
やっと お会いできました、
あなたが、"糸かぼちゃ"さん なのですね!!
数年前から いつか お会いしたいと 願っておりました。
4年生の長男が ヘチマを育てているので、ちょっと 興味あり、
人様のお宅の ウリを見て つい 黙っていられなくなったのでした。
そしたら、快く ザクッと 割って いただいて しまったのです。
ホントに よかったのかしら・・・
申し訳ないです。
でも、 すっっっっごく 嬉しいのです!!!
ありがとうございます!!
ジャジャ-ン(なんか もっと 今っぽい フレ-ズないのかしら・・・)
割ってみました。
確かに、繊維っぽい。
そして、断面も 糸がたくさん切れたように見える。
でも、硬くて 糸には なんないです。
ほぐれるには どうするか???
なので、 お気楽 チン いたしました。
(画像の上半分は まだです。)
おおっ
なるなる!
おんもしろ~い!!
不思議だよねぇ なんで 糸になるんだろう。
キリンは 高いところの葉っぱを食べたくて 首が長く進化したそうだが、この瓜は、いったい どうしたかったんだろう・・・???
わかんない。
どなたか わかりましたら 教えて下さい。
で、
サラダに いたしました。
サラダの画像、 あるんだけど アップは ちょっと お待ちになってくださいね。
今日は もう 寝ます。
さっき 雨の中 職場から無事 帰宅したところです。
運転が苦手で 困ったもんです。
草稿中の記事が たくさん たまってきました。
近いうち、また 時間できるはずだから また まとめて出すわん。
週末に家の何年だか 点検があるので、 ちょいと 家のことしないとね。
庭も、点検してほしいかも~ ふふふ。
ではでは、おやすみなさい。
今日もアクセスありがとうございました。
人気blogランキングへ←ブログランキングに参加しております。 よろしかったら ポチッと一票お願いいたします。