までの天気はどこに言ったと言いたい~!!
身支度と軽い朝食をとってとある道の駅を早朝に出発。

朝、出かける時までは、日も差して良い天気と思われました。
ここは、幹線道路では無いのですが、抜け道になっている
ようで、昨夜は車の往来が真夜中にも有りました。
そんなこんなで予定していた、会場近くの駐車場に
6時に到着予定。


パンフでも開門は8:00~となっていますが・・
店長が7:00前に門に到着したら、もう中に人を入れていました。
周辺が混むからかしら?????


慌てて、展示機の撮影・・・しかし御覧の通りで青空は、
出てきませんでした。感度を上げての展示の撮影。


この記念塗装??ステッカー???を入れた機体は二機。
地味な塗装です。全て撮影しました。
フライトも有りましたが、店長は撮影していません。

去年から、基地にある部隊の展示がショボすぎます。
地上展示されるF-15Jの数がごっそりと展示されていない。
以前は6~8機程度展示されていたのに、何と言う事でしょう???
部隊移動で機体がそれなりに変わっているのに期待していましたが・・
そんなか、ここもご多分に漏れず・・・・

機体を一機づつ撮影しようにも、場所撮りが醜くて........
いくら、アナウンスが流れても、聞く耳を持ちません・・・
敷物に椅子のオンパレード柵の近くまで行くのに難儀します。
店長は一機の機体を角度を変えて2~3枚シャツターを
落としたら納得し後ろに下がるのですがね・・・・
苦労します。
時折、ぽつぽつと小さい雨粒が・・・・そんな中、
熱心に撮影される女性も................多くなりました

もっともスマホでしたがね・・・中には、店長(カメラはショボい)が
びっくりする機材に、エアバンのイヤホーンを聞きながら、
大砲を振りまわす淑女も大変多くなりました。これも
デジタルカメラの普及・・・とは言えない高級機材。
どんな写真を取られているのか、気に成る所です・・・・
さて、こちら側のエプロンの撮影は完了。もし薄日が差すとこちらの
エプロンは逆光になるので、旧エプロンの大型機の展示場に
移動。すぐに移動とはならない・・・歩いて移動となると
小一時間は必要・・循環バスを利用して移動。待ち時間有り。

おおよそ入場して2時間でこちら側にエプロンに移動。
ここだと展示飛行の機体の降りが撮影できます。

木更津以外での展示は珍しいヘリも撮影出来た。

それと非常に珍しい物にも遭遇した。それは・・・


「安全のしおり」政府専用機の物です。
相当、前ですがB747の政府専用機の安全のしおりが
オークションサイトで見た事が有ります。入札はしましたが、
大変高額になって手が出ませんでした。
今回、手に取って見たのはB777の物です。
コレクションに加えたい一品ですが、出回らない、、、、
でも、無い物ねだりで欲しいですね・・・・!!!!!
そして、Blueや他のデモフライトが始まる頃には、
時々、空から雨が・・・また雲も低くて機体の
判別もできにくい・・ましてや小さいとは言え雨粒に
向かってレンズを向ける気もおきません・・・
後の処理を考えるとカメラバックに入れて、
濡れないようにする事を選びました。晴れていたら、
何ギガも撮影するのですがね・・・根性無しです。
二年続けて、外れた千歳基地公開です。
Blueが飛び出したら会場を後にしました。
なぜなら、基地の外一体の道路が混みだしますので、
今回も退散です。
     続く

暑いですね(3)・・・94

2023年08月11日 | キャンピングカーで行く小旅行
始発を出発したところからのお話を~

「暑いですね~シリーズ」は今回でお終い。でも
旅の話は続きます・・・・
キハ特有のジーゼル機関の音を響かせて出発。
乗客は10名ぐらいです・・・
この列車は、各駅停車で旭川まで向かいます。
多分これだけの長さを持つ路線で、始発駅から終点駅までは
乗る用事なりが有れば、普通の方は特急なり快速を
選びますわな~???あえて店長は、各駅停車を利用。
待ち時間、待機時間とかなり時間がかかります。
ま~急ぐ旅でないので・・・・こんな事をするのは、
よほどの物好き??マニアが利用するのでしょう??? 
店長もその内の一人の物好きです。
イケメンの運転手君が視差確認をしながら前進させます。
もちろん、ワンマン車両で、三両繋いでいますが、
乗り降りは、最前列の車両だけです。なぜならこの路線の
ホームは短すぎるのです・・・そんなこんなで、
合理的に運用?????


線路わきは車両すれすれまで草木が覆っています。
トンネルが近づくと警笛が・・・この警笛も
北海道は独特の音が・・・・鹿よけ獣除け???
ご存じの方は多くいらっしゃるとは思いますが・・
豪雪と言われいるところを走る車両は、それなりに
対策がされています。それが窓にも見られます。

見にくい写真で申し訳ないのですが、窓は二重のガラス窓です。
もちろん、暖房効果をあげるたですが・・・
今回、乗車したキハ40には、もちろんエアコンなどの装置は、
付いていません。座席下には温風が出るようにはなっています。
真冬は、扉の開け閉めで冷風が入り込むでしょう。
しかし、夏は本来なら窓を開け、レールの繋の音とエンジン音と
窓から流れ込む風で、さどかし気持ちが良いのではと
思うのですが、今年は異常です・・・・・!!!!
車内に少しでも冷風???を入れる為に、外気を取り入れて
いますが・・・時より入り込んでくる外気は熱風???

そんなこんなで、室内の温度は・・・・

この温度は、車両が動いている時の温度です。
持ち込んだペットボトルの水は全て飲み干しました。
極めつけは、余りの温度上昇か???構内へ向かう
信号が切り替わらなくなった。無線でのやり取りが
聞こえます。車両が止まってしまうと、ム~とした
重たい空気が車内に入り、余計に熱い(暑いを通り越している)。
道路に面している遮断機は下がったままで、チンカチンカと
信号を出しています。
トイレに入って、手洗いの水を出したら・・・
熱めの水が出てきた。

一瞬手をひっこめたぐらいです。
おおよそ10分~15分ぐらいの停車でやっと信号が変わり、
徐行運転で動き出した・・・・
数駅越えて、遠軽駅に到着・・・ここで車両の入れ替えと
列車番号の変更に伴いおおよそ30分間の計画停止。
車両の入れ替え???と言うか前後が逆になる。
今度の先頭車はキハ54になります。500番台ですので
JR北海道向けの寒冷地仕様の車両。JR四国でも
見る事と乗る事がが可能・・
予讃線の松山〜宇和島と内子線全線。
共に、国鉄時代の生き残りの車体ですので、
この車両達も、後数年も経てば置き換えでしょうね???
ここの計画停止の時に、飲み水等を購入しておくべきでした。
水不足で辛い思いしました・・・さて、ここから先頭車は・・・


同じ二重窓には、変わりは有りませんが・・・
この車両には、

扇風機が付いています。懐かしいですね・・・
気分的には、涼しいですが・・気分だけで、
やはり熱風がかき回されているだけです。
店長がずいぶん昔に回った時は、駅で有った所が、沢山
廃止されているのは悲しいが・・信号所に替わっている所も

そんなこんなで移動していると、停車駅の一つ上川駅で
時刻表では46分の停止が設定されていましたが、
何と、停車時間が計画を含めて約1時間10分後に出発との
長めの臨時停車のアナウンスが・・・え~???です。
気温ののせいで、レールの歪と信号機のトラブル等で
全ての車両が徐行を繰り返していましたが、ここに来て
後続の車両(特急)を、この駅で乗って来た普通列車を
止め置いて特急を先行させるとか・・・ヤレヤレです。
こう言う経験は中々有りません。私は初めてかも~??
では、ここで食料の買い出しをと思いましたが・・・
駅の周りには、商店はなし・・自販機で飲み水の
補給だけでした・・・
さて、網走から旭川まで通しで乗っていた乗客は、
店長を含めて4人だけ・・・修行のたまものです。
もちろん、他の駅を含めてパラパラと乗り降りは有りました。
又、旭川が近づくにつれて乗客は多くなります。
外国の観光客(アジア系ではない)が団体で、乗車されたのには
驚き来ました!!!!!
なんやかんやと言いながら旭川には定刻より20分ぐらいの
遅れで到着。非常に暑かったですが、乗りたかった路線に
乗れました。たぶん、もう乗る事は無いとは思いますが
面白い経験ができた旅です。
この後、駅近くの温泉施設で入浴。市中に有る道の駅で
一晩の宿をお借りした。ここもすぐに満車になりました。

暑いですね(2)・・・93

2023年08月09日 | キャンピングカーで行く小旅行
さて、まだ暑い話を~

気動車に乗っての移動で、最終目的地のここに到着。
観光はしていません・・あしからず~!!!

ここも、暑いです~!!!


到着した時は、全く風も吹いていません。
駅前のGSのガソリン価格は?

道内でも価格にはバラつきが有る。需要と供給のバランス??
知らんけど~!!
ここで、支持率低下の岸田政権が支持率UPの為に、
燃料代高騰対策でもとつてもらえれば、
少なからず支持率は上がるかも~??????????
アホな事を考えずに、話を進めましょう~!!
来たからには帰らなくてはいけません~!!当たり前ですが、
ここから、苦行の修行が始まりそうな気配です!!!!!
小さなリュックにコンデジと時刻表、ペットボトル2本と
少々のお菓子とタオルを入れて.....................
走行時間はおよそ7時間強・・・??
この事は、考えないことにします。
さて、ここまで来て乗りたかったのは、このキハ40です。

キハは内燃機関を搭載(キ)した普通車(ハ)の事です。
キハの後の番号の違いで車両の種類も違います。
店長は、特に、このキハ40が好きですが、絶滅危惧種に
分類しても良いぐらい少なくなっています。
その中で特に北海道には、まだ少し多めに残っていますが・・
各地で日に日に少なくなる車両です。


この朱色の車両は、朱色の「首都圏色」に塗り替えられた
キハ40 1758でJR北海道のオリジナルカラーではありません。
日本各地でこのキハに出会える路線は有りますが、
置き換えが急速に進んでいますので、リンク先の一覧でも
もう、走っていない所も有ります。(リンク先の資料が
チト古いですが興味のある方はぞうぞ!!!)
一応クリックしてもらえれば路線が判明します。
今回、この駅が始発になります。三両編成ですが、
最後尾の車両には乗れません。


現在のJR北海道キハの標準色は・・

二両目はキハ40です。
三両目の最後尾の車両はチト新しいキハ54です。


この車両は、遠軽駅で進行方向が変わって先頭車両になります。
その時は座席を変更してキハ54に乗る事に成ります。今まで乗りこんで
いた車両が今度は、使用できなくなって最後尾になります。
進行方向が変わると言う事です。でも三両とも同じように終着駅まで
乗り入れています。遠軽駅では、列車番号も変わります。
すなわち遠軽駅で時間調整が有るのです。
何はともあれ定刻になりました!!!! 「出発進行~!!」
    次回に、続きます。

このブログを書き上げた時に、
JR北海道からニュースが飛び込んで来た・・
何と、この路線の上川-白滝間で大雨によって、
線路の盛土が流されて特急などは運休になっているようで、
普通列車は上記の区間をバスで代行するようです。
本格的な復旧の見込みがまだ出ていません。観光や
お盆の時期を向かえている時に大変な事態です。
一刻も早い復旧を願っています。

暑いですね(1)・・・92  

2023年08月07日 | キャンピングカーで行く小旅行
今年は、どこに出かけても暑い~!!!!

長らく、ブログの更新が出来ませんでした。
それと、今回の旅では体調を崩してしまって、
いまだに、本調子ではありません。
こんな事は初めてです。それでも、ぼっぼっと
投稿を開始したいと思います。ま~中三日ぐらい開く事も
有りますが、極力中一日開けて投稿する予定です。

さて、今回の旅は北の大地にでかけましたが、予想では、
多分?間違いなく???涼しいはずの予定が・・・・????
津軽海峡を抜けて、北の大地に到着しても、
連日、沖縄の気温を上回る日々が続いていました。
曇っていても暑いのです・・涼しさはどこに・・・・!!!!
睡眠はとれるのかしらと不安になるが・・・・・

しかし、何とか今回すべての日程の車中泊の予定地では
車中泊で過ごしてきました。
夜間は、網戸とバックドアを開ける事で風が通り、
何とか休むことができました。何回となく出かけている
北の大地!!!これだけ暑いのは店長の記憶に有りません~!!!
寒かった記憶は有ります・・・とても寒くて、休む時に
FFヒーターを入れた事は有りましたが・・・・
真逆の事が起こるなんて.............
そんなこんなで、事務所を出てひたすら北上~!!
本州の柏崎の温泉施設が近くに有る道の駅で車中泊。
今回の旅で一番寝苦しかったと言うと暑くて???と
聞かれそうですが、実はウシカエル
朝まで鳴いているのです。目が覚めると何十分間は、
寝付けません・・石でも投げ入れてやろうかとも思いましたが
よそ様の田んぼの中に、そんな悪さをするわけにもいかず・・
トホホの寝不足で、陽が登る共に目が覚めた~!!!
以後隣のコンビニで朝食を買い求めて、
お菓子パンと牛乳で朝食は終わり、後はこれまた
コンビニコーヒーで、シャキッとして出発。
寄り道しながら北上~! 
何時もの通りで、予約もせずに青森フェリーターミナルに
到着。時刻表を見ると後一時間弱で出向。

大型トラックも整列している中、乗船手続きに......
17時05分発に乗れる事が判明。すぐに列についてくださいと
指示されて、乗り込み~!!
まだ、船内は空きスペースが有ります。

乗用車は多いけれど、キャンカーらしき車は、店長の車と
後一台だけでした。
客室はガラガラです。広い部屋をライダーの彼と3人で使用です。
室内は寒いくらいにエアコンが効いています。
この時間のフェリーに乗ると函館到着は、20時45分着。
こんな中、車中泊の地を探さなくては・・・函館の外れの、
森町に道の駅は有りますが・・・施設は古くまた、国道に
面しているので、深夜の長距離トラックの音に悩まされるので、
この場所は避けたいです。
さてさて探さなくては、地図などを検討しましたが・・・
中々見つからない、フェリーに乗り込む前に
風呂は入っているので、後は静かな場所が欲しい????
そこで、明日の事を考えると、高速移動が最適と結論ずけました。
そこで、高速の八雲SAで翌朝まで寝る事に・・・・・
函館で夕食を仕入れました。

何時も旅に出歩くと、美味しものを食べてうらやましい~!!と
言う声を聞きますが、所詮年金受給生活者ですので、
うらやましい物ほどの物は食べていません。目的の物を見る為に、
お金を使います・・・たまたま今回は定価の物を・・・
翌朝は、早くから高速や一般道を使用して移動。
しかし、ガソリンは高い~!!!

高速の燃料の価格は・・・

しかし、これに驚いては、もう走れなくなります・・・・・
やはり、食事代金を削って・・燃料代に回さないと、
どこにも行けません・・・・トホホです。 
そんなこんなで、到着したところは・・・・

ここも、暑い~!!!!身体がとろけそう。
まず、ここでしたことは・・・チケットを購入。
この電車に乗車します。

この283系に置き換わっている事は、承知していました。
 
今回の旅の目的の一つです。以前の183系は撮影もしているし、
この路線での乗車は有るけれど・・・・この路線では283系の
乗車はまだ無い事から、事務所を出る時から計画を立てていました。
絶対に乗ろうと...................
やはり、それなりに乗り心地は良いですね・・・・
快適な旅を楽しんだ・・・・・
         続く                         

全く持っての雨男の嘆きを (Ⅳ)・・・102

2022年08月13日 | キャンピングカーで行く小旅行
朝、起きたら~なんじゃ コラ~!!と言う天気。

明るいな~と思ってカーテンを開けたら、青空が・!!!
旅に出て一番の天気。青空が目にまぶしい!!!!
あちらこちらに連絡したので、残念ながら今日中に
北海道を後にしなくては、帰り付かない・・・
後ろ髪(もう髪は無いけど~)を引かれながら、
フェリーターミナルへ!!

