唯のブログ。

病気の体験、療養生活や日々思いついた事などを書き留めているブログ。時々毒吐き。楽しめれば最高、無理なら受け流す。

キドニークレンズ、一旦終了。

2019-10-31 11:15:12 | 寄生虫クレンジング

 10/13に始めたキドニークレンズは23日で一旦終了。
霊的に、腎臓は怒りや恐怖の感情を溜める所なのでそれが開放されて大変な事になる事も。。。などと言われていた。 終わってみればなんとなくそういう気持ちが出ていたようにも感じるが激しい事はなく済んだ。 もう長年の事で少しずつ開放されていたのだと考える。 昔だったら大変だったのかと思うと同時に、それを体験してみたかったという気持ちも湧く。 少しは残っていたものがきれいになったのか? 心持はすこぶる安定しているように感じる。

 B&P(ベントクレイ、オオバコの外皮)ドリンクは続けていて、腹の調子はすこぶる良い。
いとも簡単に、あっけなく潰瘍性大腸炎が治ってしまう。 いったい今までは何だったのかと不思議でたまらない。  
 難病は治る時期が来るまで治らないように出来ていると思うしかないのだ。

29日、ベントクレイを抜いて、サイリウムだけにした。様子を見たいのと、ベントクレイは長く使ったり、常用しない方が良いと言う意見を気にしたから。 自然療法は明確な基準が無いので、気をつけながらやるようにした。


30日から、カンジタ対策で、ビオチン療法。1回(ビオチン1錠10mg、ビタミンC1g、ミヤBM4錠。)。これを一日1~3回。

30日夜から、空腹時のアクテイブチャーコール(ココナッツ炭)1錠280㎎、を始める。



 それと、レバークレンズを意識してりんご。。 
実家のお隣さんが焼香の返礼にわざわざ来てくれたのだが、地元のりんごとりんごジュースをたくさん戴いたので、
26日からりんごを食べる。
 30日からジュースにして、青汁を混ぜた。
 
 今は、レバークレンズを検討中。。。



乗り越えるしかないんだよ、

2019-10-27 11:42:39 | 思う事

 こんな人生は嫌だ。 なんでこんな酷い事が起こるんだ。

 「あれが大変だ、これが嫌だ。」などと、ごちゃごちゃと言いたくなるのは良く理解できるが、そう言う事が起こるように出来ているのが人生なのだと気が付けばもっと面白くなるのに。。。。

起こっている事は全部必要だから来ていることだ、とか、人生は与えられているものなのだから受け入れるしかないのだ。こういう考え方がいつも出来ていれば楽に生きられると思うと、人生は面白い。

 生きている自分自身の気の持ちようが自分を救いもするし、追い込みもする。

 だから、誰でも勝手にすればいい。。。
 乗り越えて生きようが、もう嫌だと諦めようが、本人の選択次第なのだから、好きにすれば良いことです。

乗り越えられなければこの世を去るだけです。。
 この世に残りたかったら乗り越える、、、それだけです。

 近くで、熊が電車に引かれて死にました。
 親熊、小熊3頭で、2匹がひき殺されたみたいです。
 
 山に木の実が無くて、里に出てくれば色々な恐怖があるのでしょうが、もしかしたら何かあるのではと里に出てきてとんでもない目にある。

 自然界では当然の事。  人間もその当然の自然界を味わう事になっているだけの事。

 なんでも、自分の思うようにコントロールできると思っていたら、大きなしっぺがえしに遭うのでしょう。。
 



 



クレンジング。その後 

2019-10-15 10:21:04 | 寄生虫クレンジング

 パラサイトクレンジングは10/7で10日が過ぎて1クール終了。
5日空けて13日から2クール目を始める予定だったが、それ程パラサイトのダイオフも感じないのでいったん終了、バイオフイルムデイフエンスも終了。

13日からキドニークレンジングに移行した。
 13日 朝2錠。
 14日 朝2錠。 
 今日も朝2錠。就寝前2錠の予定。
これを1回2錠を3回/日まで増やす予定。

腎臓は感情が溜まりやすい臓器で、特に不安、恐怖、怒りの感情が開放されて辛いなどという情報もあって少し楽しみにしていた所もあったが、今の所は特になし。 
 逆にラグビーなど気持ちの良いものが多くあって、安定している。 
 
カンジタサポートサプリも始める。昼食時2錠/日。 これを増やしていく予定。

B&Pドリンクは続けている。
3日に庄一さんの弔問で外出がありその日数回トイレに行ってからは少し停滞気味で腸が重い感じだった。元々潰瘍性大腸炎でトイレの回数が多かったから普通の人よりおなかの中を重たく感じるのもある。
 今日は朝1で排便、B&Pドリンクからくる軽くて浮く感じの便。
 10時頃少し古いのが混じったような感はあるが同じような排便。 大分すっきり。
 台風があった11日から14日まで久しぶりに飲酒をしたの影響あるかも。

そして、白、黒の粒々がまた混じっていた。 寄生虫クレンジングとの関係は不明だがネットの情報と似ている。

 それと、10日頃から除菌のグレープルルーツシードエキス(GSE)始める。
最初は10滴1カップの水、
 13日、14日、2回~3回と増やす。


 クレンジング2日目で、
 あれほど何とも出来ないでいた潰瘍性大腸炎の下痢が、しっかり便に直ぐに変わって今は順調。 
 1.B&Pドリンクの水溶性食物繊維が水分を吸収してくれていること。
 2.寄生虫クレンジング、で腸内環境が良くなったこと。カンジタももしかしたら良くなったのかもしれない。
 3、GSEでの除菌も良い影響を与えているのかもしれない。

 どれも「知れない」と予想の範囲を超えないのだけれども、

 潰瘍性大腸炎などは只の下痢で、細菌の繁殖による腸内環境の異常が原因であればそれを取り除いてやれば勝手に、簡単に治るのではないだろうか?
 以前から思っていたものが、今回別な目的で始めたクレンジングで、はっきりと結果に出てしまった。


 小腸内細菌のバランスの崩れ(SIBO)が原因でも簡単に治るだろうし、
 胆汁の再吸収がうまく行かない胆汁性下痢でも、潰瘍性大腸炎と診断されてるかも知れない。
 要は、医者が原因を探らず、只薬で治療をするからどんどん潰瘍が広がり、やがて潰瘍性大腸炎という難病に指定され治らなくされているだけのように感じる。

 医者は治せない、治せないから、難病に指定して責任を逃れる。
自分で考え、自分に合った対応をすれば、本来、潰瘍性大腸炎などは直ぐに治る病気なのでしょう。  

他の難病も同じでしょう。 医者の教育された医療では治せないだけの話で難病でも何でも無いものが多いのだ。

 今回それがはっきりした。


  

 
 

 
 
 


災害対策。

2019-10-15 09:38:42 | 思う事

 台風19号の被害についてコメンテイターとかの発言を聞いて、
 「後付で、よくもまあ、当たり前の事を長々としゃべるのもだな」と思っているのだが、
街中で育ったほとんどの日本人には新鮮に聞こえるみたいで気持ちが悪い。
 
普通に考えて、
 堤防のすぐ外側に家を建てるか?
 河川と河川が交わる内側に家を建てるか?
 河川より低い土地に家を建てるか?
 河川敷の野球場が洪水の時どうなるかを予測できない人間が居るなどとは思っていなかった。

 何十年も使うのなら、いつかは大雨に遭うと考えるのが普通だと思うのだが、そうではない。

 景観がきれいだ、とか、他に土地が無いとか、タワーマンションだから安心だとか?
全く理解が出来ない。
 
 上流で雨が降り、下流の浮島で取り残されるキャンパーなどが典型で全く意識が違うのだろう。

 田舎で育てば当たり前のように感じる感覚が、安全な環境で育つ人間には全く無い。

 幸い住環境にも周りの自然環境にも恵まれて育ったから家の心配などしたことは無いが、誰に教えてもらうでもなく、家を建ててはいけない場所くらいは自然に感じていた。
 堤防の外側に建つ家を見れば、考えるまでも無く、うわー怖いと感じる。
 河川敷の野球場は、洪水の後の後始末の大変さを思う。
 河川でのキャンプは上流でダムが放水始める事を思う。
家そのものも、よくもまあこんな華奢なものを作って住んでいるなと思う事もある。
 
 教科書を読んで得られる知識と、自然環境から目で見て、耳で聞いて、感じて、想像して得られる知識では比べ物にならない位大きい。

 勉強ばかりして来て、知識を入れることに慣れきった日本人に、災害対策リテラシーを上げようとしても難しいような。。。。
 幼少時にしっかり経験していないと生きる力は身につかない。。。
全体が理解できないで、一つ一つ知識を入れても役に立たないでしょうに。

 どんな所でもリスクがあって、どんな所でも良い所もある。
そして、何があっても不思議ではないのが自然。。。

人生も何があってもおかしくない。。これを肝に銘じて覚悟をもって生きていれば多少の事には驚かない。 何でも来なさい。。。。。それが必要だから来るのだから。
 必要なくなれば、いなくなって、はいさようなら。。。あがりです。

 

 

 



厳しい自然界。

2019-10-09 10:03:18 | 思う事
 今年はいつに無く熊の目撃情報が多い。

 木の実の出来が少ない年回りだとも言われるし、山の中に餌が少ないから里に出てくる。

 神社で子供のカモシカを見かけた。 ガリガリに痩せていて動けないのか、かわいそうな位だった。カモシカも大変な思いで生きているのでしょう。。。。

 神社で動物に会うことは神様からのサインなどと言われ、縁起が良い事と理解しているが、今回は余り関係のない事みたいです。

 自然界は厳しい。。 

 発達した人間の社会はまた別な問題を抱えて、これまた厳しい。