「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20160625

2016-06-25 | 矮小布団圧縮袋

〇土曜日、会社のデスクで一人、書類を書き直している。
 昼前から始めて、集中していて、気づくと日が暮れて外が真っ暗になっていた。
 今週は夏至だったから昼が長いはずだったのだが、そんなことも忘れていた。
 孤独に耐えるも何も、特別ではなく、長年やってる職人の工房みたいなものである。
 むしろ、平日だとオフィスで人が出たり入ったりしてるから、数時間ずっと考え続けるような集中のしかたができない。おのずと人のいない、書き続けられる時間に来ることになる。
 ※本当は家に帰って一人でやるのがいいのだろうが、やはりデスクの方が慣れていることもあって、来てしまった。家の中の方こそ、休日も仕事場として使えるように、もうちょっと片づけないといけないんだろうと思う(と毎度同じことを言ってるような気がする)

(秋田市内の近代化遺産というより近代建築の付近を行くその3)
 キイロイトリももうちょっとお散歩中

  
 那波紙店(那波伊四郎商店)〔明治20年(1887)移築、国登録有形文化財〕は明治11年(1878)創業。現在も和紙屋さん。昔の船宿を解体してこの地に移したという。江戸時代風な感じがする。

 
 那波伊四郎商店の倉庫〔昭和10年(1935)〕が斜め向かいに立っている。店よりも、こっちはモダンな感じがする。

 本日のBGM:
 I Bet You / Funkadelic (「Funkadelic」)
 バーニー・ウォーレル先生追悼。(20160625) 
コメント