今日も挨拶の言葉が・・・
広島市安佐北区の亀山南地区の『ふれあい祭り』に行ってきました
暑い暑い夏休み最後の土曜日
開会式で来賓挨拶の後、会場を廻ってみました
近くの小川で、鮎のつかみ取りが始まりました
今度は、熱い熱い
金串を貸し出していたのですが、間に合わなくなってそのままの姿で・・・
丸い畳も用意して、本格的です
中学生が、袴を穿いて行司
中学の校長先生とお話したら、昔から鮎釣りをやっていると・・
この前も高津川へ・・・と話されていました
昔の太田川に、戻ってもらいたいと
9月1日、高知の高橋博士と太田川の産卵場の調査に入り、『産卵床』の造成方法を探ります
「太田川では?と」効果を疑う偉い先生もおられるようですが『やってみないと判らんだろ!』と言いたい思いは、私だけかな
と