ターミナルに着いた所で、予約はしていませんが、
一番早くに乗れるフェリーのチケットを購入した。

いい天気です。振り返れば・・・・

お帰り????のキャンピングカーがずらりと並んでいます。
ご一緒に帰る便に乗る方の車の列。
本当に、良い撮影日和の天気ですが~帰らなくては・・・
帰りは、客室を貸し切り占領とはなりませんでしたが・・
時間が早かった事もあって、買い出しも昼食も買っていなかった。
仕方が無いので乗り込む前に、売店で慌てて購入。

定刻に出発。海はほんの少し揺れました。たいした事は無いが、
腹ごなしをして船旅です。腹が減っては寝る事も
ままなりません。定刻に青森に到着。
天気は曇り空です。

この先の黒い雲の中を通らなくてはいけない。
少し、憂鬱になりますが、仕方が有りません。
市内は、法被姿の男衆の姿が目につきます。

そういえば、ねぷたまつりの最中です・・あちらこちらの
道が規制を受けていますが、何とか通過!!
道中、夕食の食材を仕入れて国道を南下、矢立峠の手前て゛
お風呂を済ませて移動。しかし、雨がシトシトと降ります。
私は、極力夜間は運転を控えていますが、今回は夜間走行の
必要が有りそうです。写真は有りませんが、道の駅「ふたつい」
今夜の宿をとる事に・・・・また、今夜もコンビニ弁当です。
今回は、最後までコンビニ弁当かスーパー弁当で過ごしました。
相方からは、ぶうぶう言われています。天気が悪いので、
致し方無しです、夜間寝ていると雨音で何度か目が覚めた。
覚めるとトイレに行きたくなるので外に出ますが・・
それほど、雨も降っていないので助かります。
そして、朝を迎えたらとんでもない事になっていました。
携帯に注意喚起のメールがひっきりなし入る。

雨が大粒に変わり、息をするように強弱を繰り返す雨降りです。
ここに、とどまっていてもどうしようもない無いので、
自宅に向けて移動することに・・・

そこそこ、通行する車が有るので移動。強弱を繰り返す雨です。
そうこうしていたら、

こんな、メールも届きだした。何十キロか走ると、
雨も小降りになるので・・これは行けると判断しましたが、
なんと、ナビ画面の色が変わりだした。私には初めての
経験です。なんでナビの画面がかわるの?????

こんな、画面は初めて見ました。
気が付けばVICS情報がナビ画面に反映されるのね・・
「へ~!!」です。
それにしても、良く降る雨です。前が全く見えないことも・・

こんな状態が長く続きます。前の車テールランプに
気が付いて、慌ててブレーキを踏むことも・・

これぐらいなら、何とか見えますが・・・
そして、ノロノロ運転に・・・ラジオの交通情報では、
あちらこちらの道路が通行止めになっているようです。
そして、新潟県村上に差し掛かったころに、
こんな風景が・・・・・・

小さい小川が濁流になって田畑に泥水が・・

道路脇まで濁流が流れ込んできそうです。

堤防を乗り越えて流れ出しています。
国道の脇の小川が・・・
違う場所では、道路の横の側溝があふれて、深い水たまりが
出来て、その中に車が入り込んでエンストしている車も、
多分、水の勢いに恐れをなしてアクセルを緩めたのでしょう。
こんな時は、アクセルを緩めたら水たまりを抜け出すことは
不可能です。今はアンダーパスの所では命取りになりますが、
水たまりの見極めるができるなら、アクセルから足を離しては
かえって命とりに・・・
私が、今にも道路まで濁流がきそうと思った所は、私が
通行して、30分もたたないうちに通行止めになったようです。
もの凄い時間がかかって。村上近くの道の駅「朝日」に到着。
予定外ですが、本日はここで、もう一晩明かすことに・・
道の駅の横に、コンビニが有るので、食料調達。
道の駅の隣の温泉に出向く事に・・しかし、雨が・・・

温泉の入り口まで行くのに躊躇するぐらいの雨です。
でも、せっかくの温泉。入浴して道の駅に・・・
道の駅は、あふれるぐらいに駐車している車が、
通行止めの影響のようです。私は何とか車は止める事は
できました。バケツをひっくり返した雨と言いますが、
私には、そんな状態以上の降り方です。トイレにも
行けません。トイレ付の車が、どれほどうらやましく
思ったか・・!!そういえば、車の中に有る物を積んでいる事に
気が付いた。これです。


ま~最悪の場合は、これを利用しようと思って、車内に
出しておいたが、何とかこれの利用せずに寝られた。
あくる朝は、雨は小康状態の時間が度々出始めたので、
その間に、身支度してリアルタイムの掲示版(TV)を
見に行ったら、一般道はいたる所で通行止めになっているが、
高速道路は、50キロ規制はでいますが、
通行できることが判明。身支度をして高速に乗る事に・・

それでも、緊急情報は出ている。

濁流が流れ下っています。

新潟に近づくにつれて、雨も小降りになりだした。

川の名前はわかりませんが・・この川を越えたところから、
雨はやんでいるし、新潟市内に近づくにしたがって、
雨はやみだしたし、道路の下を流れる中小の川は濁っても
いません。なんだった今までの雨はと言う事になります。
柏崎を超えたあたりから、また雨がポッリポッリと降り出した。
この雨は、自宅に着くまで付いてきましした。
そして、夕刻6時過ぎに到着した。
条件の悪い中でよく走りました。
8/12を過ぎても、青森、秋田はまだ雨が降り続いている見たいです。
被害も出ているようです。鉄路も壊れた個所が
何か所も発生しているようです。
何につけ、早い復旧が望まれるところです。
さて、何か所か端折っています。
長々とお付き合いありがとうございました。
これだけ、雨に降られたキャンピングカーの旅は、
初めてです。台風に遭遇した事が有りますが、これほど
行く先だきで雨降りは経験が有りません・・・・
よほどの雨男になったようで気分がすぐれません!!
厄払いの旅でも計画しないと・・・・
さて今回の走行距離は、2.147㌔でした。
さて、キャンピングカーの旅は、次回は何時になるかは
不明です。また、その時はお付き合いをお願いします。

全く持っての雨男の嘆きを (Ⅲ)・・・101

2022年08月11日 | キャンピングカーで行く小旅行
朝、起きて見るとキャンピングカーの車中泊は・・

道の駅の駐車場の規模は小さいけれど、びっくりするほどの
車はいませんが、手作りの1BOXや軽乗車で、
寝泊りしている車(他府県ナンバー)は多い。
やはり、朝のざわつきで目が覚めた。
昨夜は一時雨が降つて、室内が寝苦しくなって、バックドアを
開けて、虫よけをセットして休んだが・・空を見ると
どんよりした天気で今にも雨が落ちてきても不思議で
ない天気です・・・

コンテジですので明るく写るが空は思っているよりも暗いです。
ここで、ドアを開けて、車の上りぶちでたたずんでいたら、
全く知らない方から、突然声をかけられた・・・
私の車のナンバーから、気が付かれて話しかけられた地元の方で
散歩途中???のようです。私よりはお年を召している方が、
地元の言葉で話しかけられた。当方一瞬たじろぎましたが、
「私も貴殿の市に有る会社に行って働いた事が何度かある」と
言う話から始まって、色々な事を聞かれた~!!
話から想像するに、期間従業員として来られて仕事に付いて
おられたようだと思う、会社の礎を築かれたお仲間か~??
そんなこんなで話し込んでいたら、写真を撮影した時よりも
暗くなってきた~これは雨も近いと思って身支度をして出発。
長い一日が始まります。
まず、手っ取りばやく余市の駅舎を撮影。遠い昔に来ましたが、
線路の位置ぐらいしか思い出がと思って振り返ったら、
ニッカの工場のおもかげが・・・覚えている物です。
歩いて行ける距離にニッカの工場が有りますが、昔何度も
訪れたし、今は事前に予約をしていないと入場は出来ません・・・
ここで、未撮影の「おむすび」もゲットできた・・
一路、次の駅舎~!!!雨も降りだして来た。次々と尋ねる、
遠回りの帰路~!!!一本の旅客車両にも出会わない~!!
この線は、極端に本数が少ないので・・それと雨が本降り
ですので、待つことも無く次へ~!!

雨が降り出しています。
雨の中、寄り道して廃線駅も訪ねた。


今は、もう無い廃線跡に駅舎を利用して、ここを走った
客車と貨物車の二両が保存されている。






ニセコの駅も有りますが、ここは来るたびに駅舎を
撮影したのでパスしました。他にも撮影していますが、
今回は割愛します。何も出会えなかったと書きましたが、
雨降る中、

交換駅の一つ小沢駅で列車を見ました。なんか味のない
電車になってしまっています。キハの時代が懐かしい~!!
もう動いているキハは、ほとんど見る事が無いのが残念です。
あの音が好きなんですがね~ ないものねだりです。
聞くところによれば、こちらの方が馬力が有り、乗り心地も
良いと聞きましたが、乗車定員が少ないのがネックとか・・
廃線の近い、坂の多い路線で致し方無しでしょうか??
この車両を見た時は、それなりに乗車されていましたが・・・
どうして、見たかった駅舎はここです。


写真から良く見えませんが、足元は相当の雨が降つています。
もうこの写真を撮影した時刻は、17時過ぎです。雨の中です。
一通り駅舎を撮影しましたが、割愛します。

長万部で買い出しと温泉につかって函館付近の道の駅を
めざして、車中泊。その夜の天気予報では、

朝は、晴れているようですが、のちに雨とか???
明日は、函館から青森に渡り帰路に付きます。
真面な北海道の写真は、一枚も撮影できなかったな~??
そして、この天気予報が、最大のネックになろうとは・・・
これが、最悪の始まりです~!!! もう少しお付き合いください。
          Ⅳに続く

全く持っての雨男の嘆きを (Ⅱ)・・・100

2022年08月09日 | キャンピングカーで行く小旅行
旅の続きの話を・・・

早朝のざわつきで目が覚めた。
まだ、普段なら寝ている時間です。
回りを見渡すと、車中泊の車があふれていましたが、
他府県の車も多いですが、北海道ナンバーもそれなりに
多い・・なんでだろう???? 謎です。私と同じ同業者では
無いのがまた不思議???他府県ナンバーは北の大地に
来られた事はわかりますがね・・???
早速、顔を洗い、昨日に買って置いた物で簡単に
朝食をとって、遅れてはいけないので、出発です。
開門時間には間に合いましたが・・・
続々と入門してくる見学者。天気もいい感じです。

正門以外に、滑走路を挟んだ反対側の政府専用機の格納庫付近も
入場が可能です。このエリアには、大型機が4機展示されています。
いったいどのぐらいの人が入場してくるのかしら???
ただ、メイン会場と大型機の展示エリアとはシャトルバスに
乗らないと移動できません。これが、とてつもなく
時間がかかります。ふと振り返ると、日陰を求めて
格納庫の中も満杯です。

有料の格納庫も有りましたが、そこも満杯です。
時間が立てば、

こうなって・・・・・

こうなりますよね~!!!
後で聞くところによれば、入場できなかった人達の車が、
国道などに駐車や撮影者があふれていて、パトカーの
出勤になって、結構大変だったようです。中には
県外者の車がチラホラ混じっていたとか・・??
大変な一日になったようです。
入場券が当たった者が言うのも変ですが・・・
入場制限をかける為に入場を抽選会にしたのではなかったの???
この後、足の踏み場もないぐらいにいっぱいの人出でした。
しかし、ここの入場制限はスマホかPCが使えないと、
入場券が手に入らないのもどうかとは思うのですがね??
ま~年寄りは来るなと言う事かしら~??
三沢は入場は、はがきで申し込むようになっています。
さて、私がここに来た目的は、この飛行機を撮影する為に
来ました。


この塗装(ステッカー????)機体は2機有ります。
この写真を撮影していると空模様が悪くなりだしました。
ブルーインパルスが飛ぶ頃には、雲は低く成り、
ブルーの演技も第4区分のみの飛行に変更になった。
さて、飛行している写真は・・・・・??
言い訳になりますが、メロメロの写真で
御見せできる写真で無いので、カットしました。
言い訳をすれば、ここに来る前に撮影機材を一新しましたが、
今回、初めて持ち出して撮影・・・予習、練習も
せずに、一発勝負に出ましたが当たり前のことで、
飛行している機体を合わせる事も出来ずに惨敗です。
ちと、練習をしなくては・・・トホホです。
ブルーの演技が終ると蛍の光が流れ出しましたが・・
駐車場までのシャトルバスの乗り場は長蛇の列ができています。

何時になったらシャトルバスに乗れるのかは見当も付きません。
正門から南千歳駅まで歩く事に・・・雲が出ている時は、
まだ良いのですが・・陽が差すと暑い暑い・・カメラ機材が
重い重い・・・!!!!
死ぬ思いで、やっと駐車場に到着。TVの天気予報を見ると
今夜から雨になりそうです。ならば、函館本線の山線の
駅を撮影に出掛ける事に。早速、買い出しに出て、今夜の
夕食と朝食の分の食料を仕入れて移動。風呂は車中泊の
近くに有る事を確認して移動です。
お風呂は、ここです。昭和の臭いがプンプンするお風呂

地元の方ばかりでしたが、いいお湯でした。
本日のお宿は・・・・

ここも車中泊の車が沢山います。しかし、左手の建物の
後ろに、大き目の駐車場が有るので、増えても泊まれないと
言う事はなさそうです・・・天気予報を見ると、
今夜から雨が降る予報です・・・トホホ~!!!
(Ⅲ)に続く・・!!!!

全く持っての雨男の嘆きを・・・99

2022年08月07日 | キャンピングカーで行く小旅行
かなりの日数が開いてしまいましたが、、、、、

本日からブログを再開します・・・ひっそりと・・!!!!!!
中2~3日ぐらい開けて一話づつ投稿予定。気が向けば
中一日かも・・・・・・・・・・・・???
また旅に出かけると投稿はしませんので、悪しからず!!!

さて今回は北の大地に久しぶりに旅に出ていました。
そし八月四日夜遅くに帰宅。
昨日は、一日中キャンピングカー内の片付けに費やしました。
洗濯物の山(私が洗濯するわけでは無いのですが)・・
車内は大変な事になっていました。
普段なら、そこそこ旅先で洗濯もしますが・・・
今回は、何とか千歳基地の公開は見られました。
しかし、先に言っておきますが撮影に出掛けたのに
本番の写真はメロメロです。どうしょうも有りません。
泣いています・・・・
そんな訳ですが、旅の話をしなくては・・・
国道ひた走り、青森フェリー乗り場に到着。ここまでは、
良い天気で雨には合わずに、無事到着!!!

後、30分ぐらいでフェーリーは出るので、多分この次の
便になるだろうと思って受付に(予約はしていません時間が
読めない旅ですので)・・・何時もこの調子です。
もちろん、帰りの予約も行き当たりばったりです。
受付に出向いて、乗船手続きの用紙に記入して提出したら、
なんと、すぐ出る便に乗れるので、すぐに並んでくださいとの事、
有り難い。

すぐに並びました。この便に乗ると、函館には23時過ぎに
到着します。また、乗船が遅くなるだろうと
思っていましたので、近くのコンビニで夕食を購入して
乗船手続きをして、待っている間に食べれ良いと考えていましたが
予定が前倒しになりました。青森で入浴も完了しています。
これでゆっくり北海道で、寝られると思って、
乗船して夕食をとる事に・・・


いたって、質素な夕食。命の水は、まだ上陸してからハンドルを
握らなくてはいけないので・・・お預けです。
さて、今回乗り込んだ乗用車は何と14台でした。
大型はそれなりにあったようですが、数は勘定していません。
と言う事は・・フェリーの部屋は、こんな状態です。

私達以外は、だれもいません。空き部屋も有りました。
数年前に私一人で出かけた時もこんな状態だったのを思い出した。
真夜中に、函館に到着・・・
さて、今夜のねぐらをどうするかとフェーリーの中で考えて
いたのが、道の駅か高速のPAを候補に入れて移動。
大沼から高速に乗ろうと思っていたら、まさかの
工事で高速道路が閉鎖されている。仕方なく国道を走って、
道の駅へ!!しかし、ここも道路脇のトイレに遠い場所しか
開いていないので、ここも大型がひっきりなし走るので
場所を選ばないと寝られない。仕方なく国道をひた走り、落部まで
高速は閉鎖されているので、その落部ICで高速に乗り
八雲PAを今晩のお宿にする事にした。そのPAで
朝起きて見れば、同じような事を考える人がいる物で、
それなりのキャンピングカーや乗用車が車中泊を
されていた。

