アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

デンマークの難民政策

2016年01月28日 | 娘のデンマーク暮らし
比較的中東からの難民に寛容と思われていた北欧ですが、先週デンマークで難民申請者の財産を政府が没収できる法律を賛成多数で可決しました。



これは、難民申請者が保持できる所持金、所持品の上限を1万クローネ(約1450ドル)までとするというもので、この場合 結婚指輪等の記念のものなどはこの金額内には入りません。

この法案に対しては人権団体などからの反発が強く、当初上限3000クローネ(約400ドル強)でしたが、それを引き上げました。

デンマークは昨年2万人余りの難民を受け入れました。
このことにより、国や地方公共団体の財政が圧迫され、公共のサービスが著しく低下していると国民は強く反発。
一般のアラブ系の人たちへの風当たりも強くなっています。
娘の話では、ある町では多くのレストランで、イスラムの人たちが食べられないような調理方法で作られた料理が供されるとか。

今回のこの法案、日本ではナチスドイツがユダヤ人に対して同じような法案を取っていたと、批判的とは言わないまでも、あまり好ましいものではないというニュアンスの報道が目につきますが、やはり年に2万人もの難民を受け入れる国としては、致し方ないのかなとも思います。
その2万人に対して、当座のものでも衣食住を提供しなくてはならないのですから。
費用はすべて受け入れ自治体持ちでね。

    *     *     *     *     *

難民の人たちも、自分の故郷で暮らすことができれば、それが一番だと思っている人がほとんどだと思います。
家族を残してきている人もいるしね。
問題は、「どうしてこんなに大量の難民が発生することになってしまったのか?」ということ。
そこのところが解決しない限り、この問題は解決する術がないのでは?と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼろりん号の冒険

2016年01月23日 | 娘のデンマーク暮らし
ぼろぼろ ぼろりん ぼろぼろりん

娘の愛車 ぼろりん号。



早速 初冒険に出かけました。

行先は、オーフス市内から少し離れた高級住宅街、アイスベルグ。



見るからに高級アパートよね。
斬新なデザイン。
一体、中はどんな感じなのかしらって興味がわいてきちゃう。

そんな高級アパートの下では…



釣りをするおっさんたち。
なぜに、この寒さの中で…
夫は「何が釣れるのか、聞いてくるように」と娘に指令を飛ばしていました。

だって、海は…



凍っているのよ。
海が凍るのって、初めて見たわ。
ここに落ちたら、白熊だって凍ってしまいそうよね。

最後は えっちら おっちら 坂を上って…



坂の上から市内を眺める。

娘によると、「自転車に乗ってるよりも、横を歩いている方が多いかも~」だって???
いやいや、あなた、それは自転車の本来の姿じゃないからね。
ちゃんとぼろりん号、乗ってやってくださいね。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それゆけ ぼろりん号!!

2016年01月22日 | 娘のデンマーク暮らし
娘が中古車を買いました!!

これ!!



母が名付けて「ぼろりん号」

サドルとかぼろぼろだよ、これ。

最初、娘は若者らしいスポーツタイプの自転車をいくつか見たそうですが、悲しいことにどれも足が届かなかった!!
夫に諭され、泣く泣く「ママチャリ」路線に変更。
「ぼろりん号」、600クローネ(約8000円)と決してお安くないのよ。

まあ、でもね、このブーツ。



このブーツがバーゲンで半額で750クローネ(約1万円)だったことを考えると、安いか?
ブーツより安い自転車!!

