唯のブログ。

病気の体験、療養生活や日々思いついた事などを書き留めているブログ。時々毒吐き。楽しめれば最高、無理なら受け流す。

熟成。

2012-07-07 08:10:41 | インポート
学んで知識をたくさんインプットする、テストをやって点数は取れるが現実的に有効に使えるまでには時間がかかる。

物事を解決する為に、また、良いアイデアを出す為に一生懸命に考える、努力をし、考えに考え抜いてそれでも答えが出ない。 しかし、少し時間を置いたり、ほかの事をやっている時にふと最善の案が浮かんだりする。

運動などの技術もおなじ、練習して、練習してできるようにはなったが、中々自分のものとして実践で使えない。でも努力を続ければいつかは普通にできるようになる。

子供のときはできたが、不安定だったものが、大人になってみるとそれまで練習もしてなかったのに上手にできるようになっている事がある。 野球がそうだった。 小学生の時は早くからレギュラーでそこそ認められていたが、そこまで自信がなかった、なんとなくできている感じだったが、 その後何も練習していないのに高校生になりいきなりやってみたら思うように出来てびっくりした。

 何もしないでほおっておく時間が知識や技術を体内で熟成させてくれるような。

何もしないこと、頭で考えないで、体に任せる時間。 大切なように感じる。 あせらず、時間というコストをきちんと支払う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