みどりは人も荷物も積めないばかりか、ソフトな乗り心地とも無縁です。
ともすると欠点ダラケに思えますが、創意工夫を生かすカタマリと
言えないこともない!?と考えてみます。
今日のように突然の連絡で「みどり」しかいない時は
彼女に頑張ってもらうしかないのです。
「コナちゃんかなりストレスを感じているようなので明日でなく
今日の午後に迎に来てください。」と病院から連絡があって
夕方、一時仕事を中断して病院へ行くことになりました。
フルフラットもどきを作る。
前回の反省からコナのくつろげる空間演出?
ウオゲンさんから発泡スチロールの箱をもらってきてシートを延長化。
このロングシートの威力は凄まじかった・・・
コナの不安定な「おすわり」は「ふせ」で超安定して疲労軽減!!!
自転車にも抜かれそうな前回の走りから比べると
今回は気分的には200台くらい牛蒡抜きした感じ・・・
「コナ」も「みどり」も僕も満足だった・・・と思う。