前後のライトがない層で、スーパーで買ってきて自分でつけたそうです。
サドルもぼろぼろでしょう?
サドルカバーかけたら?って言ったら、今までついていたのを盗られちゃったみたいなんだって。
サドルカバーを見に行ったら、こんなののシリーズがあったんですって。



これは、やぎ~。

娘が気に見たのは「わんこ」。
買わなかったそうですが、母はおすすめだわ~。
にゃんこの顔もあるといいのに。



これは駅の自転車置き場。
自転車自体が盗まれることは少ないそうですが、付属のアクセサリー(ライトやサドルカバーなど)は盗られちゃうこともあるのだそうです。
どこの国も一緒ね。

さて、自転車はいいんですけどね、肝心の娘、自転車に乗れるの???
リオにいるときは、毎週日曜日になるとフラメンゴ海岸の歩行者天国で乗っていたわよね。
日本に旅行した時には、母の田舎、田んぼの中を…



疾走して、よそのお宅に侵入してしまったこともあったわ。
娘がぼろりん号ですっころんで、雪だるまになる?
氷の海に突っ込んで、氷づけになる??
考えられるだけに、少々不安の募るペケママ一家なのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AROS美術館

2016年01月21日 | 娘のデンマーク暮らし
娘、今週はまだお休みです。
来週から留学生へのオリエンテーションが始まり、2月1日から授業が始まるのだそうです。

なので、今週は市内めぐりをやっています。

まず訪れたのは「AROS美術館」。



ここにはね、でええっかい彫像があるのよ。
オーストラリアの芸術家 ロン・ミュエック作の「少年像」



周りの人と比較すると、その大きさがわかるでしょ。
少年像の下でまねしてる馬鹿者がうちの娘です。

この像は、実に細かく人間の体のディテールを描き出していて、最初に写真を見た時には本物の人かと思ったわ。

屋上にはこんな展望台が設置されています。



芸術家 オラファー・エリアソンの設計したレインボー展望台。

中から見ると、こんな感じ。





青いところから外を見ると、景色が青い。



黄色の部屋の黄色人種。

高所恐怖症の人にはつらそうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のお部屋

2016年01月17日 | 娘のデンマーク暮らし
娘が住むことになった寮。



一つのブロックが2階建て。
1階と2階にそれぞれキッチンがあって、一つのフロアに15人 入れるとか。
この建物が娘の寮の場合は50棟あまり。
こうした寮が市内に35か所あるのだそうです。

すごい数の学生、学校関係者(外国人教員のための宿舎などもあるそうです)がいるんですね。

オーフスには学生数がスカンディナビアで一番多いとされるオーフス大学や、オーフス工科大学などもあり、学生の数が市の人口の13%を占めるそうです。

さて~、娘が寮に入ったのは一昨日。
寝具などこまごましたものを整え、ようやく人が住めるような部屋になったそうです。

プライベートスペースはこんな感じ。



「これで寒くないの~」と尋ねたら、部屋の中は暖房が十分に効いているため、掛け布団が必要ないぐらいなのだとか。



机も広々~。
これが、自宅の机の上のように、いろいろなものでごちゃごちゃにならないことを祈るのみ!!

各部屋には、シャワーとトイレがついています。
熱いお湯がたっぷり出るそうで、一安心。

広さは、ブラジリアのアパート(25平米)とあまり変わりないぐらいの感じだとか。
ゆったり~。

キッチン、リビングは共用。





こんな感じでガスレンジが6台?8台?
電子レンジが2台。
冷蔵庫は8台で、二人で一つを使うようになっているのだそうです。
使う場所が決まっているんですって。
食器や調理器具もすべて備付とのことで、そろえる必要がなく、ありがたいです。



食堂と…



リビング。
テレビなんかもリビングで見るんですって。

昨夜は、到着後初めてキッチンを使ってん自炊したそうです。
サーモンを焼いたそうです。
お肉より安いんですって。
あっちでもこっちでも、サーモン焼いてる人ばっかりだったって。

娘の住むフロアは、留学生はハンガリーからの子と娘だけ。
あとは、すべてデンマーク国内の学生だとか。

携帯電話も大学が留学生用に手配してくれるので、行って早々に手に入りました。
バスの月間パスなどもゲット。
至れり尽くせりです。

1月の最終週から留学生に向けてのオリエンテーションが始まります。
それまでは自由時間。
街の中をいろいろ見に行くそうです。
話を聞くのが楽しみ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到着!

