唯のブログ。

病気の体験、療養生活や日々思いついた事などを書き留めているブログ。時々毒吐き。楽しめれば最高、無理なら受け流す。

試練、成長、確認。

2010-10-18 14:08:57 | インポート
大先輩と、親しい友人に、この、拙いブログを読んでいただいていたとは、、びっくりした。  かなり恥ずかしい。

 知人に読まれることなど無いだろうと、吐き捨てるように書いていた所もあったから、 丸裸になったような 恥ずかしさだ。 

 だが、それと引き換えに、
 ブログが縁で、ご心配頂き、大変な心遣いを頂いた。

 感謝の気持ちがずっと続き心が快感で満ち溢れていた。  

 本当に有り難いことです。
 

送っていただいた本を読み、考え方がまた一つ階段を上がっていってくれたのかなと感じていた頃に、一つのテストが来た。

 身内から、急に駄目だし。 
   心配をかけているのに感謝が足りない。
   一人で生きていると思っているなら大間違いだ。
   独善的だ。 空気が読めていない。

  なんとも急な事で、全く心外なのだが、 今の自分が試されているようだった。  直ぐにカッとなって言い返すのか?  それとも冷静になり争わずに収められるのか?

 いきなり言われて以前なら腹が立ったのだろうが、今回は、 冷静に受けられた。
「そう言うつもりはないが、そう感じさせているならすまないな。」

 政治家の答弁見たいな感じだが、こんな感じでメールで冷静に返した。

 
 しかし、今日また、しつこい事にメールで返って来た。 (再試験か?)
  追い討ちをかけるような内容。 上から目線で、決め付け調。

さすがに嫌な気持になったが、腹を立ててもしょうがない。

 感じ方が違うのだから、争っても仕方が無い。 争っても自分が傷つくだけだ。
 そう自分に言い聞かせながら また、冷静に長文で返す。

でも多分、理解はされないだろう。

 一生懸命に俺の考え方や行動を変えたいみたいだが、それを出来ると思っている時点で話がかみ合うはずが無い。

 再々試験に備えて。。パワーアップするしかない。
 


国会代表質問。最低の総理大臣。 菅直人。

2010-10-06 14:14:42 | インポート
 

 国会代表質問で。

谷垣「日米関係が滅茶苦になっているどうするのか?
   中国に誤ったメッセージを送ってしまった、どうするのか?」

菅 「日米関係が悪化しているとは思わない。
   中国に誤ったメッセージを送ったとは思っていない。」

  なんだこれ。 

 
戸隠神社参拝で気持ちよく過ごしていたが、
  
 聞いていて、胸の辺りが物凄く気持ち悪くなった。
 
 これほどいい加減な人間が 日本のトップなのが 悲しい。

 総理大臣になって 
  自分が自衛隊の最高位責任者だと、、 初めて知ったそうだ。

 大丈夫か?   

  何の責任も持たないで唯ただ、 一つの問題の解決だけに働いてきた市民活動家。
 
 北の拉致実行犯 シンガンス の釈放嘆願書に サインした活動家。

 国家国旗法に反対した活動家。

   菅 直人 は、 最悪だ。

 第一、顔を良く見ると耳が、、上半分無い。  人の話を聞くはずが無い。

  


みずほFG, 株価 120円。

2010-10-06 14:04:44 | インポート
 みずほFGの株価が 120円前後をうろうろしている。
大事だと思うが、 

なのに世間は大騒ぎにならない、当たり前だと言う事か?

 銀行員時代、 初めて単年度で、数千億の損失を出した時には 大騒ぎになった。 一社員の不正融資による損失で世間でも大きく騒がれた。

 本部から様々な連絡が来て、偉いさんが説明に来て、 家族にまでお詫や説明の文書が配られた。

 当時の内部留保、資産の含み益などを考えればそれほど大きなダメージではなかったが、何分始めての事だったので、会社全体がうろたえていた。

  
 しかし、その後は、バブルが崩壊し、毎年のように数千億単位の損失を出したが、 年々緊張感は無くなり 当然会社側からの詳しい説明も無くなった。

 
 慣れてきたから騒がなくなったのだ、

 そんな意識でしか物事を感じない人間が事を運べるはずは無い。 邦銀のその後の惨状は酷かったが、国民負担を出さないようにと言う言い訳が通って税金で救われた。

  今も同じだ、 これだけ株価が下がって、以前なら大騒ぎして危機意識を持つのだろうが、 もう慣れてしまって騒がないのだろう。

 この感性が治らない事には何時まで経っても立ち直らないだろうな。

 

 国会で代表質問。

谷垣「日米関係が滅茶苦になっているどうするのか?
   中国に誤ったメッセージを送ってしまった、どうするのか?」

菅 「日米関係が悪化しているとは思わない。
   中国に誤ったメッセージを送ったとは思っていない。」

  なんだこれ。 
  
 聞いていて胸の辺りが物凄く気持ち悪くなった。
 
 これほどいい加減な人間が 日本のトップなのが 悲しい。

 総理大臣になって 
  自分が自衛隊の最高位責任者だと、、 初めて知ったそうだ。

 大丈夫か?   

  何の責任も持たないで唯ただ、 一つの問題の解決だけに働いてきた市民活動家。
 
 北の拉致実行犯 シンガンス の釈放嘆願書に サインした活動家。

 国家国旗法に反対した活動家。

   菅 直人 は、 最悪だ。

 第一、顔を良く見ると耳が、、上半分無い。  人の話を聞くはずが無い。

  

   

 


戸隠神社 参拝。

2010-10-05 14:33:21 | インポート
 10/1、戸隠神社に参拝させていただいた。

七時前に湯沢を出て、奥社の前に9時に着いた。
 

今回は手前の奥社と九頭龍社から、中社、火之御子社、宝光社、と五社参拝。 

中社参拝中に、門前のうずらやと言うそば屋が気になっていたので参拝が済んでからもう一度中社に戻った。

 いつもは混んでいて中々入れないようだから、一度どんなものか食べてみたかった。

 流行りの店は、評判倒れのところが多いのであまり好きではないが、この店は違った。

 接客がしっかりしていて、対応が素晴らしかった。
 
 11時過ぎで、これから混むのだろうに、一人客の自分にお好きなところにどうぞと、言う。  
 二階へ通され、大広間でテーブル席のみ、こちらが恐縮してしまう位だ。
 一瞬、申し訳なく思い躊躇したら、椅子のほうがいいですか? と、 こちらの気持ちを確実に拾っているようだ。

 メニューの勧め方も押し付けがましくなく、それでいて丁寧に説明していた。
 そば屋でメインメニュー以外には何もたのまない事が多い自分が、ソバ豆腐も食べてみたくなり注文した。

 当然蕎麦も上手い。 食事を終えて会計の時も丁寧にお礼を言われた。

 全く高いと思わなかった。 これほど気持ちよく外食が出来たのは久しぶりだった。 こちらこそ感謝します。 と言う感じだ。

 繁盛の訳がわかった。 全てにこだわりがあっていお店だった。

 前回も戸隠でソバを食べたが、その店は対応が酷く、ソバも不味く感じた。会計の時には高い店だと思った。

 
 その後は、中社の境内にしばらくいて、殿社の中などを見ながら気をととのえて過ごした。

 戸隠に何時までもいたくて、また、奥社の方に戻った。 鏡が池などで過ごし気分良くしていただいた。

 段々慣れてきたせいか、気分が違って感じた。 今までで一番ありがたみを感じた。  本当にありがたく感じた。 

 

 
 
 その日は、朝から6回もトイレに行った。 下痢ではない。 しっかりした便が出る。 むしろ便秘のようだ。 出しても出してもまだ残っているような感じ。 一度の排便ですっきりしない。

 退院からずっと続く?W感じ”だが、腸にトラブルがあるのか、食事が玄米野菜中心だからか、 解らないが、 ちょっと困る。

 下痢よりはましだが、、、