
いわずと知れた (!?) ここんちの冬眠準備。
シュト-レン。
一年ものの、ラムレ-ズン。漬けすぎかしら? これだけで 美味しそう。
う-ん、。
今年は特に コメントない。
食べ方。我が家流
その都度 食べる分だけ切るのが
何やら儀式のような 厳かな雰囲気で 好きです。

師走にそんな のんびりした時間・・・

いちいち切るのは 手が粉糖だらけになるので、
薄切りして タッパに入れておくようになりました。
ふいのお客様にも すぐお出しできる

・・・気がつくと ちゃっかり 切った分だけなくなってるんだよね

教えてないのに。
こういう事だけは!!
・・・無くなったら 作り直そうっと。
春休みの分まで

先日の ”鼻輪チョコパン” も まだ冷凍してあります。
焼き直しを見つかると、すぐなくなります。
虫歯になるし、あまり 甘いものばかり 出したくな-い。のが 母の本音。
1月のパン教室用にも 試作したいのですが、・・・
お餅もあるし しばらく、主食を増やさない努力をしなくてはね。
そんな努力って どうなの。 必要ないかっ。
食べ盛り三人にめげないように、今年も 頑張ろう。
あとは
自力でよろしく
