「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20160615

2016-06-15 | 矮小布団圧縮袋

〇新幹線こまちの中はこんな感じだ。
 キイロイトリ「ゼンセキ シテイ デスヨ」

本日のBGM:
 (OP)戦え!白き戦士~(ED)ホワイトストーンズ愛のテーマ
  ※「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」#1~#4(テレ朝チャンネル2、6/15 21:00~「ドラバラ鈴井の巣」)
 何か今勢いがあるのはわかるのだが、遡ってとんでもないのが始まっちゃったよww
 部分的には知ってたんだけど通してちゃんと見るのは初めてだ(2002年頃の作品)。この頃は、たぶんリーダーが30位で顕ちゃんシゲくん洋ちゃんとも20代最後、音尾くんがさらに若い、という位でしょう、という感じのむちゃぶり(基本的に無茶なノリは40代の今でも大して変わらんかもしれん)。※たばこ吸っていじけてるって(笑)大先生全裸変化(へんげ)撮影まで、これ放送しちゃっていいんでしょうか。
 なんかもっともらしく話ができてるがマジかこれは(いちいち白石区の説明が多くて無駄に知識が増えていくw)。ナレーター中江真司さん。
 これロケが冬ぽくて札幌だし非常に寒そうなんですよ。(屋外や下水道のシーンでかなり息が白い)(20160615)

 むすび丸「こまちで、ちなみに白石蔵王駅あたりも通過しましたよ~♪」
 この宮城県の白石から北海道に渡った人たちが今の白石区あたりを開拓していったんですねえ。
コメント