口腔ケアをするときに、いつも口腔ケアスポンジブラシを使っていましたが、介護のつどいに行ったときに“モア”というのがいいよ、と看護師さんから情報をいただきました。
薬局というかドラッグストア(あっ、一緒でしたね)で、購入できるかと思いきや販売されていなかったので、病院内の売店に行ったらちょうど販売されていたので、購入してみました。
早速母に使ってみましたが、確かにこびりついたような痰とかがよくひっかかってくるのでよいような感じもしましたが、なにぶんにもサイズがちょっと大きい。。。丸型でなくて、長細くてもうちょっと小ぶりだといいのだけど、と使ってみてそう思いました。
その点ケアスポンジブラシは母にとっては口の中にいれて掃除しやすい形であり大きさです。ただ、スポンジブラシの軸がちょっと怖い。
口腔ケアも自分でできるひと、そうでなひと、歯があるひと、入れ歯のひと、まったくないひと等々、それぞれで使うブラシは変わってくるのだと思います。
今のところモアを使い始めたので継続中ですが、母自身の感想が聞けないのがちょっと残念ですね。
あと、口腔ケアにかかせないのがこちらの↓biotene。
口を開けっ放しにどうしてもなってしまう母の口の中をさわやかにしてくれるマウスウォッシュです。
こちらも普通の薬局ではみかけないので、病院内にある売店で購入しています。決して安いものではありませんが、これは必需品になっています。