2016年01月14日 | 娘のデンマーク暮らし
パリでは気温5度。
娘、まだまだ元気でした!!



甘かったわね、あなた。

朝早くパリを発ち、ミュンヘン経由でコペンハーゲンまで。
コペンハーゲン空港は…



冬!!

寒々しいですね~。

でも、これで驚いていてはいけないわ。
コペンハーゲンで国内線に乗り換え、最終目的地、大学のあるオーフスへ。



真っ白~。



凍る~!!

空港からバスで市内へ。
車内で同じ大学に留学するタイからの学生と知り合いになったそうです。

バスターミナルからは、凍った道をスーツケースを引っ張ってゴロゴロとやく1kmの道のりを歩いたそうです。
来週から始まる大学の授業に合わせて、あっちでも、こっちでも学生がゴロゴロ ゴロゴロ スーツケースを引っ張って歩いていたそうです。
娘曰く「まるでハリーポッターの世界だったよ~」だって。

そういえば、スネイピ先生もなくなったしね~。

食べ物は高くて、大変ですって。
夜はセブンイレブンでコンビニ御飯。
「え~、コンビニ弁当あるの?」って聞いたら、「そんなはずないでしょ!!」って冷たく言われた。
でも、「かき氷」はあるそうで、なぜ、この寒いのにかき氷??と思ったって。
肉まんとか、おでんがよかったね~。

明日はいよいよ寮のカギを受け取りに行くんだそうです。
ブラジル組(娘と同じ大学の友達)と今日知り合ったタイ組4人で。

「明日は大学で学食食べるんだ!!」と宣言していた娘。
どこまで学食好きなんだ!!

どうでもいいけど、くれぐれも転ぶなよ!!

おまけ



街中にムーミンがいるって。
いいな~。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます!

2016年01月13日 | 娘のデンマーク暮らし
昨日夕方、娘から電話がありました。

「思いつく限り、旅行に大切なものを言ってみて!!」

ええと…
パスポートでしょ、イデンチタージ(身分証明書)でしょ...

しばらく聞いていた娘、
「よし!完璧だ!!」

準備OKみたいですよ。
ちなみに、夫にも同じ電話をした様子。

夕ご飯を食べ終わった後電話をしてみたら、空港のラウンジでした。
ワインを少々、あとは軽食ですって。

「あとは眠っていくだけ!!」

飛行機に乗ったら、あとはパリに直行です。
パリでは乗り継ぎ便の関係で、空港のホテルに一泊します。

飛行機に乗り込むときに偶然、タイに仕事で行く大学の先輩にあったそうです。
パリ経由でタイへ。
パリでは娘も知っている先輩の友人と待ち合わせているとか。
パリを市内を観光するということで、娘も便乗。
本当は、テロが心配なので、市内には行かないように言っておいたんですけどね。



こんなところや…



こんなところ…

パリの気温は5度。
寒さに負けずに、楽しそうでよかったわ。

一泊した後は、今度はミュンヘン経由でコペンハーゲンまで。
コペンハーゲンからは国内線に乗り換えて大学のある街オーフスへ。

まだもうちょっとかかりそうです。
無事に到着の知らせを待っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたならどうする??

2016年01月07日 | 娘のデンマーク暮らし
ブラジリアに帰る直前、娘が真面目な顔でやってきました。

「ママ、一応常識として知っておきたいので、聞いておきたいんだけど…」

うん、なに、なに??
そんな、怖い顔して??

「あのね…

 雪が降った時は、傘をさすモノなの??


うわっ、そうきたか??

どうだろね~。

4年間を雪の多い地域で生活した私ですが、「どうなの??」と言われると、はっきり答えることができないわ。
どうだったかしら??

