本日、走行中の出来事!!!!
信号待ちで止まっていたら、某宅急便の車から、タイヤとダンボール箱が
転げ落ちてきた。扉の閉め忘れか・・・ロックがかかっていなかった・・????
私も、オークションで品物を売ったり、買ったりしています。
この場合、ほとんどが宅急便で品物が動きます。
アルミ付きのタイヤも買った事も有ります。
傷なしと書いてあったのに、届いたら傷付きでは、双方たまりません。
忙しいのは、理解しますが、扉の確認ぐらいはしてくださいな!!
お願いだから・・!!!私の荷物は落とさないで・・・!!!!!!!!!
荷物は、落とさないように落とせば交通事故の原因になります。
品物を落として、事故が発生すればドライバーの責任。
安全運転、ロックの閉め確認をお願いします。
それにしても、びっくりしたな~!!!
雨降りは、溜りに溜まった、写真の整理や資料の整理で、
あっと言うまに時間が過ぎていきます。
このごろは、あまり甘いものは、食べなくなりましたが・・
(どちらかと言うと、糖尿病予備軍といわれているので、甘いものは控えています)
しかし、スーパーや甘党のお店の店先に、
このお饅頭が並ぶと、むしょうに食べたくなります。今は、探せば年中あるみたいですが???
私には、春を告げるものと思っています。私が食べるのは今の時期だれですが・・
それは「桜餅」
桜の葉っぱの塩味と、薄いピンク色、もち米の粒粒間が、なんともいえない。
しかし、桜の葉っぱは、どこでも咲いている桜の葉っぱだと思っていたら、
この葉っぱは、桜餅専用の葉があって塩漬けにするとは知りませんでした。
私が季節感をあらわす饅頭系は、葛饅頭。夏用。
しかし、秋、冬が思いつかない・・・???
思いついたら、UPします。
本日は、撮影に出かけていていました。昼食時間になったらコンビニ弁当を
買いに出かけるつもりでいました。
友人が「ワンコインで、コロコロステーキが近くで食べられるので、
教えてあげる」と言われて、お願いして教えてもらうことにしました。
県営エアポートウォークの3Fにあります。
「ペツパーランチ」
角切りステーキ ライス付き 定価(税込み)740円→500円です。
教えてくれた、友人に食べ方を教えてもらいました。
商品を受け取ったら、
鉄パンが熱いので、両面をよく焼いてから、お好みのタレをかけないと、
肉が、さめてしまい美味しくないそうです。
お昼なら、このぐらいでとょうど良い。味は????
次回利用する時ように、ソフトドリンク無料券もくれます。
次回は、ドリンク付きになります。
しかし、このメニューが何時までの限定かは、聞き漏らした。
食べ終わったら、エスカレーターで1Fまで降りた所に、無料のコーヒーを
配っているお店があり、一杯頂いて店内を後にしました。
ホームページに写真を載せましたが。キャンピングカーの小改造を行いました。
同じ写真を載せています。少し詳しく書いておきます。
まず、ホーンから、
私の車は、シングルホーンです。音は小さいし、音色もイマイチ!!
そこで、オークションを見ていたら、
ホーンがありました。お店のサイトにリンクされており、音色も確認できます。
HKT SUPER FANFAREN H-702 24V
セーフティネット(株)で購入。ネットオークションも行っています。
配線は、いたって簡単。今までのシングルホーンの配線を二つに分岐。
取り付け穴は、左右とも同じ位置にありますので、ボルトナットを購入して取り付け、
ただ、右側はコードが足りませんので、継ぎ足す必要があります。
保安基準適合品です。
続いて、
バッテリーの増設を行いました。
皆さんは、どのようにしてバッテリーの不足分をカバーしておられるかは不明ですが、
私は、極力冷蔵庫(バッテリー仕様)を使わないようにして、今まで過ごしてきました。
前回の車もすぐに冷えなくなりましたが、今使用しているタイプは上蓋方式の冷蔵庫ですので、
一度冷えると、冷気が下にたまるので、弱にして使用していましたが三日が限度。
もっとも、ビールぐらいしか冷やしませんので、自宅の蓄冷材を持参。もしくは、
コンビニでブロックの氷を購入して、下に引いて物を冷やしていました。
この間は、冷蔵庫の電源はOFFです。
昭和30年台の私の家の冷蔵庫(氷を入れて冷やす)を思い出します。
しかし少し、長旅をしていると不便な事から改造する事にしました。
今まで、長旅に出る時は、狭い自宅の庭に家族からぼやきの声をききながら、車を入れて充電していましたが、
これからは、簡単行えそうな充電器を見つけたので、バッテリーの増設に着手しました。
オートキャンパーの今月号(立ち読みしただけ)に、やはり、走行充電では完全にカバーできないと書いてありました???最新の車なら良いかも知れませんが、
もう何年乗っている車だと・・・???
バッテリーを充電するには、ディープバッテリーの特性から、普通に市販されている、
充電器で充電する事はできません。
しかし、ディープサイクルバッテリーの充電器は、高い!!!
色々調べていたら、
リガーマリンエンジニアリング
と言う会社で、安価なチャージャを見つけた。早速取り寄せてみました。
お値段は、定額給付金に2.700円プラスする必要があります。
大きさは、携帯電話と比べてもらえれば、わかると思います。
重量、800グラムです。
テストして見ました。
ここまで、落ちた電圧を約13Vまで、昇圧して、チャージ完了までの時間は、
約12時間かかりました。ただ、ディープバッテリーの場合は定格の50%でチャージ
するようにと書いてある。よって時間がかかるものと思います。
バッテリーを二個持っていますので、
今回は、これを車に積むことを考えました。
ベットのマットをはずすと、左下にバッテリーが見えます。
スペアータイヤのスペースがほとんどを占めています。
このバッテリーはそのままに、右側のスペースにバッテリーを設置。
ここは、網戸、ガスストーブ、車の工具が入っています。
バッテリーが滑らないように、下部にはアングルで固定。まっすぐ上に引き抜くようにして、
転倒防止防止にバンドで固定。
ごちゃごちゃしていますが、
ここに、左右に分岐さすために、日東のカバースイッチを購入。
定価は、4.000円ぐらいするようですが、知り合いの電気工事専門の方に
頼んで、卸で仕入れていただいたので、非常に安く手に入れる事ができました。
真ん中が中立で、レバーを左右に倒せば、そちら側電気が供給される。
壁に、取り付け。
完成。
上の写真のようなレバー位置の場合は、どちらのバッテリーも使用できない
状態です。
この場合、どちらのバッテリーをはずしても充電が可能。
バッテリーを使用する時は、レバーを倒して使用。
倒したほうに、走行充電もします。
現在、二個ともフル充電の状態ですので、どのぐらい使用できるかは、
未知数ですが、ゴールデンウィークにでも試してみる予定です。
改造費は、端子、ボルト、切り替えスイッチ、充電器、その他小物で、
二万円ぐらいで改造できました。
部品がそろっていれば時間は5時間ぐらいで改造可能と思います。
日曜日に用事があって、市内の中心部に出かけました。
階段を上がり、終わってビルの前にすごい列・・・・???
何が始まったのか????
なんと、定額給付金を当て込んだ、商品券への引き換えに並んだ人の列。
ひまわり商品券への交換の列。
一冊10.000円で11.000円の買い物券になるそうで、全市で50.000冊の限定販売。
広報誌を見ていない証拠ですね・・・・???販売日も知らなかったし・・・・
しかし、
私は、今すぐに、五万円は用意できません、まだ、定額給付金は振り込まれていません。もう皆さんは、振り込まれたのかな~??
有効期限が8月31日までですので、それまでに、大物の買い物の予定があれば、
有効でしょうが・・・
今のところ、買い物の予定はなし・・・
商品券にも引き換えられなかった、貧乏人です。
「肥満のお客様、もう1席分購入を」 米ユナイテッド航空(朝日新聞) - goo ニュース
と言うことは日本の場合、お客様がお相撲さんで個人で旅行する場合、
日本の航空会社の対応は???アメリカの航空会社の対応は判明しましたが・・
どなたか、ご存知の方、教えてください。
本日、私は誕生日を迎えました!!!!!!
