
なぜ外観を色んな角度(1、2)から撮ったか。
早めに到着したので、先にお土産でも物色と思ったら、思いっきり断られた。
「入場は、土産コーナーも含めての90分間です」
なので、早めに着くと、外で「待ちぼうけ」しなければならない(注)
で仕方なく、徒歩3分にある「夏目漱石公園」をブラブラして時間を潰した。
その帰りに撮ったのが、先の写真(2)なのだった(笑)
で、入り口は こんな様子(写真)
先日のNYで、MoMaの Louise Bourgeois: An Unfolding Portrait を観たが、正直な感想が以下。
「オブセッションのレベルが違いすぎる」
彼女の内面をおどろおどろしく書いた作品や、MoMa の2階の広いゾーンの「巨大な蜘蛛」
驚いてみたいところだが既に、六本木での草間の大量の作品群に圧倒されきっていた…
http://blog.goo.ne.jp/onscreen/e/5de61f736e9315c715cf5441099ceea9