〇6月16日というと昔から新潟地震の日というふうに子供の頃から習っている。
函館の方も地震とか。日本中どこにいても仕事中ではあるが。
写真は秋田市内の飲食店街をお散歩中のキイロイトリ(決して朝帰りではない)
BGM:
・警視庁・捜査一課長 #10 (テレビ朝日系、6/16 20:00~)音楽:山本清香
早く帰れた木曜だと、時々見ていた。オーケストラのインストのテーマが印象的なのだがサントラはないんすか。
床嶋さんとスイカついに収穫(気になるのそこかよ><)
・Sanctus / Libera
(「ミュージック・ポートレイト」ETV、6/16 22:00~)
吉田鋼太郎&藤原竜也 第2回。花子とアンは今見てもなかなか濃い出演陣だった。
・あーだこーだそーだ! / ウルフルズ
(「アオイホノオ」#8 、ホームドラマチャンネル、6/15 24:15~)
火曜の重版出来!最終回以降も、何か見てるとどこかに安田さんとか「食いっぱぐれない」ムロさんとかが出てくるのだが(><)
ショッカー基地みたいな岡田斗司夫宅(しかも濱田岳・爆)
この庵野さんを見ていて記憶が甦り、そういえばこういう友人が実は同級生にいた(イデオンはいいぞ、と非常に熱烈に薦めてきた※もちろんビジュアルは全然違うし、風呂に入らない人ではない)のを、まざまざと思い出す。休みの前日にその子の部屋に集合してアニメVTR連続上映大会、みたいなことは実際に何度かやってた。だから鈴置洋孝さんや塩沢兼人さんなど往年の名人声にリアルタイムで愛着があるのだろう。学生の頃だから時間がわりと自由に使えて、できたことだな、と今は思う。(20160616)