~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

コンサート<まつきとわたるとはなこのトリオ>のお知らせ

2011年06月13日 23時31分34秒 | 室内楽

上記チラシのとおり、神戸&広島の2公演です。

ピアノ:松本和将

バイオリン:上里はな子

チェロ:向井 航

 

昨年は、同メンバー初共演のメンデルスゾーンのトリオ、ブラームスのトリオで熱い時間を満喫いたしましたが、

今年はあのチャイコフスキーの大曲(アルゲリチが「コンチェルトより難しい」とぶつぶつ言いながら練習していたと言われています)、

「偉大な芸術家の思い出」を聴くことができます。

一昨年、恐れ多くも私一楽章にだけ手を出してみました(出しただけでなく、小さな場で弾いてみました・・汗)が、2楽章は楽譜をみただけで回れ右でございました(大汗)。

聴き手としても、生で全部を通しで聴いたことは一度もありません(自慢になりませんけど)。

チャイコフスキーとモーツァルトという組み合わせもレアな感じがいたしますが、

松本氏の多彩な音をご堪能いただけるかと・・・・・。

 

上里氏、向井氏、ともに昨年のHMFで講師として共演を仰ぎ、大変お世話になり、すばらしい経験をさせていただきました。

どうかひとりでも多くの方にお運びいただきますよう、お願い申し上げます。

 

広島のチケットは、ヤマハ広島店プレイガイド、あとこちらのブログの左メールフォームからも承っております。

もちろんチラシにあります連絡先でもけっこうです。

 

昨年のブラームスのトリオ第1番の動画はこちらです(とりあえず1楽章のみ)。