唯のブログ。

病気の体験、療養生活や日々思いついた事などを書き留めているブログ。時々毒吐き。楽しめれば最高、無理なら受け流す。

クレーム対応から解る、会社の体質。

2018-02-22 09:52:06 | インポート

 自分も家事支援を受けているから、社会福祉協議会なる、訳の解らない組織の対応の酷さは知っている。

 今回また、デイサービスを受けている老人が、雪の中送迎車両を30分も待つ事があるという話を聞いて、メールでクレームを入れたのだが、返事が返ってこない。

今までもそうなのだが地域の社協では鈍感でスルーされてしまうので、今度は、県の社会福祉協議会にこれまでの酷い事例を一つ一つ上げて報告した。 今までのクレームが多かったから、結構な長文になってしまった。

 ところが、流石に社会福祉協議会という組織はほとんどが腐っているようで、、、、、、、

   なんと、、メールの意味が良く解らないから、もっと簡潔にわかるような文章にして欲しいと言うのだ。。。

 仕方なく、頂いた電話でメールの内容を噛み砕いて説明したのだが、、どうにも話が通らない。
  そこでよくよく追求すると、なんと、、こちらが出したメールを読んでないのだ。


 クレーム担当なら、相手の言いたい事をくみ取る能力も必要だと思うが、それ以前に文章を読め。

 読んでもいないで、簡潔で解りやすい文章を送ってくれと、、、クレーム担当者がどの口で言うのかと思った。

 

しかし、肝心な待ち時間の件は、幸いな事に、いつもの地域の社協なのに、今回の管理者の方は対応が早くて助かった。
  寒い中待っていたお爺ちゃんから早速連絡が来た。
 「事前に細かい到着時間の連絡をしてもらえるようになって助かった。」と、、

 そして、今回また、レベルが上がって、
 「部屋で待っていてください、到着する頃に連絡します。」 と、言われたとお爺ちゃんから報告をもらった。

 
 クレームのメールに返信が無いと怒る自分は、やりすぎかと思ってもいたが、
 お爺ちゃんはきちんと連絡をしてくれる。 

  私はこういう常識ある方との付き合いが多いから、おかしな奴が気になるのだと自分に安心した。

 
 
  


断食療法から1年みたいです。

2018-02-11 10:02:24 | インポート
Facebookでは過去記事が表示される。 振り返るいい機会になる。

一年前とは思えないつい最近の出来事。





病気の原因が、「食いすぎ」、「肥満」の人間は、
   取り敢えず「断食療法」を試すのがいい。
  (単なる断食ではない。)

 病気は治るし、医療費は減る。
 原因を放っておいて、医者や薬に頼っても治るはずはない。
 
 
医者は「ステロイドは絶対に止めては生けませんよ。。。」と言っていたのだが、、、、
 ステロイドは自己判断し慎重な減薬をしながら止めた。
 
「一生飲み続けなければ生けない、」と言われた血液サラサラの薬も止めて問題なく生活している。
  
医者もある意味商売だから薬を売る。売りたがる。
売る必要の無い薬も「念のため」と言いつつ処方する。 その薬で免疫力は落ちるし、病気が難治化する。

治らなければ、医者に通い続けて、薬を飲み続けることで、永久に商売になるから医者にとっては都合がいい。

薬のせいで腎臓を悪くしているのに、「はい、透析しましょう。」で一生「上客」の透析患者になる、などという事は良くある話。

日本は保険で自己負担が少ないから患者もすぐに受け入れる。
難病は自己負担がほとんど無いから尚更である。
中には特典が増えて喜ぶ患者まで。。。

 商売相手の言いなりになっていてはいいカモになる。

病気を治したかったら、自分の頭で考えないと生けない。

  
 


自分にあった負荷のかけ方。

2018-02-10 20:24:51 | インポート

 甘やかされれば、その後の人生は厳しくなり、
  厳しくされれば、その後の人生は楽になる。  そう確信している。

 子供をつぶそうとすれば簡単だ、
  何でも言う事を聞いてやり、欲しいものを何でも与えてやればすぐにスポイルされる。
   苦労をさせなければ、我慢も学べない。

//////////////////////////////////

 自分で望んだわけだないが、幼少時は厳しい環境だった。
  あほな親は、弱い子供に感情をぶつける。
   怒鳴りつける、殴る、ナジル、物を与えない、検閲のように意地悪な事をする。
   心を潰すまで、怒鳴り、殴り、基地外のような親に育てられたから厳しい環境で精神が育った。
    (むしろ、壊されて、何でも我慢する癖がついてしまったという方が正しいと思う。)


多少の自我が芽生え、自分で選択をするようになると、今度は自分から辛い道を選ぶようになった。

中高は、長距離ランナー。
大学では、極真空手。
 苦しむ事が自分の中の正義で。
 苦しい人生を選ばないと不安になる。
 強くなるためには苦しまないと生けない。
 苦しんでいると、安心する。 楽に生きていると罪悪感さえ感じる。

  当時は、自分で選んでいると思っていたが、幼少時の虐待経験からおかしな判断をしてしまうようになっていたのでしょう。
 母の家系は心臓病があり、父は幼少時に肺を患い長く入院し肺の機能が一部衰えているという中、
 自分に強い心肺があるはずも無くスタミナ系の運動は本当に辛くて苦しいものだった。
 素質が無いのだからいくら努力しても疲労が積みあがるだけなのだ。
 なぜ、自分だけ動かないのか、、何故練習してもスタミナがないのか? などと思いながら毎日毎日辛い稽古を続けた。

 その後、就職。
 やりたい事もあったが、鼻から、大学を出たら辛くてつまらないサラリーマンにならないと生けないと勝手に思っていたから、難しい就職を選んだ。 辛くても厳しくても、出来るだけ「上の会社」
 就職したものの全く畑違いで、明らかな選択ミス、今までに無い位きつくて、辛い生活を送った。
 人生終わるかとも、思った。 結果、何でも頑張ってしまうから、結果が出るまで頑張った、 合わなくても無理やりあわせて、負けないように結果を出す。 

 これも、自分で判断したことだから仕方ないと納得しているが、幼少時からの親の影響を多分に受けていた事は間違いない。 そう言うことを、当時は全く疑いもしなかった。

 動機は何であれ、兎に角、辛くて、苦しい人生をずっと歩んでいた。
 それも、少しずつ、少しずつ、辛さや苦しさの性質を変えた負荷を受けてきた。

そして、行き着いた先は難病で止まらない下痢。 それでも働き続けて破綻。
それまでと辛さ、かかる負荷が全く変わった。
 それまでは唯苦しいだけ、我慢して努力すれば何とかなるものだったが、、、、
  今度は頑張れない、我慢すれば我慢するほど悪くなるものに当たった。
 
 ただ、頑張ればいいとか、苦しさを我慢すればいいとか、ではない。 
 休む事、自分をマネジメントする事、まで必要となる。

 苦しいとか、楽するとか、真面目とか、不真面目とか、そんな事は関係なく、良くするためにいいことをしなくては生けない。 そういうステージに変わったという感じ。

 治すためには楽しまなければ生けない。 苦労しては生けない。 負担をかけては生けない。
 楽してもいいのです。 苦労しないでいいのです。
  兎に角良くなるための方法を学ぶ、実践する。 そういう唯我慢するだけではなく、きちんとしたマネジメントが求められるステージ。

 逆に言えば、マネジメントできないで、我慢ばかりで押してきたから病気にたどり着いてしまったという面もある。
最初からマネジメントできていれば、そこには行き着かない筈だから。


 結果から追うから、当たり前なのだが、幼少時から苦しさのレベルが少しずつ上がって来た事で今まで耐えられて来たのでしょう。

 受ける衝撃も少しづつ大きくなり、受け止められてきたのでしょう。
 人生に無駄は無いというが、それぞれの経験に意味があって、未来に繋がってきたような。。。。

 乗り越えられない壁は無いというが、徐々にハードルが上がってなんとなく超えられてきたような。。。。

 その時その時に、自分にあった負荷が、今の自分を創って来たのでしょう。

 




 


生きているのが辛いとか。。。。。

2018-02-09 12:20:35 | インポート
メモとして。書き留め。

  会社を辞めて18年、途中少し働いた時期もあったが、ほとんど無職で過ごして来た。
  生きているのが不思議なのだが、、多くの方にお世話になりながら生存し続けているという事実。

  最近だと(もう5年も経つのだがつい最近のように思う)心臓の異常で緊急搬送、その後18日間意識が無くベット上で人口心肺をつけられ固定されていた事。

 回復したものの、心臓の一部が壊死、心不全を防ぐ薬を飲んで今度は間質性肺炎の副作用を受ける。
 酸素吸入するも、日に日に呼吸が苦しくなり、医者にも「今後はどういう生き方をするのかよく考えてください。」と言われる。
 仕方なく、周りは寝たきり老人ばかりの長期療養型病院へ転院し、ずっとベットの上で過ごしていた。
 
  もうこのまま人生終わるのか。。。。などと考えながら。

 それが、少しずつ回復し、今は不自由ながらも一人暮らしをしている。

最近は刻々と変わってきた環境の変化を面白いものだと振り返る余裕も出てきたようで、
 なんとなく人生の意味を自分なりに解釈できている。

  人間、どんな環境にいても生き方を試されているだけなのだ。
 置かれた状況でどう振舞いますか?と。

  金持ちの環境であなたはどういう生き方をしますか?
  貧乏な家に生まれたら、あなたはどう振舞いますか?
  権力を握ったら、どういう風に変わりますか?
  天職を失ったら、絶望するだけですか?
   環境が変わって、あなたは、、諦めますか? 偉ぶりますか? 卑屈になりますか?

 そんな事を問われるのが人生なのかと思う事がしばしば。


 そして、もう一つ。
  苦しい環境で生きて行ける様に、周りにはちょうど良いサポートをしてくれる人が配置される。
と言う事ではないかとも感じる。

  弱い人間、強い人間、、その人間にあったレベルのサポートがあって。

  強い人間、弱い人間、それぞれのレベルに応じてサポートする側の人間にも適当なポジションが与えられる。。。ように感じる。

 そして、同じポジションにいてもその意味は全く違う。

大金持ちの子供でも、
  全く未熟で、普通には生きていけないから親の財産で生きていけるように。。。と言う場合と。
  親の莫大な資産をしっかり守っていけるように優秀だからそこに生まれてくる場合と。

  同じ環境にあっても、生きる意味が全く違う場合があって当たり前なのだ。
   金持ちでも、議員でも同じで、そこにいる意味はそれぞれ全く違う。

   
  とても普通の人間では出来ないような大変な環境で生活しているのに、私の事まで配慮してくれる、レベルの高い方々。。。そういう人が回りにたくさんいてくれる幸運。

 人の面倒を見る側の人間は苦しい環境でもとことん面倒を見る側にいる。

 自分はどうやら面倒を見てもらう立場が長いのだが、、、、周りに気にかけてくれる多くの方がいる。
  ある意味、自分は恵まれた環境で生きているのである。
 
 孤独で、立ち行かなくなっている人が多い中、、大した苦労も無く、犯罪に手を染める事もなく、生きていける事は本当に有り難い事なのでしょう。

 それはそれでありがたい事なのだが、、自分は何をして社会に貢献すればよいのだろうか?

 それとも、
  そんな高いレベルにないんだよ、、人の心配する前に兎に角自分のことがきっちり出来るようになれればいいね。。。
 そんな事を言われるようなレベルの人間なのだろうか?
 
 

 


 


戴き物の意味するところ。

2018-02-05 19:52:32 | インポート

 ありがたい事に、また、たくさん野菜や果物を送って頂く。

  
  

 
 年中色々な方にお世話になっているのだが、特に 昨年、12月からはずっと食料品の頂き物が途切れずにもう2月になる。

記録しておくと。。。
 12月に何故か、大した事もしていないのに、、お歳暮で久保田を。。。ほんと恐縮します。
  それと黒豆、果物をいただく。
     


  続いて、酒粕を戴く。

 



 別な方から、大量の自作果物。 そしてサツマイモ。

  

 サツマイモは、焼き芋で1ヶ月以上楽しませて頂いた。 大量の焼き芋のお陰で腹の調子が(大分)回復した。
 やっぱり、食べ物は大切で、長く続ける事が肝となる。

  


 そして、年末、餅。 餅。。
    
  もち米、それと玄米。
  
 
 年が明けて、、
 国産落花生、くだもの。
  

 諸々、無くなって台所が寂しくなって来た時期に、、、、、、
 マンションに時々来る方が、パンとりんごを。。

  


  なんとも、途切れずに有難い事です。 

   見えないものの力が有るとか無いとは、知らないが、、
    私はタイミングよく色々なものを戴いて、そしてそれが良き方向に働いてくれて、、、
     自然と生きて行けているのです。。。。。。。。。

    全てに感謝します。 それだけです。