涼しくて、昨夜は網戸も閉めなくては寝られなかった。
今日中に千歳基地の近くの車中泊場所に行けばよいのですが、
なるべく早い時間帯に到着しないと車を停める場所が
無くなるので、それなりに移動。しかし、天気がね~??
高速は、ここで降りて、

また一般道で移動。年金生活者時間は有りますので・・
しかし。天気が気にかかります。
途中で夕食の買い出しとお風呂に入って移動。

そう言えば、ここのお風呂で、子供が洗い場を走って、
転んで大騒動が・・・何ともなければ良いのですが・・
多分小学生ぐらいの子供さんでしたが・・
あんな場所でケガでもしたらトラウマになるのでは??
それにしても、天気が・・・何とか晴れて欲しいが、
明るい内に(空はどんよりです)

もうここの商業施設は店じまいをしていいる時間ですので、
買い物客は少なくなっています・後で気が付いたのですが、
右手の後ろの木立の中も駐車場になっていますので、ここは
それなりの数の車が止まれそうです。
この後、次々と車中泊の車が止まりだした。
私も早めの夕食を食べて、寝る事に、
明日は、目的の地に出かけるので、
早寝早起きの為に寝る事にしました。
           続く

忘れないうちに・・・76

2022年06月10日 | キャンピングカーで行く小旅行
関東は、梅雨入りした見たいですが・・・

当地は、まだ梅雨入りしていなくて、良い天気に
なっています。
忘れない内には、何の話かと言うと・・・寝袋の話を・・
キャンプをするわけでは無くて、キャンピングカー内で
使用するための寝袋です。今使用している寝袋が
内部の綿が寄ってしまったり、チャックが壊れた。
白っぽく見えるの、外の光が透けて見える。
安い寝袋ですので・・長年使用してくるとこうなります。
今、乗っているキャンピングカーの前から使用しているので
骨董品です。冬の寒い日に車中泊をするなら、一晩中
ヒーターを入れて休みますが、朝起きると喉がカラカラに
なります。毛布一枚でも寝られますが・・微妙な季節になると
ヒーターでは無くて、寝袋になるべく潜り込みます。
喉もカラカラにならない。
もちろん、それなりの寝袋をこの車を購入した時に、買い求めた。
羽毛入りの寝袋を購入、冬の旅で使用したが・・
かえって暑すぎて今は押し入れに押し込んである。
2014年にその記事を書いている。そして昔の寝袋(薄い物を)
探して、現在に至っている。
しかし、その寝袋が・・ほころびだして来た・・


封筒型ですので足の方も開けられるタイプ・・・
北の方に行きたいのと高度を稼げるところで休む時は、
薄い寝袋が欲しくなった。早く準備しないと・・
梅雨が明けたら利用するかもで・・・??
そこで、オークションで手に入れたのが届いた。
二個別々に出品されており、終了時刻も違うので、
別々に入札して、運よく二個手に入れた。
共に未使用品です。もっとも骨董品の寝袋も、
車の中には2個常設していたので・・・取り換える
予定で入札に参加した。

本格的な寒さだと、羽毛入りを持参しますが、
極寒の時は行くことも無いが・・・!!
毛布と薄い寝袋の方が使い勝手が良いです。

早速開封して、車に積み込もうとしたが
やはり、長期保管の寝袋・・未使用には違いありませんが
悪い臭いではないのですが、臭いは気になる。
何の臭い???ビニールの臭いかな~?????と言う事で
太陽の力を借りて、天日干しを行った。

フカフカになりますし、お日さまの臭いが付いたみたいです。
当分は毛布で休めますが、想定外で使用するとも限らない??
さ~これで、寝具の心配はなくなりました。今、請け負っている
仕事が後一週間ぐらいで終わる予定、梅雨の合間の
晴れ間を狙って、キャンカーでの出動も良いかな~??

さて、今日は本番です 最終編・・・61

2022年05月11日 | キャンピングカーで行く小旅行
長く引っ張りました。
開門時間に丁度入れました・・・

今までの天気が嘘のように本日は晴れ渡りました。
到着する外来機は撮影できなかった。もちろん時間前に
入れれば撮影できますが、無理と言う物・・・
外周道路には、ギャラリーが沢山。かなりの逆光に
なりますが、機体と近いので何とか取れるかも・・・
ただ踏み台、脚立が必要です。パトカーも回ってきますので
駐車は注意が必要です。
さてさて、この基地に来たのは何年振りかしら??
以前来て覚えている駐車場は今回は無くなっていました。
ちょっと場所を探すのに戸惑いましたが、
無事車を停める事ができました。車を停めて
さて会場まで・・・・本当に久しぶりです・・・


以前は、ここも駐車場でしたが・・今回は違います。
列の後ろにならなんで、健康チェック表を提出。

それが済めば、ここまで並びます。開門時間の調整。

さ~入場です。この後荷物のチェックを受けて会場へ!!