私の趣味の世界のデコレーション。名前と歳が無いところが良い!!
本日のメインは、こちら
非常にやわらかくておいしいお肉でした。
続いてのメインはこちら!!!!
肉には、合わないかもしれませんが、いけました。
ドイツワイン。2004年物です。
Alzeyer Roemerberg Eiswein 造り手は ケスター ヴォルフ です。
名前の通り、ドイツのアイスワインです。非常にまろやかで深みのある
ワインでした。
少々お値段が張るのが難点・・・
楽しい誕生会でした。
旅の三日目
目覚まし時計が鳴らない・・しかも外が暗い。でもへんだ???
あわてて、車の時計を見たら、
なんと、朝七時。
目覚まし時計は電池切れ。アァー・・・昨日まで正常だったのに・・
しかし、天気が・・・
暗いはずです、雲??霧??太陽の光は弱すぎる。太陽の輪郭が見えるのは、
ほんの何時ときだけ、駐屯地の開門予定は九時の予定。
身支度をして、このSAで、朝定を頂くことに、
八時前に、SAを後にして、船岡駐屯地へ
途中、白石川堤防の橋を渡っていくのですが、
もう、花見の車の行列が出来ています。
ここは、「一目千本桜」といわれているそうで、大変沢山の桜が植えられていて、
1100本の桜の木があり、八割は樹齢80年を過ぎているそうな・・
車中からの一枚。あまり天気が良くありません。
花曇・・????
ここから、しばらく走ると、JG船岡駐屯地に行き着きます。
私は、裏側の工場団地の方から駐屯地を目指しましたが・・・
何か変です。
そう。催し物がある雰囲気ではありません。紅白の幕も張られていません。
悪い予感。
大当たり!!!!
式典ならびに、催し物はすべて中止・・・・
前日、宮城県角田市で、異常乾燥注意報が出ているさなかに、おじいさんが、
庭で枯れ草を燃やして、飛び火が裏山で引火、山火事が発生。
地元消防では、人でが足らず、県知事が災害派遣要請をしたとニュースが流れていました。
この駐屯地が候補に上がるとは・・・しょうがありませんか、
ここは、施設部隊。装備もそろっていることだし・・
でもこの、看板を見たとたん、どっと疲れが出ました。
空港に行く天気でもないようですので、帰ることにしました。
帰り道は、どうして帰るかが、問題です。
東京経由で帰るか??新潟経由で帰るか・・・??思えば、遠くに来たものです!!!!
帰ることは、考えていません・・・
少し、思案して磐越自動車道で新潟経由で帰る事にしました。
日曜日の昼まと言うこともありが、東北道は、乗用車の数は多い。
しかし、磐越自動車道は、すいています。
快適に走行。本日の昼食は、うどんのみ・・
疲れがたまったので、会津坂下で途中下車。夏には、二度ほどここで降りて、
国道を走り、新潟魚沼へ、
国道沿いには、沢山温泉があります。一風呂浴びて帰る事に・・・
途中の道筋で、小さな看板を見つけました。
カタクリの花が見ごろです、→の方へ・・・
大沼郡三島町 大林ふるさとの山です。
ここの、花の咲く範囲は非常に広い。まだ、山桜が咲いていませんが、
年によっては、両方の花が一度に見られる事があるそうです。大変綺麗でした。
そこから、少し先に、お目当ての温泉があります。
入浴料金は、500円です。
ここで、40分ぐらいおりました。陽は、山陰に隠れていき少し寒くなってきました。
早速移動、山を越えて新潟へ・・・・!
少し、走ると山肌や田んぼに、まだ雪が残っています。
この国道は途中で、冬季通行止めの表示・・・??
又、きた道を引き返して、今度は401号へ、だんだん辺りは暗くなってきます。
途中で、出た・・・!!!この国道も!!!!!!!!!
