忘れないうちに書いておこうと思って、いや他にも忘れないうちに書いておきたいことっていろいろあるんですが、一番すぐに忘れそうなんで。
先日浅野さんが黄門様に扮する水戸黄門をみていたら、なんと一場面で飛猿がお銀にむかって手話(指文字)を使ってたような気がしました。
たしか「は・た・け・が」だったと思うんですが、違ったかな?黄門様の時代にはないことでしょうけど、思わぬところで使っているのをみてびっくりしました。
忘れないうちに書いておこうと思って、いや他にも忘れないうちに書いておきたいことっていろいろあるんですが、一番すぐに忘れそうなんで。
先日浅野さんが黄門様に扮する水戸黄門をみていたら、なんと一場面で飛猿がお銀にむかって手話(指文字)を使ってたような気がしました。
たしか「は・た・け・が」だったと思うんですが、違ったかな?黄門様の時代にはないことでしょうけど、思わぬところで使っているのをみてびっくりしました。
息子から1週間ほど国外旅行にいくという連絡がありました。
ほぼ職場と自宅との往復の毎日。
停電に断水…、そして下痢との戦い。
今年はロンドンオリンピックということで、テレビで観戦と思い接続工事をしてもらったものの、見るためにはなぜかカードが必要らしく、そのカードを入手しようとしたがそれはできないと言われ(最初にそれを言ってほしかった)、いったい何のために接続工事をしてもらったのか、という理不尽なことというか理解不能なことが起こる国からしばしの脱出。
きょうの女子サッカー決勝はテレビ観戦ではなく、まさしく会場で観戦することになっているようですが、無事チケットを入手できたのか(予約して観戦代は支払い済み)わかりませんが、少なくともカメルーンという国から違う国に移動することだけでもかなり気分上々になっていることは間違いないでしょう。
そういえば、カメルーン選手がいなくなってしまったというニュースがありましたが、普段から息子の話を聞いていると納得してしまいます。
貧しいから、ではなく、もっと違うところに問題があるみたいです。
息子のアパートの家主も普段はヨーロッパで生活をしているようですし。
カメルーンは貧しいのではなく、もし貧しいというなら、貧しくさせてしまったというのが正解かもしれません。
それはお金云々だけの問題ではなく。
そういえば、先月からだったか在カメルーン日本大使館のサイトに「カメルーン便り」なるものができていました。
カメルーンの情報は本当に少ないので、なんとなくどんな国か知るためにはいいかもしれませんね。