gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

脱走モズク蟹

2010-08-20 23:42:16 | ブログ

Mozukukani_002 高津川のモズク蟹を頂いた

クーラーに入れ、事務所に置いていたら

19時頃からゴソゴソしだした

夜行性なの?

明日からの釣行用に、仕掛造りをしていると視界の片隅に

クーラーの蓋の隙間から足が・・・・

オロチの7号を1.25ナイロンハリスの三本錨にして・・・

本流ながら7.5号を三本チラシで

この時期の追わない鮎には、最高のウェポン

しかし、ハリが傷まないし、ハリの本数を使わないので・・・・

オトリがダメになった時の保険の、見掛けの仕掛けを

21時前に帰宅してモズク蟹を、料理

生きたままの調理は、妻も娘も嫌がってやらない

食べるの・・・好きなのに・・・

水道で少し洗って、蒸し器の中へ

水から調理開始、沸騰したら中火にして20分

で・・出来上がるのだが、モズク蟹を入れていたクーラーを外で洗っている隙間に・・・

大型の一匹が、脱走し床に這いつくばっている

赤く染まったモズク蟹を、温かいうちに・・・

美味い!

上海蟹と同種と言われているが、定かでない