おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

復讐するは我にありについて、その「我これに報いん」

2021-05-13 06:15:00 | 刑事・社会
なんか松竹ってこんな映画ばっか撮ってね?w
西口彰事件を元にした小説原作。

1963年10月から1964年1月まで殺人5件、詐欺10件、窃盗2件。
時期的に「黒い金メダリスト」、実家がカトリックなこともあって「悪魔の子」と呼ばれた連続殺人鬼。

原作者の佐木隆三さんはリアタイで事件の裁判を傍聴したこともあるって人で、それ故のリアリティがありながら大胆な解釈やアレンジ。
この勢いは凄い。作家のイマジネーションの勝利。

そこに映画、実写としての長所を取り入れた作品になるんすかね。
最初、逮捕から始まって、ちょっと話が分かりにくい。でも、徐々に紐解かれていく。そこも面白味の一つ。

カリードの道みたいな感じ。
マフィアと殺人鬼の違いですが、実在の事件だし脚色もしっかりしてるから「復讐するは」の方が骨太に出来てると思う。

登場人物もかなり印象的。特に巌とひさ乃のやり取り。この剣呑な雰囲気シビレるな。
三國連太郎さん、倍賞千恵子さん、小川真由美さんの存在感も大きいですが、何より主演の緒形拳さん。

サイコパスならこの前見た熱帯魚のでんでんさんと同じでも、人間としての哀愁や魅力は緒形さんの方がありますね。まぁ、もともと事件の内容が違うから一概に甲乙付けられませんが。
逃避行という点なら最近だと市橋か。でも、この人ガチ逃げだしなw 昭和男のダイナミックさには勝てないっす。

ストーリーとしても面白い。
最後の遺骨ぶち撒けとか、象徴してると思うわ。

家族にすら拒絶され帰る場所もない。
この前「すばらしき世界」との対比について書きましたけど、やっぱ間違ってないんじゃないか。

的外れではあるかもしれないですがw
書いてる自分でも意味分かりませんw

ただ、なんかね。
突き放す突き飛ばすような、人との距離感や拒絶心。そこだけは昭和も令和も変わらないのかなと。

昭和は直接的というか、令和の今はコンプラだのポリコレだの叫ばれてる世ですから。
建前の方がどんどん大きくなってる気がする。一見優しいようで、他人との距離がこれほどぎこちなく、おぼつかない社会。

世界はこれから良くなるんですかね?
では、また。



すばらしき世界


最新の画像もっと見る

コメントを投稿