思い思いに場所取り。私は光は良くありませんが、
保険の為に展示機をすべて撮影。

この機体が撮影できるとは思っていませんでした。
AH-64Dです。噂によれば以前の事故後に飛行できる機体は、
大変少ないと聞いています。もっとも部品の調達も難儀して
いるのでは・・もうこの機体は完全に型落ちで、以前部品は
韓国経由で入ると聞いています。(第2世代でブロツクⅡ)
ただ韓国もバージョンを上げた物を使用している事から
日本は部品の供給にてこずっているのでは??
日本の場合は、ライセンス契約を結び、国内で製造組み立てを
行った経緯があって、最初の一機の価格が、約52億円それが
徐々に上がって最終は一機95憶円です。一機が~!!!!!!!!!!
陸自が使える航空機関係予算が年に300億円~450億ぐらいですので、
相当数を揃えようと思うと莫大な金額が必要??。最初は65機を
予定したようですが・・・量産効果でちっとは安くなったか????
空飛ぶロールロイス並???ですが、最初から配備には問題が
有った機体で、日本が機体のライセンス契約を結んだ時には、
次のバージョンの機体の開発がすでに始まっており、その時点で
これだけの数の購入計画とは信じられない・・・・
この機体は陸自のパイロット養成部隊のほかには、
目達原基地に集中配備されています。だいたい使用機数が日本では
大変少ない効率的な作戦に投入できるのか疑問符も付きます。
また作戦に投入されてもデータリンクがスムーズに行えない機では、
果たして使い物になるのか~??とは素人でも思いますがね~?
常に稼働できる機体は5~6機(事故で一機失って残り12機)と
言われています。あまりにも高額で配備数も少ない機体・・・・
そんなこんなですべて撮影が終われば、光が良くなるまで
待機ですが、そんな中、格納庫に格納されて見える範囲の
機体を確認。すべて機密でも何でもない・・・
この部隊に所属する機体が何機か確認することができた。

海上自衛隊学生諸君のファンシードリルもじっくり鑑賞しました。
もちろん、航空自衛隊の学生諸君も行っています。
あちらこちらの基地で見る事ができます。また
沢山の方がYouTubeにあげておられるので興味のある方は、
検索をお願いします。練習は大変だと思いますが・・
しかし、いつ見ても素晴らしい・・!!!
格納庫の中で休憩中に喉が渇いたので水分補給を

整列休め」お茶です。このお茶には有る事が隠されています。
もちろん、販売は自衛隊のみですが、広報施設などでも売られている。
ラベルの模様は色々あるし、ドリンクも有ります。こちらは、
「元気バツチリⅡ」と言います。今回は購入せず・・

さて「整列休め」などは、イベント会場などで購入できる自衛隊
限定の緑茶です。この「整列休め」という緑茶を買うと、
自動的に殉職した自衛隊員のご家族への援護になります。
(防衛弘済会は、自衛隊の民間後援組織であり、
殉職した自衛隊員の家族の援護をしている組織です)
こんな事情が隠されていたとはつゆしらず・・
美味しくいただいた。今度からは、出向いたら
積極的に購入しなくては・・・・!!

さて、機体にあたる陽の周りも良くなり再度撮影。
しかし、この後衝撃の事態が発生。
私にとっては、大目玉の水陸両用機のUS-2の飛来を撮影するために、
基地外に移動を考えていました・・・そして広報本部に
出向いて、飛来時間を確認しに出向いたら・・・
なんと衝撃の一言・・
「機体のトラブルで来られなくなった!!」と聞いた。え~!!です。
その後に会場内に放送が入り飛来のー中止が発表された。
私は、もちろんがっかりです。
まだ、催し物は続いていますが・・・会場を後にすることに、
友人は、これから南下して鹿児島へ・・次回どこかで
お会いする事を楽しみに会場を後にした。
ガソリンは・・とても大村市内で入れるには躊躇する値段。

まだ、メーター読みで半分以上は有るので、福岡の先までは行けそう
ですので、もう少し走る事に・・その後170円で入れました。
大村を離れる時は空には雲がかかりだしていましたが・・
そして、山口から島根に移動・・またしても曇りと雨です。

昼食は・・ワンコイン弁当。


中々、美味しかった。
この後、天気が急速良くなってきたので、寄り道を・・
途中で、棚田の案内が有ったので、本線から外れて見に行くことに
えらい細い市道を走ってたどり着きました。しかし、太陽が
落ちる位置がダメな事が判明。写りこみを狙ったのですが・・

この位置では・・・雲も多くて・・写りこみも期待できない。
車は、この正面の下の谷間に停めてここまで徒歩で上がってきた。
ここは軽自動車しか無理ですので、ここを降りようと思ったら、
足元に、なやら???

ひなたぼっこする蛇さんが・・空にはカラスが旋回中!!
狙っているのかな~!クワバラクワバラ・・・・!!
そして、今回最終の道の駅は鳥取の海岸線にある「キララ多伎」で
休むことに・・・
最後の晩餐は豪華です。

と言っても変わり映えはしませんがね・・・
島根県太田市で入れたガソリン価格は169円でした。
この辺りの価格なら何とか納得です。
翌日は、朝7時から一般道と無料の自動車道を利用して、
大阪からは高速道です。そして17時半に到着。
道も込み合っていなかったので、スムーズに帰宅できた。

走行距離は、全行程2,137キロになった。よく走りました。
ほとんどアルバイトで頂いたお金は、燃料代で消えました。
一部端折っていますが、飛行機撮影時は天気に
恵まれたので今回の旅は良しとします。
まだ、撮影したい場所も有るので、コロナが落ち着いて、
制限のない旅ができれば、また出かけたい。
長々とお付きあありがとうございました。
旅編はこれで終了です。