もう、真っ暗!!!泣きたい気分。。。。。
磐越道に戻るには、相当の時間が必要。
引き返すしかありません。峠を越えて新潟に行くことは、不可能のようです。
国道289、121、400号を経て、東北道西那須野塩原ICに、11時50分ぐらいに乗れ
そうです。
五月の連休の気分になっていたのが、誤りの元。まだ標高の高い山は、
まだ、初春ですね・・忘れていました。
対向車線を走る車も少なく、ヘッドライトの明かりを頼りに、時間前にICに到着。
急にお腹がすいてきた。ガストの看板が見えたので、飛び込んで、
遅い夕食。 ハンバーグ定食。
明日は、一般道で帰る予定。しかし意志の弱い私は出来るかしら???
日付の変わった時間に、車を止めて就寝
旅の四日目
朝から、こちらはよく晴れています。
私の弟は、鉄ちゃんです。碓氷峠の鉄道文化村によってきてとの、リクエスト!!
時間もあることから、18号で帰る事に、
八時半に到着。まだ、開館していません。駐車場で時間待ち。
開門と同時に入場。リクエストのあった機関車を撮影。
ゆっくり見学していると、中々見ごたえがありました。
ジオラマには、なぜか自衛隊の機体が!!!!
ここを出てきたのは、11時過ぎ、少し早いですが、昼食。
ここまでくれば、この弁当を食べなくては・・・
買出しに出かける、相方。
鉄道文化村の脇に、お店はあります。
ここは、このお店の資料館になっています。
販売は、通りの反対側で、お店でも食べられますし、持ち帰りも出来ます。
私たちは、勿論お持ち帰りです。車の中で、いただきました。
しかし、私は、チキンは食べられない・・・一個900円也!
食事の後は、旧碓氷峠(今はバイパスが出来ています)を走行して、鉄道遺産のめがね陸橋を見て小諸に抜けて帰る事にしました。
非常に立派な陸橋です。
しかし、この落書きの多さは、
いたるところに書いてあります。レンガ積みの橋にも、彫ってある。
約200万個のレンガを積んで約二年で完成させた橋。明治に作られた橋に
落書きとは・・・
この鉄道を敷設するために、突貫工事で二年間で完成させた線路。
約500人もの尊い犠牲者が出ていることをご存知だろうか??
落書きした者は、先人が苦労して作り上げた事も知らないと思うが・・
しかし恥お知れと言いたい!!
碓氷峠を越えて、到着県境。
この場所に、陸上自衛隊の車が一台。
中には、人が二人。
車からは、なにやら、コードが出ており、自衛隊の車の後ろから山頂の方へ伸びています。
中では、なにやら機械を操作している方と、外に出ては、メモを取る女性隊員。
自衛隊の車両のバンパーには、所属が書いてあるのですが、
この車には、「D-W 」と書いてあります。この車の所属はどこなのでしょう???
是非、ご承知の方は教えてください。
軽井沢の駅前を通り抜けて、一路帰宅と言いたいのですが、
途中で、思い出した・・・!
長野県小諸市に確か展示機があるはず・・・懐古園???
立ち寄って見る事に。ちょうど桜が満開。もう三時前のため、意外と駐車場が
開いていました。しかし観光バスは多い。
案内板を見てもそれらしき物はありません。
係員の方にお聞きしたところ、遊園地にあるとの事。
そこに行くのには、入園料はいらないとの事。早速出かけていきましたが、見つかりません。
ここは、すり鉢のようになった、下側に遊園地があります。上から見ていても分からないはず。
なんと、テントの中にお目当てのヘリが鎮座しています。
元長野県警のBell 222です。夜間は横の幕を引くそうで、夜露にもあたらないので、状態は非常によい。
お目当ての機体も撮影しました。ナビで一般道で自宅を検索したら、夜8時過ぎに到着とか・・
根性無しの私には、やはり高速で・・
自宅には、6時半に到着と出ています。飛び乗ってしまいました。
渋滞もなく、自宅には、予定通り6時30分に到着。
ハプニングの多い旅でしたが何とか帰り着きました。
今回も長文になりました。
長文を読んでくださる皆様ありがとうございました。
今回の走行キロ数は、 1.853キロメートル
消費した燃料は、 256キロリットル
燃費は、 7.2キロメートル
山道を走行した割には、燃費はよいように思いました。
この二三日の天気の良さに誘われて・・!
