午前中で60匹を掛けた方が、私の周りで2名
私は、遅ればせ・・・と
ゆっくり宿舎を出発・・(前夜の情報で、やや意気消沈)
開いている場所で、初の竿だし(日本では)
すぐに掛かったのは、タバコサイズの鮎
ガックリとして・・・場所変更
次に掛かったのは、少しサイズアップで・・・少し安心!
しかし、15cmを超える鮎が、数匹
後は、タバコサイズ
午前中12匹で、戦意喪失
妻からの電話で、「小さい鮎いる(いる=広島弁でほしい)???」
「欲しい!鮎の唐揚げが食べたい・・・」
すこし頑張る気力が・・
16時前に納竿・・・27匹の小鮎を掛けていた
川には、鮎鮎鮎鮎鮎・・・・・・
鮎が多すぎて、大きく育っていないのだろう
6月半ばには、少しは・・・かな?
大きな鮎は、先週の大雨で下った可能性もあるので、情報収集は随時に
しかし左鐙の郵便局前で、釣ったおかげで知り合いが、引っ切り無しに挨拶・・・
ここは、必ずチェックする場所・・・釣れていないと・・少し恥ずかしい・・
さて、高津川の解禁は少し物足らない感じだが、7月過ぎには・・・釣れるぞー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます