日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



今日の夜、テレビ朝日の映画枠で、「9.11アメリカ同時多発テロ 最後の真実」が放送される。

民放初放送となるこのコンテンツは、もともと米ABCが2006年の9/10、11に2夜連続で放送した特別番組「The path to 911」。
放送まで政府系、エアライン系他、各方面で大もめにもめた内容。
放送後も賛否両論を引き起こしながら、どうも批判の方はキナくさい意図的・恣意的なものも含まれているよう。

日本では、WOWOWで2007年1月に「911への道」というタイトルで放送されてはいる。 
当ブログでアップした感想は以下。
(2007年01月22日 ドラマ「911への道」WOWOW 今年最初のノックアウト。あっという間の5時間.... )

もう既に、8年(わお!Time flies....)が経過した911。
今年の新聞では、けっこう「911を忘れるな」という論調が多かった。
いろいろな意味で、同感である。
21世紀をある意味、方向づけてしまったという点で.....

そういう認識で今、ちょうど発売されたばかりの「倒壊する巨塔 アルカイダと911への道」(上)を読んでいた。
そんなところだったので、今晩の放送もあらためてチェックしたいと思う。
視聴率はそれほど取れないと思うけど、放送するテレビ朝日さんはエラい!
(ただしもともとは5時間のコンテンツ。短縮版の可能性も気になるが....)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集