桜前線も急ピッチで北上中!!!!!!
私も、それに合わせる様に、北上計画・・・
と、言うよりも、実は群馬県相馬原駐屯地が四月十一日に創立五十周年を迎えます。
これは、五十周年と言う、きりにの良い数字。何かあるはず・・・
出かける事にしましたが、桜のきれいな時期。
山並には、まだ、白さがの目立ちます。
朝、自宅を出て、高遠経由で、群馬に出かける事にしました。
少し、高速道路を走りましたが、
今、高速道路でも、喫煙する場所が狭くなっていますね・・・
こんなのがあるなんて知らなかった!!!
私は、たばこは吸いません。以前は私も吸っていましたが
禁煙してもう何十年間にもなります。
今まで、トイレの横に喫煙場所が設定されていました。
トイレに入る時に、煙をたっぷり吸いこんだりして、むせた事がありましたが
今、こんなスペースが設置されているとは、知りませんでした。
もっと広まるとよいのですが・・
さて、事前調査によれば、高遠に遊覧ヘリが飛んでいるとか、高遠市内を抜けましたが、
どこで、遊覧をしているのか不明・・・高遠の城の周りは、車の列で停止することもできません。人もすごく出ています。
お城の脇を通り過ぎて、もう群馬に向おうとして、走行していると、
のぼりを発見。
早速、搭乗して、上から高遠の桜を見る事に・・・
ここまで、空には、雲ひとつない天気でした。
満開で、駐車場は満車。
北アルプスも大変よく見えました。
本日、搭乗機は、JA729A ロビンソンR44です。
フライトを楽しんだ後は、高速に乗り一路、群馬県へ・・!
途中のSAで昼食。ソースカツ丼ですが、
今回の旅では、このソースカツ丼を売りにしている店をよく見かけたが、
どこが、本家か元祖か分からず。????
どなたか、教えて!!!
三時のおやつは途中のSAで見つけた、パンを食べながら移動。
桜の味のするパン。中々おいしかった!!
夕方、目的地近くでお風呂探し・??
入浴料金は、500円。
本日のお宿は、道の駅でPキャン。トラックの横に止めたために、
エンジン音に悩まされた。エンジンを止めてよ・・・
夜はよく冷えた。。。暖房を入れなかったので寒かった。
(私の車はFFヒータ付きですので、エンジンは回さなくても暖房は可能ズルをしたら寒かった)
夕食は、歩いていける距離にある、コンビニへ
本日の夕食は、定番のコンビニ弁当。
ビールを頂いて、就寝。
旅二日目、
本日は相馬原駐屯地の公開の日。
私は、一度も訪ねた事の無い飛行場。ワクワクして、
6時に目覚めて、したくをして、コンビニのおにぎりで、朝食。
駐屯地に7時半過ぎに到着。
開門は、8時40分と連絡が友人からあり、駐屯地近くの空き地で、時間まで待機。
時間に、駐屯地に入りました。
中に入って驚いた!!!!!!!!
桜が満開。それは、それは、見事な桜が咲いています。
ず~と先まで桜並木、見事です。
駐車場から、歩いていく道筋も、桜並木。
ここがお目当ての飛行場。相馬原飛行場(RJST)
日本列島(島の空港飛行場を除く)の空港、飛行場めぐりも後数箇所で完結予定。
まだ、人もまばらです。
ここは、第12旅団の本拠地です。式典が始まりだした頃には、人も沢山
出てきました。
何時もながら、陸自の式典は、長い。まず国会の先生の代理の話が延々と続く。
その後、部隊装備品の紹介。最後にヘリを交えた、模擬戦になります。
悲しい事に、この飛行場は順光になる場所は無いのです。
これだけ、天気が良いと、航空機に記入してある機体の番号が読めない・・・
模擬戦が終わると、続々と帰る人がいます。展示された飛行機の周りには、人が
少なくなるのはよいのですが・・・
このヘリがお目当ての機体。
飛行展示の時も飛行していませんので、この展示のために、飛行していなかった物と想像できます。 (CH-47JA)
格納庫は、小さいものがあるだけですので、隣接する演習地に置かれていたので見えないはずです。
静岡の友人とここで、別れて、彼は帰宅へと・・私は友人に教えてもらった場所に、
展示機を撮影に出かけました。
私は、撮影後滝が原駐屯地(静岡)に行こうと思っていたのですが、インターネットで
調べてみると、船岡駐屯地(宮城)の方が面白そうです。
同じ、1.000円でいけるなら、宮城まで走ることにしました。
決断した時刻は午後3時。東北自動車道の近くのIC到着予定時刻は、10時30分の予定。
この決断が、後でドラマを生むことに・・・・・
早速高速道路に乗り一路北へ・・・・
途中寄り道をして、お風呂へ・・入浴料金は500円也。
途中のSAで、遅い夕食。
しょうが焼き定食とてんぷら定食。
東北自動車道、国見SAが、今夜のお宿。到着は11時30分。
350ミリのビール一缶を二人で飲んでお休み。
今夜は、暖房を入れての就寝です。☆が綺麗です。明日に期待して・・・・!!
朝、六時起床。
空は、うす雲がへばりついています。いやな天気、それにしても寒い。
朝食を食べて、7時半にホテルを出発。
市内は、渋滞が発生しています。本日は、嘉手納でF-22を撮影予定。
飛行機らしくない飛行機です。
日本が、次期戦闘機として選定しましたが、アメリカ軍は、機密が多すぎて日本への売り渡しを拒否している飛行機ですが、この不景気の中、
製造元や議会筋は、地元企業の雇用などで、日本に買ってもらいたくて、活動しているようです。
さて、日の丸を付けて飛ぶ日は訪れるのでしょうか????
市内から40分かけて、飛行機の降りの場所へ。
空には、黒い雲が近づいてきています。
先客がいますが、もう一台泊められそうですので、車を入れて外に出ると、
先客の方は、関東の私のお知り合いの方、しばし雑談。22は、上空で訓練中とか、
降りが撮影できます。
しばし、待っていたら降りてきました。
飛行機の降りのポイントですが、中々、車は止めることが出来ません。
ここは、貴重なポイント。
生存競争の激しい場所で、何時も誰かが居ます。
車を止められないと、ずーと後ろのショッピングセンターを利用することになりますが、
交通量が少ないように、しか見えませんが写真にだまされてはいけません。
国道ですので、非常に交通量が多い、車道での撮影できません。
また、植木が両サイド、真ん中とありますので、その間だけしか機体を撮影するこは出来ません。チャンスは一瞬です。
あくまでも、歩道の上しか撮影ポイントはありません。
午前中ここにいて、情報収集のために、「道の駅」を訪ねました。
この建物の4階が展望台になっています。
このときの、空の色は・・黒い雲がだんだん、覆ってきました。
午後は、完全な曇り空・・・・
光も回らないので、この場所で本日は粘ることにしました。
本日の昼食は、
私が訪ねたときの、F22の訓練は、午前中と午後に一回ずつの訓練でしたが、
午後は、天気が悪く飛んでも撮影できません。私のレンズでは暗すぎます。
道の駅の展望階から見た、米軍、嘉手納基地の様子です。
F22を撮影している午前中に、北朝鮮のミサイル・ロケットの監視に来ている、
偵察機が、上がったようで、基地の中を見ても、予備機の一機の尾翼が見えるだけ、
動きがありません。
その間、民間のチャーター便は降りてきましたが、動きなし・・
五時半まで、飛行機を見ていましたが、非常に寒いので、ホテルへ引き上げる事にしました。
ホテルへ帰り、夕食を・・・一人旅ですので、飲みに行くのも、おっくになり、
定食屋へ・・・
安くて、早い・・味は・・?中の写真は撮影できませんでした。
ホテルから歩いて数分で到着。
ビールーを飲んで、早々と、床に就きました。
朝、6時に目覚めて、
カーテンをあけると、晴れているように見えます。
朝食をとり、早速、嘉手納基地へ、またもや40分の道のり・・
晴れていた空は、どこへ行ってしまったのか、どんよりした曇り空・・・
F-22を撮影しても、機番が読めない・・こりゃダメだ・・・!!
道の駅に、行く事にしました。
天気が悪いせいか?この趣味の世界の人が昨日よりも人が多い・・
考える事は、みな同じのようです。
昨日の偵察機は何時に降りたのかを聞いたところ、
夜の8時前に降りたとか・・
見ていた方がいたそうです。とても寒かったとか・・・!
昼食は昨日と同じ物で済ませて、知り合いと、話が弾みました。
昼過ぎに、偵察機の駐機場で動きがでてきました・・
偵察機が上があがるようです。
続いて、早期警戒管制機が上がり、続いてタンカーが上がります。
タンカーがあがった頃には、後ろの方は、雲が少しずつ切れてはくるのですが、
飛行場の周りは、太陽が照り付けません。光が回らない・・暗い・・・
私の持っている望遠レンズでは、暗いところでは、話になりません・・・トホホです。
タンカーを引き連れて、上がったと言う事は、12時間~16時間ミッションも可能と言う事は??
またもや、これらの機体のお帰りは夜間と言う事になります。
フイルムで撮影したいので、明るい内にご帰還してもらわないと、撮影できない。
やはり、5時半まで粘りましたが・・・帰ってきませんでした。
寒いので、ホテルに引き上げて、昨夜、出かけた定食屋に行き、夕食。
明日は、北朝鮮がロケット・ミサイル???の打ち上げを開始の宣言をした
初日に当たります。
しかし、明日の最終便で、帰る日でもあります。
明日は、晴れてくれる事を願いつつ、就寝・・・・・・
最終日
朝6時少し前に目覚めた!!
カーテンを開けてみると、薄暗い・・しかし昨日のようには、雲は無いようです。
ヤレヤレ・・・今日は撮影できるかな~???
TVのBSニュースのチャンネルに目をやると・・・・北朝鮮の飛翔体監視の為に、
嘉手納の偵察機が上がったと報じているでは、ありませんか・・
「え・・??」こんな早く・・・!!!
もう、あがったと言う事は、撮影できないのか~??
ラジオをチェックしながら、嘉手納へ・・!!
しかし、今日は週末ですので、飛行訓練も少ないはずですので、
飛行機ファンのたまり場である、道の駅へ・・・
到着した時に、早期警戒管制機が上がりました。
カメラのセットもしてありません。撮り逃がしてしまった。
しかし、道の駅の駐車場が、異常に車が多い。
展望台にあがって、気が付いた。予告した最初の日に当たる事から、
テレビ、ラジオ、新聞の各記者が張り付いているでは、ありませんか。
彼らは、昨夜からこの場所で、泊り込んでいたらしい。
私が、この写真を撮影する前には、この二倍はテレビカメラの三脚が並んでいました。
この写真の後ろには、テーブルと椅子が数脚あります。
放送、記者関係者は、くたびれて休憩中です。
NHKはテレビカメラで撮影したものを建物下の中継車に送信して、全国ネットを
しているようです。
だから、朝6時に絵がニュースで流れたわけです。
これ以降、基地内に動きはありません。
私は、今日の夕方の便で帰る予定。。。。車を返したりしていると、
ここには、最大で三時半までしか、居ることは出来ません。
昼前に、記者に動きがありました。あちらこちらの携帯が鳴っています。
情報が飛び交い、どうも北朝鮮が、ミサイルを発射したようだと・・・
今の時間、発射すると、私が帰る頃には朝あがった偵察機が帰ってくる。
フイルムで撮影できると、喜んだところに、 「誤報」の連絡。
がっかりです。
待てど、暮らせど基地内に動きなし・・・
刻々と時は過ぎていきます。私の滞在リミットが近づいてきました。
もうダメ!!!
友人やここでお世話になった方に、挨拶して道の駅を後にしました。
後ろ髪を引かれる思いです・・・・
帰りの飛行機は JAL 3258 B747-400 JA8090です。
飛行機関係者にお聞きしたところ、この便も満席だとか・・・
春休み中だからでしょう・
子供連れが大変多い。ご覧の通り、私の席の近くも満席。
予定より10分早く、中部国際空港に到着。
しかし、B747が満席と言うことは、荷物の数も多い。
それでなくても、この空港は荷物の出てくるのが遅いのに・・・
私の荷物が出てきたのは、到着から30分してから・・・
ここで、疲れました。
今回の沖縄は、非常に寒い沖縄でした。革ジャンパーを着ていったのですが、
暑いだろうからと思って、薄手のジャンパーも持参しましたが、
とうとう、革ジャンパーを一度も脱ぐこともなく過ごしました。
二年前にもこの時期に、沖縄に出かけましたが、やはり天気が悪く、(寒くはなかった)
美味しい写真撮影できませんでした。今回こそは・・!!と思い出かけましたが、
ダメでした。
又次回おいでと言う事でしょう。これに負けずに出かけます。
長文にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
沖縄撮影久しぶりの一人旅。
前々から、この時期に沖縄に撮影に出かけたかったのですが、中々踏ん切りができませんでした。
なぜなら、この時期に沖縄に非常に珍しい飛行機が来ているので、撮影したい・・!!!
友人とその話をしている最中に、明日出かけようと思い立ち、早速航空会社の座席の空き状態を調べたところ、
満席状態です。一便だけに、空きがあることから早速予約。帰りの便は、同じ航空会社の便がとれません。
帰りは、違う航空会社で帰ります。
レンタカーを予約して、ビジネスホテルも予約。
ANA 1437便で沖縄へ
機体は、JA02AN B737-700
子供連れの多い満席。座席のトラブルで、10分遅れで出発。
現地の天気は、曇り、気温20度とアナウンスがあった・・晴れていない。
前日の天気予報では、晴れと言っていたのに・・・
雲の上は、青空・・・
潮岬上空を通過
機内サービスが始まりました。
朝食付
一口、サンドイッチを食べてから気がついた、写真を撮影していないことに・・・
沖縄は、曇り空・・・風が強い・・寒い!!!!!
早速レンタカーを借りて、空港の端にある、瀬長島へ。
ここは、沖縄に降りる民間機、自衛隊機の撮影のメッカです。が
本日は、曇り空。綺麗な色は出ませんが、今回新しいく購入したカメラのテスト。
五時過ぎまで撮影。目新しい飛行機はありませんでした。
いつもの定宿へ。
夜、部屋に入りメディアの処理をしていら、10時過ぎになっていました。
あわてて、本日の夕食。 野菜チャンプル定食。
ごちそうさま!!!
12時ほんの少し前に、就寝、明日を期待して!!!
もう、会社で食べる最後の昼食。
私は、もうすぐ定年を迎えます。34年と10ヶ月の会社在籍。
しかし、途中から出向を命じられて、今の会社で仕事。
事情があって、6年間昼食はおにぎり昼食でした。
私の朝の事情は、
相方も仕事をしています。朝8時過ぎに出勤。午後三時過ぎまでの仕事です。
相方は会社の食堂を利用して昼食をとっています。
しかし、
私は会社に出勤するために朝6時前に自宅を出ますので、
当然私の昼食の準備までとなると大変です。
朝は、トーストと野菜ジュースと牛乳が定番。簡単に済ませる事が出来ます、
一時は、朝もおにぎりを車の中で食べながら通勤もしましたが、食べた気がしませんので中止。
会社に着いてから、コーヒーを飲みながらバナナを一本いただいて、メールのチェックと、ネットサーフィンの毎日。
これが、私の一日の始まり。
昼食は、
普通の弁当を作ってもらう事も考えましたが、毎日の献立を考えると、30分の早起きでは、間に合いそうもありません。
そんなことから、朝私より30分早く起きて作れる、握り飯と小おかずのセットを希望。なんやかんやありましたが、6年間作ってもらいました。
長い間、早起きをさせてしまいました。
おにぎり昼食に感謝。
早起きして、六年間おにぎりを握ってくれてた、相方に感謝。