朝起きて、まずはアパートのドアの前の雪をスコップで取り除かなくちゃならないこともあったし、雪に埋まった車を掘り出さなくちゃならないこともあった。

でも、さて、「傘をさした?」と尋ねられると首をかしげちゃう。

たぶんさしてなかったような気がする。
かえって、雪の少ない栃木にいた時には、少しの雪でも傘をさしたかも。

    *     *     *     *     *

熱帯育ちの娘にとっては、寒さも雪も初体験だからね~。

そういえば、日本では少しでも雨が降ったら、みんな必ず傘をさすけど、ブラジルでは、少なくてもリオやアマゾンではあんまりみんな傘ささないよね。
サンパウロとか南の方の人はさすのかな??

みんな、雨の降る中、ちょっと肩をすぼめて歩いていく。
土砂降りになったら、どこかで雨宿りをしてやり過ごす。

それがアマゾンスタイル。

少しぐらい水がたまっていても、じゃぶじゃぶ歩いちゃうしね。

    *     *     *     *     *

そんな生活を送ってきた娘、雪の中の生活は未知の世界だもんね。

さて、結局娘にはこう答えました。

大粒の雪の時は、水分が多くて濡れちゃうから、傘をさす。
粉雪状態の時は、さっと払えば落ちるからささない。

しかし、すべては「郷に入っては郷に従え」。
周りの人の様子を見て判断するように。
以上!!

あなたなら、どう答えます??
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足に にゃん

2015年12月21日 | 娘のデンマーク暮らし
目の検査の帰り、付属のショッピングセンターで可愛い靴を見つけちゃったよ!
お値段もお手頃。

これ、これ…

猫ちゃん靴~。

いや、いや、かわいいでしょう??

はいてみるとこんな感じ。



ますますかわいい!!

靴の先が細いタイプもあったのですが、この丸型のほうがかわいい!!

母も買っちゃおうかと思ったのですが、思いとどまったわ。
後日、こっそり買いに行こうかな??

かわいいブーツもあって、最初はこちらが目当てで入ったのですが、これはねえ、まあ、もうすぐ寒い国に行くのだし、あちらで買った方が安全かな?と思い、思いとどまったようです。

家についてわんこ達に見せると、猫好きのチコちゃんが早速…



違いますってば!!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タン タン タン

2015年12月03日 | 娘のデンマーク暮らし
首都ブラジリアには各国の大使館があります。
国際関係学部の娘、いろいろな関係で、様々な国の大使館に関係した行事に参加することがおおくあります。
これは娘だけに限らず、娘の属する国際関係学部の生徒なら、みんなそうしたチャンスがあります。

昨夜娘から夜の9時過ぎに電話がかかってきました。
最近テストが続いて、朝型娘は夜は早く寝てしまうことが多いのに、珍しい。

「どうしたの?」と尋ねると
「カザフスタンの独立記念日のレセプションに出てきたの~。」とのこと。

また、マイナーな(失礼!!)国の行事に呼ばれたね~。
「うん、この間、大使館の関係の人と一緒に仕事したから。」
いろんなところに顔を出しておくもんだね。

そういえば、先日娘のFBにでた写真。



アフガニスタンのパンだって。

国際イベントでボランティアをしていた娘たち。
ご飯を食べに行く暇もなくて、おなかペコペコで働いていたら、アフガニスタン大使館の方から差し入れされたのだそうな。
おいしそうに食べてるね~。

それにしても…
娘の周り、「アフガニスタン」とか「カザフスタン」とか、「タン」ってつく国が多くない?
みんな中央アジアだよね。
やっぱり、娘、モンゴル系顔立ちだからか??
親近感を持たれるか??

ちなみに、娘を気に入ってくれて、公邸にも招いてくださるのはバングラディシュ大使夫人、ミャンマー大使夫人。
こっちも、どちらかというと、マイナーに属する国?
こういうところにお呼ばれすると、その国の独自のお料理が出てくるから楽しみなんですって。

でも、みごとにみんな「アジア」!!
ヨーロッパに留学したら、少しはヨーロッパ関係の国から声がかかるようになるのか??
ならないだろうな~。

いつまで続く「タン タン タン」!!



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする