
機動隊のお話。
あんま浮き沈みのない物語だったが、それが持ち味でもあるかな?
まぁ、賞は取るわなって感じの面白さです。
海猿とか、この前見たGIGNみたいなのを想像してたけど、ヒューマンドラマですか。
海猿とか、この前見たGIGNみたいなのを想像してたけど、ヒューマンドラマですか。
機動隊員の日常というか、葛藤の部分。
もうちょい任務のとこ見せて欲しかったんやがな。
最後尻切れトンボの印象。途中詰め込みすぎのせいかな。
最後尻切れトンボの印象。途中詰め込みすぎのせいかな。
その分、中身は詰まってるんですが。
マジンガと息子がバッタリ対面、
時止まったわw あそこは上手いなぁ。
でも、今イタリアあーいう風になってんだね。
でも、今イタリアあーいう風になってんだね。
移民や警察、善悪、どこの国も変わらんのかもしれんな。
日本人が見ても飽きんと思う。
てか、何かリスペクトだよね。主人公のヘルメットに日本国旗付いてたしw
イタリア映画も来てますね。
イタリア映画も来てますね。
ソルジャーズデイも見てみようかな。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます