パンづくりMittSuの日記

パンづくりパン教室:子育て:庭 他・・・メール panzukuri_mittsu@yahoo.co.jp

今回の修行の旅のシメ

2007年11月15日 14時31分03秒 | パン教室
(11/19少し直しました。)


”メシ”じゃないよ。

チョコブレッド 講習を受けて参りました。

前に自分で作ったのは 冷やしすぎて( 仙台の冬 外は雪なのよん。)
チョコが割れてしまったのでしたが、(冬のブログ見てね。 2007.1/17
の生地を参照くださいませ。)

チョコシ-トというのが 売られているんだそうな。

なんでもかんでも 作らなないという思い込みがあるので、

ありがたいハナシです。

時間的にエンゲル係数が高い我が家としては 
安心して利用できるものは 使わせていただきましょう。

・・・ちなみに 仙台には売ってるのかしら???

やっぱり 作ろうっと。


そんなこんなで 歩き回った(無駄に)東京でございましたが、最後の極めつけ。

朝 東京駅に荷物を入れたロッカ-が見つけられず、
帰りの新幹線の時間がきてしまいました。
お土産どころじゃございません。

病気は治した方がいいね。
どんな持病も 努力しだいでは 少しでも良好に向かうと信じて。

病名”方向オンチ”。


今度行くとしたら、
万歩計 持っていこう♪

それから 何人の駅員さんとお巡りさんに 道をきいたか 数えよう♪

思えば 結構この足、無駄に太いだけじゃなくて 丈夫なんだね。


う-ん 「人生 無駄は無い」 ということで。

さぁ 皆さんも 毎日大事にいきましょう!! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする