回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転すし活魚寿司さん

2011-11-11 23:59:59 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転すし活魚寿司さんへ 泉佐野市に立地 とは言っても、国道26号線沿いで貝塚市との境のそばですから、大阪市内くらいからでも出かけることができます 泉佐野市=関空のイメージですが、関空よりはずっと北側にお店があります

「海鮮太巻(105)」メニュー(タッチパネル)にはありません 運が良かったらいただけるという海鮮太巻 これが4切れで105円というは他社にはないと思います 今日は、鮪、イカ、サーモン、はまち、鯛、赤海老、穴子、胡瓜が入っていました 海鮮巻きも、時として自分の思い通りにネタを外したりして別に食べたりして自分の思い通りに食べるのもありと思います ネタによっては塩や甘だれでいただいたり、山葵を加えたり、私も色々試したりしています
「天然活かわはぎ(189→105)」ポン酢であっさりいただきました 思ったよりも甘味が強く美味しくいただきました
「真鯛昆布〆(105)」自家製です 刻んだ昆布と鯛皮をトッピングです なかなかに良くできたもので、鯛の旨味をきっちりと引き出せていると思います これが105円でいただけるのは凄いですね 塩でいただくのも美味だと思います
「天然石かれい(189)」脂があり、なんとも美味なもの!旬の時期を調べたら、夏から秋とありました なるほど!時期がいいこともあり凄く美味しくいただきました 脂がしっかりながら旨味は繊細?
「ナガス鯨赤身(105)」ナガス鯨の赤身です 牛タタキにも似た旨味?あっさりとしていますが、時々食べたくなります♪
「穴子天ぷら1本にぎり(189)」お皿に入りきれないサイズの大きな穴子の天ぷらが2貫で189円 これもよく食べています 凄くボリュームがあり美味なものです

一皿全て二貫(一部三貫)です、一部、一皿一貫がある105円均一店と考えても割安に感じる事ができます なので、最近ファミリー客の比率が徐々に高くなってきているように思います しかし、ファミリー客だけではもったいない!大人も満足できる回転寿司店です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする