
村内の11軒の家を巡り33人を死傷。
その後、自殺。
津山事件を元にした作品。ほとんど史実通りやったな。
村社会って怖いね。「楽園」でもそやったが。
途中からもはやPOVでしたw
津山事件を知る上では重要な映画なんじゃないすかね。
この事件が今まで日本の単独殺人の1位だったわけですが……
2019年の京アニ放火がこの記録を上回る。死者36人。
狂気が身近に寄ってきた感じ。
津山事件は小さな村の話だが、今は日本全体が正直なとこ、村社会みたいなとこあるからな。
この映画の主演を務めた古尾谷雅人さんは後に非業の死を遂げることになります。
借金や遺産争いの渦中で自ら命を絶った。
誰かに相談した所で解決した問題ではないとはいえ、
最後まで自分で抱え込み孤独のまま。周りの人間も助けようがないから諦めて知らん振り。
それが当たり前になってる。人と関わらない方が身のためだから。
今の世の中はどこかおかしい。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます